ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [まるがおドライバー]
まるがおドライバーのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
まるがおドライバーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年01月30日
8代目登場、ロールスロイス「ファントム」
ロールスロイスのフラッグシップサルーン「ファントム」がフルモデルチェンジしました。 “ロールスロイス=イギリス”と思ってる人はもういないと思いますが、2003年からドイツのBMWが製造しています。“7シリーズの上位グレード”という人もいます。 数年前マイバッハがSクラスに取り込まれたのでロールス ...
続きを読む
Posted at 2018/01/30 17:25:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月26日
もう日本ではスポーツセダンは売れないのか?アキュラ「TLX」
「TLX」といってもピンとこない人もいるかもしれません。 TLXはホンダが海外展開しているブランド「アキュラ」のセダンです。 最近のアキュラの名前の付け方は、セダンはLX、SUVはDX、クーペやスポーツカーにはSXが付きます。種類はすぐわかりますがセグメントの違いは名前からはわかりません。上級セ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 18:11:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月23日
雪が降ったら麻痺する東京、あ~SUV欲しい!!
東京は最近、冬に1~2回凄い雪が降ります。“雪とは何か”“便利な都会の穴”みたいなことがよくわかるので今後も1~2回豪雪になっていいと思いますがその度にSUVが欲しくなります。 普段愛用している軽自動車をジムニーやパジェロミニに変えればいいと思いますが年1~2回のために高速走行性能を下げるのはど ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 17:20:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月19日
クラシックな佇まいだが高性能!メタルトップも選べる光岡「ヒミコ」
2015年モデルの資料に書かれていましたが光岡「ヒミコ」は外装色だけで481色も用意されていました。人気のないカラーを選んだら世界に一色のヒミコになるかも…。とか思う人は多いと思います。 まあ、そんなことをしたいのならヒミコに限らず全塗装したらいいのですけどね。ポルシェなんかは新車購入時、自分で調 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 17:43:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月16日
新型メルセデスベンツ「Gクラス」発表 “一見変わらない”が魅力!
ゴツゴツした感じ、ジープらしさ、オフローダー、軍用車みたいなイメージが変わらないのがメルセデスベンツ「Gクラス」の特徴です。 会社をあげて「新登場!」と大々的にアピールするも販売台数不振からの勝手な都合でコンセプトもジャンルも車格も名前すら変えてしまいやすい自動車業界にあって、こうまで変わらないと ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 16:48:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月12日
名称変更。“カローラハッチバック”に戻してどうすんの?
「次期カローラでハッチバックの名が復活!」みたいな話を耳にしました。ランクス、アレックス、オーリス、ブレイド等ありましたが新たな話題作りのアレでしょうかね。 現在のトヨタには「カローラハッチバック」という名前の車はないわけですが同等品はあります。それが「オーリス」です。“能年玲奈”と“のん”みた ...
続きを読む
Posted at 2018/01/12 17:11:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月09日
86/BRZにスーパーチャージャーという選択
カスタムの中でも難易度が高く、それでいて爽快感満点なのが“加給による馬力アップ”ではないでしょうか。今回紹介するのはTOM'Sの「スーパーチャージャーキット」です。 搭載すれば32psアップでトルクは95NMのアップになります。 239ps/6000rpm、最大トルク307NM/4000rpmとい ...
続きを読む
Posted at 2018/01/09 16:38:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月02日
インフィニティ「QX50」のターボエンジンは凄い!
2017年11月28日、日産自動車は高級車ブランドインフィニティの「QX50」を発表しました。 流行のSUVなのですが、注目されているのは搭載されるエンジン「VCターボ」です。 なんとこのエンジン、量産車として世界初の“可変圧縮比”となっています。 VCはVariable Compression ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 23:45:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「激アツ!1.0リッターターボのSUV市場。トヨタ「ライズ」vsスズキ「クロスビー」
http://cvw.jp/b/2691721/43459878/
」
何シテル?
11/15 19:09
まるがおドライバー
[
千葉県
]
まるがおドライバーです。よろしくお願いします。 まんべんなく車が好きです。その手の仕事してます。 評論家先生が言えないようなことを出していきたいですw
12
フォロー
20
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2018/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ダイハツ ミラジーノ
長年の足。 100km/h以上で巡行できるので法規内では文句ない! でも長距離は疲れる。 ...
シボレー カマロ クーペ
02年頃のシボレー「カマロZ28」を買う予定です
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation