
ここ数日天気も良く暖かかったので、散歩がてら近所の公園へ満開となった桜を眺めてきました。
見事に咲き誇っていた桜に満足して戻ると、昨年末プランターに植栽した葉ボタンはすっかり伸びておりガーデンシクラメンは殆ど萎んでいて早春の別れを告げていたので、商店街の花屋さんに向かいポット入りの数種類の草花を購入し、さっそく植え替えてみました。

・前回作(昨年12月) ①

・②

・③
草花は暖かさと共に成長するため、小さなプランターだと僅かな期間で飽和状態となり収集つかなくなってしまうので、今回はもう少し余裕を持たせて2株ずつ植栽してみましょう。
土替えなど途中経過は省略して・・・
で、
いきなり完成です(*^^)v
以下、今回の作(植栽)です。
最後にたっぷりと水やりし、
プチガーデニングは終了です。
その後は、
花粉だらけの銀虎をケルヒャーでブシャーと洗い流し、フキフキして本日の業務は全て終了となりました。
あ~っ腰痛~い(ノД`)・゜・。
おそまつ!m(_ _)m
Posted at 2018/03/28 00:09:13 | |
トラックバック(0) | 日記