• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボ ムの"GRセロ" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

パイプ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
いきなり塗装後の写真です。
なんちゃってDSPORTエアーフィルターボックスとPOWERHOUSE D.T.M オリジナルエアインテークパイプの取り付け等で、エンジンルームがチョット華やかになりましたが、どうせならもっと派手にしてみようとゴムパイプの塗装をしてみました。
(カラーパイプセットも売ってますが、高いし色も赤か青のセット売りなので却下)
2
[エーゼット] AZ RUBBER PAINT ZEQUE 蛍光カラーを使いました。
3
蛍光グリーン。
ゴムパイプは脱脂してから4〜5回スプレーすると、ゴムの黒も目立たなくなります。
4
蛍光レッド。
パイプごとに色を変えてみました。
5
蛍光イエロー。
このパイプだけは後日塗装しました。
6
塗装直後は綺麗な蛍光色でしたが、
7
エンジンの熱で、蛍光色かくすんできて、この状態で色が落ち着いています。
ただラバースプレーなので、いまの所ハゲる事は今は無いです。
8
この写真が、塗装直後です。
ハデハデ😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルドレンボルト マグネットへ

難易度:

Vベルト交換

難易度:

ODO 233,003km クラッチ交換によるエンジン着脱、ミッション載せ替え ...

難易度: ★★★

ベルト交換 50150キロ

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「HEY WORLD!! GRオフ」
何シテル?   03/24 09:43
ボ ムです。 名前の「ボム」は新おばけのQ太郎の弟、O次郎の必殺技からつけました。 愛車は、パールホワイトのコペンセロ。 コペンに乗る前は子供がい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 07:51:47
ハイスパークイグニッションコイル取り付け... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 17:26:57
D-SPORT スポーツECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 17:30:41

愛車一覧

ダイハツ コペン GRセロ (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗っています。 フロントGRにドレスフォーメーションしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation