• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずっきー*の"黒デリカ" [三菱 デリカスターワゴン]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

ドアロック不良修理?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
時たま鍵を回してもノブを引っ張っても開かなくなるスライドドアのロック。気付いてないだけで閉まらない事態も発生してるのかもしれない。

とりあえず内張りを剥がしてあちらこちらにファストルブ。内側ドアノブ軸辺りに吹くと動作が軽くなりましたので終了。
たぶん直ったでしょう。直らなかったら分かりません😇笑

外側ドアハンドルの隙間が結構大きくドアロック機構に水が掛かりそうなので、洗車の時など無駄に水をぶっかけないように気をつけます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロッカー付きフロントデフ組付け

難易度: ★★★

グリップ交換

難易度:

オイル継ぎ足し

難易度:

冷却水サブタンク補充

難易度:

ロービームLED化

難易度:

ライトバルブ交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月8日 21:08
うちのスタゴンも運転席側ガラスの昇降が渋い。
グゴグゴとか言う。
何度も直しているからわかるけど部品の剛性が落ちてきてるんだろうな。
四国行きの途中でガラス上がらなくなったらそこでドア分解かも。
コメントへの返答
2025年6月9日 5:32
お疲れ様です。
誤魔化しが効かないほど部品の剛性が落ちた事が原因だともう、部品交換しか選択肢は無いですよね…😅

四国カルストや行けなかったUFOラインを思い出しました。
またブログに画像や詳細を掲載してくださいね〜
2025年6月8日 23:03
こんばんは!ご無沙汰してます。
ウチのスライドドアロックも時々気まぐれ起こします。笑
私同様、歳なので仕方ないのかもしれません。
助手席も同様で時々ヒス起こします。笑笑
結局治るのがなぜか分かりません?
こちらの方が怖いです・・・・・・

今年はDFM来れないのですか?
待ってます・・・・・

コメントへの返答
2025年6月9日 5:54
おはようございます、ご無沙汰しております🙇
今年のDFMは、、、しかし来年のDFMは参加できるかもしれません!

ドアロックの不具合、困りますよね笑
本当に症状が出たと思ったらすぐ直るし、しばらくするとまた再発の繰り返しなので、壊れっぱなしじゃないから逆に手を付けるのも遅くなりがちで笑

とりあえず潤滑スプレーでロックノブの動きが軽くなったので様子見てみます!

プロフィール

「@せっちゃん@神奈川 さん ありがとうございます。なかなかハードル高そうな雰囲気ですね、、」
何シテル?   08/12 04:40
以前は"にぐねむ"で登録しておりました。 以後ずっきー*でよろしくお願いいたします。 沖縄生まれ、沖縄育ち、沖縄本島在住です。 車は好きですがよく知ら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LiFePo 200AHに入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 19:24:56
キチ○イフォグ取り付けとハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:26:33
ハブベアリング交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:25:01

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 黒デリカ (三菱 デリカスターワゴン)
とても楽しい修学旅行のような現車確認からの2台目デリカスターワゴン さっそく後部座席が暑 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
通勤距離が近すぎて車に悪い、デリカ1台じゃ何かあった時不便、という事で初の2輪です。 ...
三菱 デリカスターワゴン 白デリカ (三菱 デリカスターワゴン)
1台目のスターワゴン。 私が免許を取得して何ヶ月か経った頃、母と私でスターワゴンが良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation