• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TomKumの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2020年5月2日

フロントキャリパーオーバーホール&パッド交換  2日目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
2日目の作業開始です。
昨晩から溶剤に浸しておいたボルトやスプリング。
朝起きたら汚れが浮いてます。この後ブラシでゴシゴシ
2
それなりに綺麗に
3
ローターも外して、掃除&給脂しました
4
実はOリングとピストンは、2年半前に買ってあったんですが、面倒臭くて仕舞い込んでありました。
漸く登場です。
5
シリコングリスを塗りながら、Oリングを慎重に組み付けて
6
ピストンにもシリコングリス塗りつけてから、挿入します。奥までね♪
7
パッドも新しいの(ほんとは中古)に交換して、組み付けました。キャリパー塗れば良かったかなあ

この後、ひたすらエア抜きです。
フロントはすぐ終わりましたが、クラッチラインに盛大にエアが噛んだらしく、いつまでたってもスカスカ💦

途中でフルードを買い足しに行く羽目になりましたが、無事完了
8
今回インストールしたパッドは……PFCです。
以前サーキット1回だけ走行の中古を安く入手してました。

どう考えてもオーバースペック!
ですが、これも1年以上お蔵入りになってましたので、使ってやらないと可哀想なので、どんなもんか試してみます😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

secter111.2ピースブレーキローター

難易度:

17年目車検でブレーキフルード交換

難易度: ★★

リアキャリパー、FR用2POTキャリパー移設

難易度: ★★★

endless サーキット&ワインディング用ブレーキパッド

難易度:

ブレーキホース交換 & ブレーキフルード交換

難易度:

フロントディスク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「むふふ」
何シテル?   06/04 19:30
TomKumです。ほぼ日曜朝は朝日峠に居ます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 22:49:36
ESQUELETO タイプ-E2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 16:19:28
どうでもよい考察… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 14:52:43

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
1/1 プラモデル
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
コンパクトながら室内は広く、心地良い空間です。車格以上の質感です。ちょっぴりフレンチテイ ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
一年越しで悩んだ挙句、勢いで購入 初フレンチでした。 唯一無二のデザインに惚れ込みました ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供が出来た為、チャイルドシートが付かないN2マーチは遊び専用となり、ステップワゴンを中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation