• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tebichi-killerの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年7月5日

経験者求む 不具合が集中発生してパニくってます。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中にピー音と同時に点灯
2
Carlyで診断すると
こんなエラー
3
それからこんなのも
4
深刻じゃないものも
5
これなんか何のことだかさっぱり?
6
ソフトトップは、モーターなのか油圧なのかわからないけどオープン出来なくなっています。
これは修理してもらうつもりで順番待ちしてますが、3ヶ月以上待ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左前ブレーキパッド交換

難易度:

ローターの状態確認

難易度:

Fパッド交換とリアアクスル系点検後の試走

難易度:

3.0si用フロントブレーキ取付

難易度: ★★

Fパッド交換、ローター研磨

難易度:

リヤブレーキローター&パッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月5日 21:01
こんばんわ。
経験者ではないですが、何度もこの手の投稿を拝見したことがあります。
ホイールスピードセンサーの洗浄で復活されている方が多いと思います。それでダメならABSユニット?

よしまささんのこちらの投稿がお役に立つかもしれませんので、リンク貼らせていただきます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2150292/car/2448975/4753323/note.aspx
コメントへの返答
2021年7月5日 22:21
ありがとうございます。
エラーはクリアすると消えるんですがABSの挙動がおかしくなってまた警告灯再点灯してます。
ホイールスピードセンサーを探して接点復活剤トライしてみます。

プロフィール

「気に入ってる http://cvw.jp/b/2692713/46488216/
何シテル?   10/26 22:33
tebichi-killerです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 23:22:27
やっとドライブシャフトブーツ交換出来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 20:48:49
ステアリング保証交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 22:02:49

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年9月にちょい古 Z4/E85 を購入しました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルに戻ってきました。
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
1991年製バリオス。 2015年購入。今のところ快調。
スズキ スイフト スズキ スイフト
走りも足もいい感じ👍荷物載せらんねぇ👎 2019/10/31にレヴォーグに乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation