• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maruzの愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2021年5月30日

ホイールハブのサビ落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、ホイールを外して初めて目にしたフロントハブ周りのサビ。

普通にホイールをつけるときにもフランジのサビは密着性を低めそう。今後ホイールスペーサー等を装着する場合も同様。

前回少しだけワイヤーブラシで落としはしたものの、今日はもうちょっとちゃんとやってみることにしました。
2
フランジと接しているホイールの裏側も同様にサビがあったので、ここも対処します。
3
今回のお供はネジザウルスのスプレー。興味があったので買ってみました。

あとは真鍮のワイヤーブラシとダイソーで買った消しゴムタイプの錆落とし。
4
写真を取り忘れたのでリアのハブに使った時の写真ですが、サビにスプレーすると、すぐに紫色に変色します。この状態で数分放置して拭き取ります。

そしてワイヤーブラシと消しゴムタイプの錆落としでゴシゴシ。
5
上記のステップを3回ほど繰り返して完了。

完全につるつるとまではいきませんでしたが、だいぶ綺麗になりました。
6
ホイールの作業後はこんな感じ。

やはり車が新しいうちから防錆塗装等をしておくにこしたことはありませんね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ

難易度:

スタッドレス→ノーマルタイヤへ

難易度:

夏タイヤに交換致しました

難易度:

スタッドレス→サマー交換

難易度:

純正ホイールは13Rです

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルテオン リアのシーケンシャルウィンカーやめるってよ https://minkara.carview.co.jp/userid/2692867/car/3033712/7823941/note.aspx
何シテル?   06/08 10:45
maruzです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【解決!】低速、ブレーキ、サスストローク時異音(ググッ)再発?トラブルシューティング開始⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:42:09
持病予防⁈ 給油口が開かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:32:56
【DIY!交換編】ウォーターポンプ水漏れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:26:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
スタイリングが良く、Golf Rと同じエンジン、そしてGolf Variantよりも広い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
全車速アクティブクルーズが欲しくてマニュアルをあきらめて購入した初オートマ車。ゴルフ7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許取得後、最初に買って20年近く乗った思い出多き車。 平成1年式 ・MazdaSpe ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
7万kmの中古で購入したS16。馬力はそこそこですが、5ナンバーで軽量なこともあり、吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation