• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yorimichiの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2016年11月12日

エンジンマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
10万km走行車ということで、エンジンマウントがへたっていたので交換です。
手順写真撮ろうとおもていましたが、いざ作業始めたら忘れてしまいそのあたりは
他の方が詳細に紹介してますので、こちらでは忘備録として簡単に。

まずはアッパー側から

・ジャッキアップ&馬かけ
・エンジンにジャッキかけ
・右タイヤ外し
・右フェンダーライナー外し
・マウント下側ボディーと止めてあるボルト外し(トルクスE12)
・エンジンルームにに移ってマウント上部(18mm)、ブラケット(16mm×4本)、ブラケット部のアース線(13mm)外し。
・マウントのストラット部のボルト外し(16mm)

これでマウントが外せるので、新しいものを組み付け元に戻していけば完成。
初め見た感じ、ブラケット外さずにやれるんじゃないかと思いましたが、結果外さないと、ストラット横の16mmにラチェットレンチが入らず、大した手間では無いので、全部外した方が楽だと思います。

組み付け時はへたったマウントから、へたりの無いマウントに変わった分、エンジンをジャッキで少し上げたら、すんなり組み付ける事ができます。
2
続いてロア側

ロア側はかなり簡単です。

・パワステポンプの電動ファンを外す
・マウント止めてるボルト外す。
でマウントが外れると思いきや、外れないので、
・エンジン側のブラケットのボルト4本はずす。
これでマウント外せます。
組み付けはマウントとブラケットをつないだ状態で、マウントの長いボルト側から組んでいけば簡単に組み付け終了です。

ロアは超簡単です。
3
作業全体として、見た目より難易度は高くないので、丁寧に作業しても2時間もかからないくらいです。

交換後は気になっていたエンジンルームからの微妙に聞こえる異音も消えて気持ちよく走れました。
へたっていたらどんどん替えちゃうのがいいかもしれません。
4
その後6.5万km程度走行後、エンジンマウントからのオイル漏れがおきました。
ということで、交換サイクルとしては6万〜7万と考えるぐらいが妥当かと思います。交換作業の難しいところではないので早めに交換するのがおすすめです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PCVバルブ交換、カム角センサー清掃

難易度:

オイルフィルターハウジングガスケット交換/オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

エンジンチェックランプ点灯その3

難易度:

2025.2.24 85,000kmオイル漏れ修理ガスケット等すべて交換

難易度:

白煙修理

難易度: ★★★

エンジンメンテ色々

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tact@z4 クラッシュは筑波1000です。
いつもの練習場所は袖ヶ浦です。西浦はいつか走りたいなあ思いつつもなかなかタイミングがなくてまだ走ったことないです。」
何シテル?   06/28 02:11
車と自転車大好きなおっさんです。 週末になるとなにかと車弄ってます。 車弄りが好きというよりお金もないのでボロい車をなんとかするしかないだけなんです。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:35:37
BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 23:49:58
純正シート取り外しその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:54:17

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
仕事の都合で移動距離が多くなりがちになってしまい、お気に入りのZ3から乗り換えを決めまし ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
超お気に入りだった130iが突如のトラブルでやむおえず乗り換えです。 E系1シリーズが気 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
息子が乗らなくなったので仕事用にでもと思い使う事にしました。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
10万km越えの格安車を見つけて面白そうなので衝動買いです。20年乗ったビートからの乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation