• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローリー。のブログ一覧

2019年04月03日 イイね!

ヤコウ君とお昼ごはん

ヤコウ君とお昼ごはん八千代町の美味しい定食屋さん♪

#煮込みハンバーグ定食
#くらもち
Posted at 2019/04/03 15:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年04月01日 イイね!

10年前のエイプリルフール

10年前のエイプリルフール以下、丁度10年前の 2009年4月1日の日記です。

某mixiの頃(笑 今もそのままなので、たまに読み返してます。

ワンコが2匹とも元気だった頃から書いてたからね・・・

画像も2009年4月のチョコとブー。



****************************************************

サーキット専用のおもちゃ、シティなんですが

ミッションの調子がどうもイマイチ・・・(汗

一度開けてるんだけどねぇぇぇぇ

シティはもうO/Hパーツもメーカー在庫が無い状態。



で、前にもアクティブさんに相談したんだけど

やはりメジャーなエンジンとミッションへの載せ替えの話。

例えばEG6やEK9のシビックのV-TECエンジン・ミッションとか。

ターボをボルトオンも良いけど、どっちみち今のミッションは使えない(将来性が無い・壊れたら終り)

だったら・・・・と考えた訳です。


が スペースの関係でこれが超大変。


そこで 以前から計画していた


RE(ロータリーエンジン)換装計画決行します。


4月と5月はサーキット走行予定が決まっているのでその後ゆっくりと。

昔乗っていたロータリーシャンテに比べれば全然現実的だしwww

当然、FFからFRになるし、足回りも含めカナリの大掛かりな作業になるでしょう。

ナンバー無しだから何やっても関係ないし。

でも完成したら、TC1000どころか2000がターゲットにw



問題はお金・・・・・・

費用も軽く見積もっても200万は逝くかなと・・・・

で、急ぎませんが猫バス売ります。

一からコツコツ色んな所を作って来たので残念ですが。


夏頃までに売却予定です。

今までナイショにしてましたが白状します。


フィールダー、エンジンノーマルにしては

ちょっと立ち上がり速いと思いませんでしたか???

実は エンジン一通り手が入ってるんです。

某レース屋さんにかなり気合入れて組んで貰いました。

パワーはチューンしたホンダエンジンに比べれば

大して出てませんが、ベンチで228ps出てます。

マフラーを替えればもっと出ます。

現在はノーマル(ぽく静かですが加工してあります)


120万応談で如何でしょう。

さすがに出来たばかりの青ポルは売れないので・・・

足は暫く会社のハイエースに乗ってしのごうかなと考えてます。










はいwww

最後までお付き合い下さった皆さん、ありがとうございました。

途中で、くだらない見え見えのウソ書くなよ、と思ったあなたwww

正解です。勿論全~部嘘です。

ただ願望はホントです。

REシティ、やってみたいです。

※ 御質問が多かったフィールダーのエンジンの話ですが

勿論ウソですよ~。 正真正銘ノーマルエンジンですwww

本当にすみませんでした!!!


************************************************

4/1だからと大ウソの日記書いて、

当時みんなリアルなウソに騙されてくれました(笑

さすがにロータリー搭載は出来なかったけど、

B18Cはウソから出た真(笑 

10年後には本当になっていました。




Posted at 2019/04/01 14:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り続ける理由 | 日記
2019年03月31日 イイね!

シティは浮いてたw

シティは浮いてたw

rsアクティブの工場長、すずちゃんとタワムレてきたw

Posted at 2019/03/31 17:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月30日 イイね!

ファミ走見学からの

ファミ走見学からの味平のチーズハンバーグを食べに行って来た。

この時期としては気温も低いし、目茶走りたかった・・・けど

無理はしない事にしたw




Posted at 2019/03/30 18:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年03月29日 イイね!

年度末ですよ

年度末ですよその合間をぬって、明日はファミ走が有るので

終わったブレーキパッドを長年愛用していた某メーカーから

DTMというメーカーのワールドワンと言うのを試そうと

仲間のショップ、アンパラレルドさんに♪

そしたらハブガタはあるわ

ローターは終わってるわ、で結局エンジンオイル交換とレビィテック投入で

終わり(笑

ブレーキフルード交換やパッド交換メニューはローターとハブと一緒にw

Posted at 2019/03/29 21:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「@ローリー。 0が多かったーw 話聞いたら結構みんな間違ってるらしくほっとしてます。」
何シテル?   05/02 10:13
オヂサン  ×いち。 http://www.youtube.com/watch?v=MOtdWLqr0BY 過去のRE車歴 ※ X508ファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 盆栽ドライブ用 (ポルシェ 911)
友人から購入。 964は2台目となります。 現状はドンガラ・ロールケージ。 エアコンあり ...
トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン2号 (トヨタ カローラツーリングワゴン)
この2号機カロゴンは後期最終(H12年式)AE101Gとなります。 ノーマルエンジンで車 ...
スズキ アルト お買いものアルト (スズキ アルト)
普段乗りの予定で手に入れたカロゴン2号が、 どんどんサーキット仕様に変わって行き、 車高 ...
マツダ シャンテ RE雨宮・ロータリーシャンテ (マツダ シャンテ)
自分の車人生を変えたクルマ。 若かりし頃のREの雨さんが東名レースでポルシェやZを煽り倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation