• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローリー。のブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

シティ作業中

ホントはフィールダー用に用意してたファンコントローラーw
部品鳥ランクス号に立派なラジエーターが付いていたので不要になりシティへ・・・・





ブレーキはインテ96ノーマル。
理由はエンジンがインテだから。
パワーに見合ったブレーキバランスと言うのを考えたら、やはりメーカーを信じた方が安上がりかとwww
ローターやパッドも社外品多いしね。
ちなみにローターはPCDの都合でタイプRじゃないヤツです。
エンジンスワップはなるべく純正品を使うのがコスト考えると○だと思います。
ブラケットも最小の作りモンでOKw




メインイベントのエンジンマウント再加工。
一度はちやんと載って始動したのだが、あまりにも地上とクリアランスが無いし
足回りも不具合が出た為、上に上げると言う・・・・
レースカーなら低ければ低い方が良いのは常識だけど、
アームの都合やダンパーの都合・・・・・・・ですwww

マウントはまだだけど位置は決まりました。
やはり5センチ位しか上がってない模様。



デコっパチはやはり卒業かなぁ・・・・・・・
Posted at 2013/11/16 18:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@ローリー。 0が多かったーw 話聞いたら結構みんな間違ってるらしくほっとしてます。」
何シテル?   05/02 10:13
オヂサン  ×いち。 http://www.youtube.com/watch?v=MOtdWLqr0BY 過去のRE車歴 ※ X508ファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
345 6 78 9
101112131415 16
1718 19 20212223
24252627 2829 30

愛車一覧

ポルシェ 911 盆栽ドライブ用 (ポルシェ 911)
友人から購入。 964は2台目となります。 現状はドンガラ・ロールケージ。 エアコンあり ...
トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン2号 (トヨタ カローラツーリングワゴン)
この2号機カロゴンは後期最終(H12年式)AE101Gとなります。 ノーマルエンジンで車 ...
スズキ アルト お買いものアルト (スズキ アルト)
普段乗りの予定で手に入れたカロゴン2号が、 どんどんサーキット仕様に変わって行き、 車高 ...
マツダ シャンテ RE雨宮・ロータリーシャンテ (マツダ シャンテ)
自分の車人生を変えたクルマ。 若かりし頃のREの雨さんが東名レースでポルシェやZを煽り倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation