• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

【チャリネタ】あのパトレイバーが自転車に乗る??

『自転車マナーポスターに「パトレイバー」 イングラムが颯爽と自転車を漕ぐ』
CycleStyle 2014年05月01日(木) 14時03分



以下記事抜粋

全7章のイベント上映が順次進む『THE NEXT GENERATION パトレイバー』は、警察庁とタッグを組んだ警察官採用キャンペーンを行っている。街と市民を守るのが両者に共通し、目を惹く企画になっている。
今回、コラボレーション第2弾として、『THE NEXT GENERATION パトレイバー』が自転車マナーアップのポスターに採用されることになった。本編に登場する警察用レイバー・イングラムが、颯爽と自転車を漕ぐ異色のポスターに仕上がった。

ポスターには"自転車も「車両」 交通ルールを遵守せよ。"というコピーが添えられている。これはイングラムが巨大ロボットでありながら、本編では車両という扱いになっていることに由来する。イングラムが自転車と同じ車両としての立場から交通ルールを啓発する一風変わった1枚となった。
ポスターには"特車二課より警告"とも記されており、ファンならクスリと笑えるユニークな内容だ。今後、全国の都道府県で順次張り出される予定となっている。




今の40歳前後の方たちにはピンポイントでウケるでしょう。
企画した人がこの世代なんだろうなぁ・・・。

でも、女性とか若い人にインパクトがあるだろうか。。。

この手の企画でマナーアップキャンペーンとか言ってるけど、
そんなところに税金を使うなら、一日1時間だけでもいいので、
悪質な交通違反が繰り返されているところに、警官を1人立たせて欲しい・・・。


Posted at 2014/05/03 07:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | ニュース
2014年05月02日 イイね!

【チャリ】ジテツウルートの見直し(荒サイ利用)

【チャリ】ジテツウルートの見直し(荒サイ利用)
どうも、036です。

H26.3月末まで、荒川河川敷の大規模工事が絶賛実施中ということで、
なかなか実現できなかった、「ジテツウでの荒サイ利用」について、
うわさでは、ちゃんと工事が終わったということでしたので、
本日ためしに走ってみました。



前回は、何もしらず工事中の真っただ中に突入し、
砂利道を延々と歩かされたり、いきなり土手を駆け上がったりしなければならずと、
散々な結果でしたので、ある意味期待半分不安半分・・・



戸田橋より右岸にINし、四ツ木まで南下しました。



が、最高に気持ち良かったです。



普段のルートでは、車道を延々と走るので、
それこそいろんなリスクあり、逆走するチャリ、信号無視するチャリに、
内心ブチ切れたりと精神衛生上も良くありませんでした。



なんといっても、「一定速度をKeep巡航できる」っていうのがいいですね。


しっかりとペダリングの練習をさせてもらいました。



それにしても、平日の朝ですが、しっかりとしたウェアに身をまとったライダー達と、
頻繁にすれ違いましたが、彼らはいったいどこから来て、どこへ行くのだろう。
もしかしたらGW中なので単純に休暇での乗車を楽しんでいるのだろうか・・・。


普通の平日になったら、対向ライダーも少なくなるのかな・・・。



距離はいままでのロングバージョン亀戸まわりよりも4キロほど増えて、
片道26kmとなりましたが、時間はほぼ一緒ですので、
やはり信号によるSTOP&郷が無い分、ピューンって移動できますね。



さすがに復路(夜)の荒サイは怖いと思うので、
しばらくは往路(荒サイ)&復路(亀戸まわり)で様子を見たいと思います。



いやー、都内荒川近くに引っ越して本当に良かった。


自転車通勤できる環境が維持できているだけでも幸せなのに、
荒サイを平日の空いている時間帯に走れるなんて、さらに幸せです。


なんか、負の出来事でもできて、人生の調整が入りそうで怖いwwww


Posted at 2014/05/02 15:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味
2014年05月02日 イイね!

【TCR2】H26.4月の自転車記録



【H26年3月】

 乗った回数:14回
 
 走行距離:573.26km

 平均距離:約40.9km/回


【振り返り】

 4月も「朝練」を実施したり、自転車通勤も極力ロングコースで精を出すことで、
 引き続き距離が稼げました。

 
 イディングポジションについて
 
 特に痛みは無かったのですが、前上がり15度は少しきつ過ぎるようなので、
 -5度下げて10度上がりに戻しました。
 前ほど、前乗りになるようなことはなくなったので、
 シッティングでペダルを回す踏み方が出来つつあるのかと思います。
 また、一番踏み込んだときに少し余裕があるような感じになったので、
 少しだけサドルを上げてみましたが、こちらも良い感じです。

 例の腰痛ですが、ストレッチを心がけるようになってから、
 いままでだったら「ここで踏んだら腰痛くなるなぁ」ってところで、
 ゼンゼン痛みが発生しなくなりました。
 引き続きストレッチを継続しつつ、筋トレも取り入れて行きたいです。

 ダリングについて

 毎度のストップ&ゴーは変わらずですが、踏み足による巡航速度入りした後は、
 積極的に回すペダリングに移行させ、そのときに使う筋肉を鍛えています。

 いままでとは違う感じの疲労感が心地よい!!


 月期について

 次のホビーレースは6月末なので、ちょっと中弛みしてしまいそうですが、
 極力サンデーライドに参加して、仲間からの刺激を受けたいと思います。
 
Posted at 2014/05/02 00:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味
2014年04月29日 イイね!

【チャリ】おまたの話・・・その後

先日、当ブログにて「おまたの悩み」を告白させていただきましたが、
その後、諸先輩方のアドバイスに従い、「ノーパンライド」を試しました。



結果は・・・


「まったく痛くございませんでした~♪」


アンダーウェア(しかもボクサータイプ~(@。@))を履いていた頃は、
よくよく観察してみると、太ももまで伸びている裾?の部分が、
おまたの付け根まで上がってきていた状態でしたので、
「そりゃー痛くなるわねぇ」というお恥ずかしい状態でした。


いやー、初歩的な知識不足でおはずかしやでしたが、
憂いがひとつ取れてホッとしました。


ちなみにteruruさんからアドバイスいただきましたが、
サドルの水平角度も5度戻し元の状態にしました。
(同時に3mmほどサドルを高くした)

こちらも特に違和感なく痛みも無く、むしろスムーズなペダリングができたので、
またまたありがたいアドバイスを頂いて感謝感謝です。
(teruruさんありがとうございました)



Posted at 2014/04/29 00:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味
2014年04月28日 イイね!

【チャリネタ】5月5日に明治神宮外苑で「サイクルドリームフェスタ」開催

【チャリネタ】5月5日に明治神宮外苑で「サイクルドリームフェスタ」開催自転車を楽しさを体験しよう 5月5日に明治神宮外苑で「サイクルドリームフェスタ」開催
2014/04/27 12:00更新 CycList

不定期でお送りするチャリネタ。

今回はイベント情報です。

5月5日に楽しそうなイベントが開催されるようですね。

ご都合がよろしい方は是非。

私は神宮の近くにいるのですが、残念ながら予定ありで・・・。

腰痛問題を解消するために「自転車ライディング講座」の門を叩きたかった・・・。

スポーツバイクの試乗も出来るみたいで、この辺のバイクが気になります。

アンカーRS8
アンカーRL8W
アンカーRL8

うーん、都合つけてやっぱ行こうかな。。。

以下記事抜粋

東京・明治神宮外苑の聖徳記念絵画館前通りで5月5日、毎年恒例の「サイクルドリームフェスタ2014」が開催される。10時~16時まで入場無料、雨天中止。

 昭和56年5月の自転車基本法の制定を記念して、毎年5月は「自転車月間」とされている。これに合わせてUCI(国際自転車競技連合)公認の国際ロードレース「ツアー・オブ・ジャパン」が5月に行なわれるほか、自転車に関連する様々なイベントが5月に開催される。

 サイクルドリームフェスタは、自転車月間推進協議会が主催。自転車体験試乗会や、チームUKYOのプロ選手が指導する自転車ライディング講座、また栗村修さんによるツアー・オブ・ジャパンの観戦ポイント解説、自転車キッズ検定など、盛りだくさんの催しが予定されている。

 電動アシスト自転車、スポーツバイクの試乗会では、1周約1.2kmの神宮外苑サイクリングロードでの試乗が可能。おもしろ自転車の試乗会も行なわれる。自転車関連メーカーの出展ブースや、自転車安全走行シミュレーター、発電自転車体験、パンク修理体験などの体験コーナーも充実している。

 ステージイベントでは、自転車を楽しむための8つのプログラムを午前と午後に渡り開催。バルーンアートやピーポ君の交通安全教室など、子供が楽しめるプログラムも用意される。




Posted at 2014/04/28 06:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation