• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

【チャリ】バイクナビグランプリ 川崎マリエンエンデューロに参加してきたよ♪

【チャリ】バイクナビグランプリ 川崎マリエンエンデューロに参加してきたよ♪昨日は、『バイクナビグランプリ 川崎マリエンエンデューロ 2時間ソロ』に参加してまいりました。
(konikoniさん、写真使わせてください!!)

ふぅ、楽しかった~♪

みん友のteruruさんとDNF18とも現地でご一緒させていただきました。
また、konikoniさんに応援に駆けつけて頂きました。(ありがとうございました)


天気は1週間前からずっと「雨」マーク。
当日はイベントの間だけ「晴れ」という奇跡。
相当暑かったです。。。




結果、TOPから2周回遅れでしたが、
アベレージは『36.6km/h』
ベストラップは『7分27秒』
ということで、前回出場した幕張のアベレージよりも『+6.4km/h』~♪

コースが違うので単純比較できませんが、今回は自分結構がんばったっぽいです。


実は、サイコンのマグネットがずれてしまい、スタートしてから、ずっと速度とケイデンスが分からない状態でしたwww
(あれだけスタート前にちまちま調整していたので・・・)

自分がどれぐらいのスピードで走っているのかまったく分からず途中DNF18さんに、「今何キロぐらいですか?」って聞く始末。
でも、サイコンを見ずに走ったのが結果的に良かったかもしれません。



レースについては、「カテゴリー20位以内」なんてチャレンジングな目標設定をしてしまいましたが、スタート直後の先頭集団についていかなければ達成できないことは分かっていましたが、まったく付いて行けずwww


無理して脚を使うと後で痛い目に合いそうだったので、
ここは大先頭集団の後ろ、3~4番目の集団の中で進むことに。


前半は、ペースの会うトレインにうまく乗れました。
トレイン形成初期の段階で、「みんなで回そうか?」って
統率を取っていただいた方がいらっしゃったので、
「回せる人は回す」みたいな紳士協定成立。

ホビーレースだと、あんまりこういう協調が無いからちょっと感動!!

途中下車の方が多く、トレインが小さくなり始めると、
中切れも多発し始めましたので、「後ろ待つ?」とか作戦会議しながら進みます。

しかし、かなり大所帯の別トレインに追いつかれたので、
こちらにお乗換えしたところ、DNF18さんと合流!!

ここでDNF18さんに速度聞いたり、ちょっとした雑談したり。
その後この集団も少し先頭のローテーションがうまく回っておらず、
速度が落ち気味になってきましたが、ここからDNF18さんが、
先頭を積極的に引いてました(かっこ良かった~♪)


この集団も徐々に人数が少なくなり、いよいよ私も先頭交代に入らなければならないような雰囲気が出てまいりましたので、先頭ローテに加わります。
幸いにもまだまだ脚は大丈夫そうでしたので、がんばりました。


後半戦になると30人ぐらいいたトレインも7~8名ぐらいの集団になり、
先頭ローテの回数も増え、段々と「腰」が痛くなり始めます。
また、ヘアピン立ち上がり後の踏み込みの時に太ももの裏がつり始めまして、
いよいよトレイン離脱か?の危機が訪れましたが、ストレッチやペダリングを工夫しながら、なんとか最後まで垂れずに走れました。

今回のレースで感じたことは、高負荷インターバルトレーニングの重要性です。
いままでなら、前走者から少し遅れると「ああっ、もうだめだ」とあきらめてずるずる沈んでしまっていました。当然独走になりますので、ヘロヘロです。

今回は少し離されても「ぐっ」と踏ん張り前に追いつくことで、
継続してトレインに残れますので、結果脚を温存できます。

また、トレインの乗り換えやちょっとしたペースアップに対しても、
対応できるようになってきたので、レース中の変化にも対応できるようになりました。

逆に課題としては前回幕張同様「コーナーワーク」です。
どうしてもコーナーごとにちょっとずつ置いていかれます。
この千切れを戻すために脚を使ってしまいますので、
コレを改善しないことには、次のステージには進めなそうです。


次は、9/6の富士チャレ300!!

会社同僚と男2+女2の混成チームで行ってきます。
Posted at 2014/06/30 03:08:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 3 4 56 7
89 1011 12 1314
1516 1718 19 2021
2223 24 25262728
29 30     

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation