• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dの"GrandeBluGiardinetta" [マツダ アテンザスポーツワゴン]

パーツレビュー

2013年12月18日

BEWITH R-208S  

評価:
5
BEWITH R-208S
Referenceシリーズです。
4chのR-407から換装してみました。
2chモデルの方が出力が高いのでどんなボリュームでも音の安定感が増した印象があります。
今回の変更でリアSPは外し、一機はフロントパッシブ接続、もう一機は贅沢ですがフロントスーパーツィーターへ接続してみました。
今までクロスオーバーをフロントを高域寄りに振っていたのでスピーカーのミッドバスをちゃんと低域を鳴らすように切り替えたらかなりマイルドな全体像の仕上りに変化しました。

2014/6月現在
スーパーツィーターをはずし、フロントマルチ接続ミッドとツィーターに振り分けて使用しています。
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

BEWITH R-208S

4.51

BEWITH R-208S

パーツレビュー件数:37件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BEWITH / R-208S Anniversary

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

BEWITH / R-208

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:29件

BEWITH / R-107S/S

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:6件

BEWITH / Reference R-107S BS01 Limited

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:20件

BEWITH / R-205S

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:79件

BEWITH / R-407S

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

kanatechs / カナック企画 TBX-X001

評価: ★★★★★

マツダ(純正) リアガーニッシュ

評価: ★★★★★

Plexus / Smart Vision プレクサス

評価: ★★★★

FUYAO SOLARTECT

評価: ★★★

佐藤精機 / TK-Lathe アジャストスペーサー

評価: ★★★★★

SK11 消しール

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月18日 9:05
ちょ、にいさん、いつの間にーー((((;゚Д゚)))))))
こんにゃろーっ!^ ^

スーパーツィーターへ接続とか、やっぱ変わるんかな?
君の言うマイルドって、相当聴きやすい音に仕上がってんだろうなぁ。
是非試聴したいので、22日は車だけでも現地に持ってきてくださいねw
コメントへの返答
2013年12月18日 9:31
歳上のおっさんに、にいさん言われても〜www (苦笑)
でも顔は自分の方がおっさんであることは認めます、はいw( ̄(工) ̄)
毎日コツコツと家に帰っては寒空の下でやらかしてました(笑) 将来サブウーハー組も想定しての中古入手です!
こないだのHSCで高域でアレだったこともあり、精神的ダメージをうけたのでマイルド方向へ〜(爆)
すぱつぃ〜は変わりますが鳴らし過ぎるととっても安っちい音を奏でてくれます。
隠し味程度が、臨場感わ生んでくれます^ ^

22日に雪があったらスタッドレスあってもK・O・D単品で行きますぅ〜 (@ ̄ρ ̄@)ノ
2013年12月18日 9:56
いつのまにかグレードアップしてるし。
空いてるアンプが、あったら貸してちょ。
アルパインアンプ、パワー不足な気がしているので、比較してみたいのだー。
コメントへの返答
2013年12月18日 10:51
貸出しOKですよ~
R-407Sちょっと難ありですが問題なく鳴らせます。

難=虫ネジが割れたりネジ山がめげたりwww
  簡易補修あり。

22日に会場の空気が許せば換装してみます?(笑)

パワーをはアルパインのデジタルよりは劣りますが、アンプはパワーばかりではないことに気付かされますよ。

ついでにですがカロのPRS-D7400もあります。
基本性能はPDX-5とほぼ一緒ですが確かS/N比とかがちょいと良いので試してみる価値もあるかと。
S/W用出力はないのはありゃりゃですがw
おやぢさんのサブはでかいですからね~別アンプで組んでもよいのでは?
2013年12月18日 10:59
なにーーー!!
とうとうBEWITHに手を出したのかぁー

すごいなぁー(^ω^)
コメントへの返答
2013年12月18日 11:15
え? 今気づいたんすか?
もう半年になるかな〜 ^ ^
この前の暇つぶし公園でも4ch載せてたし(笑)
値段に開きはありますがオークションとかでこの年代品なら格安で入手できますよ。
新品では到底手が出せない域にセコく進入中です(苦笑)

凄みはありますが安く集めただけに自身に実感がほとんど無い(´Д` )
2013年12月18日 15:27
こん〇〇わ(^-^)/
リヤSPを外しSTWにアンプ接続って贅沢な使い方ですね(゜ロ゜;!!!
22日 楽しみです(*^^*)V
自分はH.S.C杯で学習した事を色々と試してますが なかなか難しいです(>_<)
MIDを どう鳴らすかが今の課題です(x_x)
コメントへの返答
2013年12月19日 0:22
◯◯が意味深なっ!((((;゚Д゚)))))))
22日よろしくお願いします!

今までリアSPが低域の役割が中心でしたがどう調整しても定位のバランスの邪魔をしていました。
ある意味力不足からのリアカットの選択ですwww

そしてフロントラインから分岐で取っていたSTWを単独チャンネルにしたことでセッティングに自由ができました。

意見言えるほど人間ではないですがリアのウーハーをリアシート倒してフロントガラスに向けて空気をぶつけるような配置にすることができれば定位も前に来て13cmミッドのサイズ違いのつなぎを埋めることができ、低域をウーハーに任せてミッドは中域に専念できるかも!?
あくまでフワッと思いついたことですので少し参考になったら嬉しいです。ヽ(´o`;
2013年12月20日 15:03
以前R-406を使ってた時、208が欲しくて
しょうがなかったです(・∀・)
コメントへの返答
2013年12月20日 21:25
メタリコさんもBEオーナーさんだったんですね!定価ではまず入手できないランクなのでオークション様様です。^ ^
時期サブウーハーを想定しての購入でしたが2機セットの落札だったのでひとまず普通に使って見たくなっての状況です。パワーアップした分、音のキレが良く、聞きやすくなったと思います。

プロフィール

「スタバ久々〜♪
アイスのソイラテ もちろんグランデ^ ^

今って容器がHOTと一緒になったんだね〜
あのペーパーストローはフニャって良くなかったし透明容器で中が見えるのは好きでは無かったしなんか好印象だし!(๑•̀ㅂ•́)و✧」
何シテル?   06/15 09:30
Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52
リアハッチ側テールランプ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 01:45:22
スピーカー取り付け Sonic Design Unit-N100N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 11:42:17

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation