• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月12日

ガソリン、オイル抜き用の自作ポンプ

ガソリン、オイル抜き用の自作ポンプ 以前に作ったオイル抜き用のポンプです。
アテンザには、使えませんでした。
ホースがオイルキャップから、オイルパン下までは、入っていけません。
アテンザって、オイルの量がススの関係で増えるそうです。

ロードスターでは、オイルの上抜きができます。オイル量の微調整で抜いたことはあります。全量はやったことないけど、頑張れば抜けるかと。

さて何に使うか?!
それは、先月バイク21台で、
ツーリングに行った時のこと。
山中で娘のアイアンの給油ランプが点灯。

次の、目的地まで持ちそうもなく、
一緒にツーリングに出かけた人達と、
途中で別行動となりました。

目的は、ガソリンスタンド探しです。

房総半島の下の方って、大きな道に出てもガソリンスタンドがないー!
閉店されている所も多い。
結構走って、ようやく給油完了!
なんてことがありました。

そう言えば、作って使っていないこれが、
どこかにあるはずと、探して見つけました。
オイルで使っていないので綺麗です。

使うことがないのが幸いですが、
1リットルの携行缶を、バイクに積むよりも
ストグラからアイアンに給油する方が、
はるかに楽かと。
ブログ一覧
Posted at 2022/06/12 13:49:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アイアンでツーリング
ぺんこーたんさん

2024年6月3日 2024年に北 ...
オンボロベンツ乗りさん

1年振りのライドw
FLHさん

慣らしが済んだのでオイル交換
スーパーさこつ君さん

この記事へのコメント

2022年6月12日 15:42
こんにちは。
田舎へ行くと廃業したり日曜休みのGSが目立ちますね。
観光地の近くは開いてたりするんですがメチャ高いんです、でも、ガス欠寸前だと助かった~と思ってしまう不思議 (;'∀')
コメントへの返答
2022年6月12日 17:46
こんにちは、昔よりガソリンスタンドが減りましたねー
外出先で、ガス欠なんて今まで、一度もなかったけど、もしかしたら今後はおきる可能性が高くなりそう。
JAFにも入っておこうかしら…。
2022年6月12日 20:25
ハーレー用の給油ポンプがありましたが、2万くらいだったような。
元々は整備の時にガソリンを抜く為の物だったようですが。
地方に行くと土日休みのGSが多いですね。
GS自体の数も激減していますし。
北海道ではJAのGSはまず土日は休みです。
残り1目盛りになって、GS休みで焦った事が何回かあります。
それでもツアラーは22.7Lのタンクですから、450km近く走れますが、ガス欠する時はしますからね。
ストグラガス欠で押したくないですよね(笑)。
コメントへの返答
2022年6月13日 8:16
おはようございます。
アイアンと出かける時は、
これから必需品かと(笑)
ますますガソリンスタンドが減って行く時代でしょうかね。
22リットルのタンクは、バイクにはデカすぎと思っていましたが、ガス欠考えると、これで良かったのかもしれませんね。
とてもあの重いストグラを押して行くなんて、考えたくないですw
2022年6月17日 22:04
この3年くらい遠出していないので、あまり実感が無いのですが、ガソリンスタンドは減っているんですね?
以前と同じつもりで長距離ドライブに出掛けたらエライ目に合いそうですね(^o^;)
コメントへの返答
2022年6月18日 18:08
私もここ数年、遠出はしてないですねー。なんだか出かけるのが、億劫になっています。
確か東北道は、サービスエリアのガソリンスタンドの間隔が長く、ガス欠に要注意と、かなり前にそのような記事を読んだことあります。
そのうち、電気自動車になれば、ガソリンスタンドもまた激減していく時代が、もしかしたら、もうすぐそこまで、きているのかもしれませんね。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/269618/47794603/
何シテル?   06/21 22:02
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
1617 181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

•••••••••••!! 雀のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 05:38:40
Ninja250快適化計画🔧あしたの為にその4 +まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 10:46:25
おぼさん ロールバーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:26:00

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation