• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

trigger_ja12vの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2007年3月23日

JA12W用メーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
JA12Vにはタコメーターが存在しません。
JA12CやJA12Wにはついてますが

どこかの掲示板でJA22用をつけたら反応しなかったと見たのですが、サービスマニュアルを見て納得
F6AとK6Aでは配線が違うw
ということは同じF6Aなら、付くんじゃない?ってことで
オークションで物色していたら、
今の走行距離とほとんど同じメーターを発見!!
未チェック品で送料込み4000円!!
買うしかないでしょうこれは
で、現在の走行距離と同じになるまでまって交換
必死でパネル外してたので、写真撮ってませんw
実際タコメーターよりも、トリップがつくのがうれしい~
燃費計算が楽になりますからね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター照明LED化

難易度:

油温センサー取付け

難易度:

ブースト計をピラーメーターフードに取付

難易度:

PIVOT PRO MONITOR 取付

難易度:

Pivotブースト計とモンスタースポーツのピラーメーターフード取付

難易度:

3連メーター&オイルブロック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月28日 19:20
はじめまして。

私も私専用車としてジムニーにのっています。ちょっとお聞きしたいのですが、
メーターをばらすときにステアリング下部にねじの穴が星型のトルクス?ねじがあったと思うのですが、大きさは何番かわかりでしょうか?
もし知っていましたら教えていただけませんか?

いきなりで宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2007年3月28日 19:26
ステアリングは、コラムカバーを外しただけで、あとは強引にひっぺがしましたのでステアリング機構はばらしてないんです。お役に立てず申し訳ございません。
2007年5月19日 9:41
おお、12W用ならタコメーターが動くのですね。トルクス・・・確かにあった記憶がありますけど、セット工具に合ったのが入っていたので大きさは忘れてしまいました。
コメントへの返答
2007年5月19日 23:11
ちゃんとした工具を一式揃えたいです
今あるのは、ボロばっかり
ネジやボルトを舐めてしまわないか
いつも、心配してます

プロフィール

JA71Vを購入 まったく知識無く乗っていたもので ロクなメンテもせずに、クラッチが焼け白煙 バッテリーあがり、ターボが効かなくなり乗り換えを決意 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA12V転倒→箱替をはじめるも断念つД`) JA12W購入 JA12Vのパーツを移植
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
突撃用にと思いオークションにて購入 多分増しリーフで1.5~2インチアップみたい フ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA12Vを転倒させた時に、ボティ積み替え用として購入、エンジンは快調でしたが、なに ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
不人気車ですがカワイイやつです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation