• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどんこ涼の"Caren" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年4月29日

フロントガラスの油膜取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前に雨が降ってきた時のこと

以前から思ってたけど全然前が見えない…
ギラッギラや
これが噂の油膜ってやつぅ?
というわけでキイロビン買ってきました
2
フロントガラスに塗り塗り
縦横無尽に塗り塗り
ダイジと一緒に塗り塗り(栃木県民にしかわからんネタ)

おや、黄色いマイクロファイバークロスを使いキイロビンを塗る黄色い服を着た男がフロントガラスに…油膜を消すかのごとくモザイクで消しときます
ちなみに着ているのは昔ユニクロで売ってたHONDAとのコラボTシャツ
3
真ん中の部分が油膜取れてない所
液が弾かれてるからまだ油膜が残ってるみたいね
頑張って塗り塗りしますよ
4
水で洗い流すと…
こいつは凄い
左が油膜除去
右が未施工部分
左の部分は水がベターっとしとる
マジ凄いっす
5
これがキイロビンの力ですかぁ…
簡単に施工できて、取れ味実感出来る
さすが長年売れている商品というわけですな
6
終わったらコーティングするのがベストなんでしょうけど、ウォッシャー液をゼロウォッシャーにしたからガラコ塗るのは良くなさそうなのでゼロのフロントガラスに施工するやつ買ってからする事にします
また油膜を取らないとダメでしょうけどね…
後はヘッドライトのクスミ取りをやりたかったのですが天気が悪くなってきたのでまた今度

これを書いてる今も雷が鳴ってますお
雷様剣士ダイジが敵とバトってるかしら(またローカルネタです)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

三角窓パッキン補修

難易度:

フロントドアウエザストリップ交換

難易度:

コペンのウインドディフレクター

難易度: ★★

ルーフ高調整とルーフウェザーストリップ交換

難易度:

L880K白コペン クォーターガラス❓のゴム補修

難易度:

リアガラス周りゴム補強

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン ロービームヘッドライト・ポジションLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2697775/car/2272891/7463932/note.aspx
何シテル?   08/19 17:57
うどんこ涼です でもうどん好きって訳じゃ無いよ!ただのアナグラムだよ! 乗っているのはコペンです 丸い姿に一目惚れ バイクはMC22・CBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトLEDバルブ 再び [HID屋] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:29:11
fcl. REGENDARYシリーズ H1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 16:41:11

愛車一覧

ホンダ CBR250RR CBかれんRRmp (ホンダ CBR250RR)
車の免許を取るまでずっと乗っていた子 ケア不足でボロボロだけど、それでも頑張ってくれる良 ...
ダイハツ コペン Caren (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation