• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきたかの愛車 [ホンダ アコード]

2016.1.10~11 南房総ツーリング その③

投稿日 : 2016年02月14日
1
南総を一周して再び千倉へ。
お昼も過ぎましたので、Pizza Indy's (ピザ インディーズ)でお昼にします。

アメリカのガレージハウス風な佇まいです。

http://www.indys.jp/
2
20席程の店内はオーナー夫婦のハーレー(スポーツスター)が2台置かれ、壁には工具やサーフグッズも。
センスの良さが光ります。

まるっきりガレージですね!
きっと、休日はここでメンテなんかを・・・

わりと頻繁にお客さんが訪れて、ピザを待つ間もディスプレーを眺めて楽しんでいました。
3
マルゲリータをとドリンクを注文。

店内の薪を使った石窯で焼いてくれます。
特に生地がモチモチしてメチャ美味しい!

聞けば、毎朝生地を作っているとのこと。
オーナーも気さくな方で話しやすい本当に雰囲気いいお店です。

4
そろそろ帰路に就かねばなりません・・・

両脇の菜の花に見送られて千倉を後に、R128で鴨川を目指します。

しかし、鴨川市内手前で渋滞が始まったため、鴨川有料道路を諦め、県道34→R410→県道92→R127→R16で木更津金田へ抜けるルートに変更。

これならすんなり行けました(^^)v
5
アクアラインに入ると、ちょうどサンセットタイム。




6
渋滞のアクアライン上からの日没です!

完全に落ちる瞬間まで観る事が出来ました(^^)



7
日没後は、富士山のシルエットが目立ってましたね!

そのまま浮島から多摩川沿いを走り、無事に帰宅しました。

今回は天気に恵まれてよかったですね~(*^^*)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

○参考にならない?サーキットの車載動画もアップしていますので、カテゴリーの「サーキット動画」でご覧下さいm(__)m 最近、遠ざかっていますが・・・ 〇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調のツインスプリング化 ★随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 10:53:17
アコードCF4 燃料系トラブル診断方法(サービスマニュアル)② 
カテゴリ:メンテナンス
2016/07/03 23:41:48
ミッションオイル漏れ修理(124789km) 
カテゴリ:メンテナンス
2015/12/21 22:51:19

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRです。 ユーロRは2000年(H12)6月~2002年(H14)9月までの、僅 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H9年式の96スペックです インテグラを相棒に迎えたのは2度目になります。 あの軽快さが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成4年式のQ'sです。 ぶつけられて、ボディカラーを黒→アイボリーに全塗 2年ほど乗っ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H13年12月登録。 いわゆるユーロRの後期型。 もうオトナだし、落ち着こうと思って新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation