• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
!

kamerinの愛車 [フォルクスワーゲン パサートオールトラック]

整備手帳

作業日:2019年12月29日

"PASSAT"エンブレムを8.5風に貼ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2698510/album/922648/
1
今年の洗車納めと同時に、本国ですでに発売されているFL後(B8.5?)の車体のように「PASSAT」エンブレムをリアゲートに貼ってみました。

複数のみんともさんの実例を見ているうちに、つい真似をしたくなったのです(^_^)
2
エンブレムはebayで純正品を入手しました。決して格安というわけではありませんが、送料込みで3,500円ほどの値段で出品されていたのでつい手が出てしまいました。

エンブレムの左端「P」から右端「T」までの長さは約42cm。

アプリケーターには貼り付けのガイドとなる内窓と、左右の開始点・終点および中心点に穴が穿たれています。
3
もう少しキチンと計測してみたところ、文字の始点から終点までは42.4cmでした。
4
アプリケーターに穿たれている中心点と文字両端間の中心とは少しズレがあります。

文字組みのバランスは必ずしも数値的な中心が見た目の中心と同一になるわけではありませんので、それを考慮した中心点なのか、それとも単なる誤差なのかはわかりません。

私としては車体の中心から左右方向の同一の距離に「S」の文字を配置したかったので、自分で計測した中心をガイドにして貼り付けようと思います。
5
車体の中央に配置されているVWエンブレムの中央を示すガイドテープをまず貼ります。
(テープの右端がセンターラインとなります)
6
このセンターラインに先ほど計測した中心点を重ね、アプリケーターの下端と、ナンバープレート上のバネルエッジとを揃えて上部を仮止めしました。

アプリケーター自体が両面テープ(白い枠の部分)になっていますので、本来は仮止めせずに位置決め※をしてもいいのですが、この後に接着面を温めるためにこのような形にしました。

※通常は以下の手順で貼り付けると思われます。

1.白い枠で位置決めをして仮貼り付け(文字後ろの茶色いテープは剥がさない)

2.位置が決まったら文字の後ろに貼られている茶色いテープを剥がして本貼り付け。
7
今日はわりと気温が低く、接着面を温めるために本貼り付けの前にヒートガンを当てる必要がありましたので、こんな形の仮止めをした次第です。

※撮影のためこんな構図になっていますが、実際にはエンブレムをめくってボディそのものを温めています。エンブレム自体には熱を加えないようにしましょう(^◇^;)
8
完成の図です。

正直なところこのカタチにしてよかったどうか迷ってますが、しばらくはこのまま様子見をしようと思います。

ちなみにFL後の純正エンブレムの品番は

3G9853687C2ZZ

となります。

購入したebayのセラーには12/29時点であと1個在庫が残っているようでした。

↓興味があればご参照ください。
http://u0u0.net/ZIv0

※トラッキングナンバーは付与されません。購入から手元に届くまで1ヵ月かかりました。(12月は郵便トラフィックが混雑するので特別遅かったとは思いますけれど)
フォトアルバムの写真

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー点検

難易度:

初回車検

難易度:

保険会社のドラレコ装着

難易度:

車検前のエアコンフィルター交換

難易度:

燃料系洗浄剤投入

難易度:

車検前のブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT125 ハイドロクラッチの取り付けに挑戦! https://minkara.carview.co.jp/userid/2698510/car/3419926/7816885/note.aspx
何シテル?   06/01 21:20
kamerinと申します。 少しずつの投稿になりますが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飛び石傷のタッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 21:58:03
秘伝! タッチアップのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:20:43

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
メインカーに昇格させました! (※カーじゃなくてバイクだけど…) 購入した2023年 ...
フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
愛車をゴルフ7Rから8Rにアップデートさせたいと目論んでいたものの、なぜかID.4が20 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2020年からシャランに乗っています。 単に家族が増えたからという受動的な理由で買い換 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
引越しを機に妻へ車をプレゼント。 安全性能を謳い文句にVWの「up!」を強く推すも、軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation