• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
!

kamerinの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2023年6月28日

サンキューホーンを装着してみた^^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
daikai9603さんが以前に投稿されていた「サンキューホーンの装着」。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2559666/car/2111730/4859975/note.aspx

いつか挑戦してみようとパーツは取り揃えていたものの、面倒臭そうなのでずっと寝かしていましたが、ようやく重い腰をあげて取り付けをしました。

取り付けた製品はパーソナルCARパーツから販売されている「サンキューホーン・ハザードキット後付汎用 THRN-02」というものです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0095R4JUG/



2
作業の前に接続図を作成して、端子やワイヤーなど必要なパーツ類を洗い出しています。
3
サンキューホーン以外に用意したパーツはこの4点。(ギボシ端子やワイヤー・工具類は含みません)

●アースターミナル
https://www.amazon.co.jp/dp/B003669ZK6/

●4極カプラーセット
https://www.amazon.co.jp/dp/B003669Y8Y/

●ヒューズ電源
https://www.amazon.co.jp/dp/B001VNRZE4/

●スイッチ(モメンタリタイプ)
https://ja.aliexpress.com/item/1005002530474849.html?
4
パーツが揃ったところで、接続図を元にハーネスを作成しました。
5
車体のホーン配線に割り込ませる配線だけ別途で作成しています。

ステアリングのホーンボタンを押した時にはサンキューホーンが動作しないよう(通常のプッとだけ鳴るように)、中間に1Aの整流ダイオードをかましています。

↓使ったのはコレ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00J5983YC/
6
配線の準備ができたところで車内作業を開始! まずはステアリング下の樹脂パネルを外します。

左端と右端に固定されているトルクスネジ(T15)を外して下に引き下げます。

7
左側の裏面にフックがあるので、戻す時はこのフックを車体奥にある金属の丸棒に引っ掛けてはめ込みます。

もう一箇所、パネル中央にもツメがありますので、フックをかけながらツメを差し込めばパネルは仮固定されます。

その後、先に外したトルクスネジを締めると元どおりになります。
8
ヒューズボックスにアクセスする蓋の開け方は説明不要だと思うので割愛します。

ホーンの信号線は写真上に3つ並んでいるカプラー(黒・白・茶)のうち、真ん中のカプラーから取り出すのですが、作業スペースを確保するために下のヒューズボックスを外す必要があります。

ボックスを固定している左右2箇所のトルクスネジ(T20)を外すだけなのですが、開口部が狭いのでネジに対して真っ直ぐレンチが入りません。

首振りができるレンチアダプターとか板ラチェットを用意しておくと作業が捗ると思います。

私のように横着して斜めから差し込んで回すと舐め気味になりますのでご注意を^^;
9
ヒューズボックスを下にずらすと、辛うじて片手が入るだけのスペースができますので、上部中央の白いカプラーを取り外します。

真ん中のツメを奥に押しながら黒いロックパーツを下に引き下げるとカプラーを取り外せます。

10
カプラー内には細長い2つのコネクターが収まっているので、カプラー両側の爪を外側に押しつつ、下からコネクターをスライドさせて押し出すと外すことができます。

仕組みはまったく難しくないのですが、狭いスペース内での作業なので手が攣りそうになります。

ここの作業が一番時間がかかるところなので、時間の余裕を持って作業に臨まれると良いと思います💦
11
Daikaiさんが書かれているとおり、ホーンの信号線は41番になります。

写真では全く見えていませんが、コネクターに番号が刻んであります。

41番は52番の横、一段低くなったスロットにあります。

12
私の場合、41番には細い茶線と白/紫の線が一緒に接続されており、茶線から分岐しましたが問題なくホーン信号を取ることができました。

注意点としては、近くにある11番スロットに同じ茶色の太い線が接続されていたので、間違えてしまわないように注意しましょう。(間違った私がいうので間違いありません💦)



13
配線を見つけたらここから分岐をさせます。

確実に配線するために皮膜を剥いてスプライス端子でかしめようとするも、開口部が狭くて工具の可動域がほとんどありません...

14
四苦八苦しながらなんとか分岐させましたが、ここは素直にカニさん(エレクトロタップ)を使用した方が遥かに簡単に作業できると思います。
15
次いで、スイッチボタンの照明用にフットライトからイルミ配線を分岐させます。

フットライトは最初に外したパネルに取り付けられているので、こちらの作業はとても簡単に済ませられました^^

16
アースターミナルを接続するため、ダッシュボード右端のサイドパネルを取り外します。パネルは4箇所の爪で固定されています。

ボディ側に回り込んだ部分もボディに嵌合されていますので、ツメを外した後はパネルを上に引き上げる感じで外します。

パネルを外すとアースポイントとなるボルトが突き出ていますので、お好きなところをお使いください^^

ボルトはM8サイズなので、同サイズのナットで固定するとよいと思います。

17
アースポイントから引きまわしてきたアースターミナルは、とりあえずヒューズボックス上のECUユニットに両面テープで固定しました。

カプラーを元に戻し、サンキューホーン本体のハーネス類も全て接続して動作を確認しておきます。

無事「ププッ」と鳴りましたが、少し安っぽい感じがするのはご愛嬌でしょうか。

ようやくこれで作業の90%が終了となりました^_^
18
最後にステアリングコラム内にスイッチを仕込みます。

ハンドルを左右に回して固定しているトルクスネジ(T30)2箇所を外し、もうひとつ真下で固定してあるトルクスネジ(T30)を外すと下側のカバーを取り外すことができます。(内部にセンサーのカプラーが接続されているので引っ張りすぎにご注意)
19
カバーの内部にはリモコンキーを認識させるセンサーがありますので、ツメを押し下げてカプラーを引き抜きます。

※黄色丸がカバー真下から固定するトルクスのネジ穴です

20
コラムカバーに穴を開ける前に予行練習。今まではホールソーを使うことが多かったのですが、今回はステップドリルを導入してみることに。

ホールソーよりもはるかに仕上がりが綺麗です。(左の穴が以前ホールソーで試し空けしたもの。)


21
仕込むスイッチのシリンダー径に合わせて、空けた穴のサイズは16mmです。

エーモンの4極カプラーもすんなり通すことができます。

事前にカプラーに配線をしてハーネスを作成しておくことができたので、作業の効率がアップしました。


22
仮取り付け。コンパクトでいい感じです。

ただシャランのステアリングコラム内はスペースがたくさんあるので、配線されたコネクター付のスイッチ(奥行きが長いもの)でも余裕で装着できると思います。

23
ではコラムカバーへ本番の穴を開けて、
24
スイッチを嵌めてハーネスを接続してお終いです。

スイッチボタンのイルミ色はシャランの環境光に合わせてレッドにしています。
25
♪サンキュー♪したい時はそっと手を伸ばしてポチッとなー。

※装着して思ったのは、スイッチはもっと大きいサイズの方が使い勝手が良さそう。

今回は16mmサイズのスイッチを装着しましたが、後で24mmくらいのものに交換してみようと思います^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右リアドアのボロ隠しで、ドアミラーカバー交換

難易度:

リアカメラ交換

難易度:

2024/05/04 リアウィンカー交換

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

10年越しで右リアドア補修作業PART.3 ウレタンクリア塗るもあさはかなミス ...

難易度: ★★

水温センサーカプラー配線修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月28日 16:51
私と違って、素晴らしく丁寧な作業と記録に感動しました❗️
見た目は細かい仕込みですが、完成した時の達成感はなかなかなギミックですよね〜。
コメントへの返答
2023年6月28日 17:06
いえいえ^^; daikaiさんの投稿がなければ挑戦することは無かったと思いますので、先駆けてのチャレンジにあらためて感謝です🫡
2023年6月28日 22:24
さすがkamerinさん、詳しい投稿ありがとうございます!
これは私も気になってました!
先立つものが無くて、なかなか取り付けれませんが、参考になります😊

シャランのクラクションって地味に反応悪い時あって、上手に鳴らせないんですよね。笑
コメントへの返答
2023年6月29日 6:07
ぜひ挑戦してみてください^_^
ちょっと手間がかかりますが"やった感"は味わえますし、やはり簡単にププッとクラクションを鳴らせるのは便利です!

プロフィール

「[整備] #CT125 ハイドロクラッチの取り付けに挑戦! https://minkara.carview.co.jp/userid/2698510/car/3419926/7816885/note.aspx
何シテル?   06/01 21:20
kamerinと申します。 少しずつの投稿になりますが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飛び石傷のタッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 21:58:03
秘伝! タッチアップのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:20:43

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
メインカーに昇格させました! (※カーじゃなくてバイクだけど…) 購入した2023年 ...
フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
愛車をゴルフ7Rから8Rにアップデートさせたいと目論んでいたものの、なぜかID.4が20 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2020年からシャランに乗っています。 単に家族が増えたからという受動的な理由で買い換 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
引越しを機に妻へ車をプレゼント。 安全性能を謳い文句にVWの「up!」を強く推すも、軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation