• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
!

kamerinの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2022年9月16日

【スマートに】コンパートメントボックス内のUSBコネクタをMMVIと直結【行きたいネ!】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GW前にMMVI(マルチメディアビデオインターフェース)を設置した際、コンパートメントボックスの背面に端子が通る程度の穴を開けて、(MMVIに接続した)CarPlay接続用のUSBケーブルをコンパートメントボックス内に引き回していました。

その後MMVIを使用していて気づいたことは、コンパートメントボックス内に標準装備されているUSB(DiscoverProに接続)とAUX端子を使う機会が全くない、ということでした。

それならMMVIから引きまわしている(CarPlay接続用の)USBケーブルを、この端子に直結すればコンパートメントボックスがすっきりするのでは? と思い、実行してみることにしました。(MMVIから汎用のUSBケーブルも引き回していましたが、こちらも出番は全くなさそうなので接続しないことに)
2
MMVIのUSBケーブルの接続端子はHSDケーブル用のものです。ピンが4本あるオス型ですね。
3
コンパートメントボックス内のコネクタもHSDケーブルの端子。こちらも4本ピンのオス型です。

ということは両端がメス型のHSDケーブルを要して接続すればよいのだろうと考えてAliで探してみました。


※コネクタは裏の両端の金具を内側に絞って奥(=コンソール手前)に押し込むだけで外すことができます。


4
やはりAliにありました。

AUDI用とありましたが、それならVWでも使えるだろうと考えて購入してみました。

https://ja.aliexpress.com/item/4001166236887.html?spm=a2g0o.order_list.0.0.24fd585aKkZyr4&gatewayAdapt=glo2jpn
5
しかし届いたケーブルは商品写真と違う端子形状のもの.... 。
6
返品しようと思いましたが、邪魔なツメを削ればいけるかもしれないと思い、テールライト交換時に買った彫刻刀を使って削り取りました。
7
ちなみにMMVIに接続する方の端子は加工不要でそのまま取り付けることができました。

8
スムーズに着脱できるようになるまで削っては差し込み、を数度繰り返します。(端子自体は柔らかい樹脂なので削る作業は簡単です。)

端子のロック部はそのままなので、固定には全く問題なし。
9
これでコンパートメントボックスもスッキリしました!

※奥に空いている穴はワイヤレスチャージャーのコネクタを通すための10mm穴です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドウモール補修@133,000km

難易度:

GOLF R mk8.5

難易度: ★★★

点火系メンテ

難易度:

Hanafusa E-Optimizeさん依頼作業(コーディング多数+各種ラン ...

難易度: ★★★

APR TCU適合実車確認

難易度: ★★★

洗車場で -Fall in love-バブルと寝た漢

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT125 ハイドロクラッチの取り付けに挑戦! https://minkara.carview.co.jp/userid/2698510/car/3419926/7816885/note.aspx
何シテル?   06/01 21:20
kamerinと申します。 少しずつの投稿になりますが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飛び石傷のタッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 21:58:03
秘伝! タッチアップのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:20:43

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
メインカーに昇格させました! (※カーじゃなくてバイクだけど…) 購入した2023年 ...
フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
愛車をゴルフ7Rから8Rにアップデートさせたいと目論んでいたものの、なぜかID.4が20 ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2020年からシャランに乗っています。 単に家族が増えたからという受動的な理由で買い換 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
引越しを機に妻へ車をプレゼント。 安全性能を謳い文句にVWの「up!」を強く推すも、軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation