• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月10日

少し遠目から見た方が良い場合もある・・・(老眼?)

少し遠目から見た方が良い場合もある・・・(老眼?) だ~れも全く興味の沸かないお話ですが私、 バイクに現在 10ヶ月 乗ってません。
いや、乗れてません。(+_+)
いや、乗る事が出来ません。( ノД`)シクシク…

で、当然ウェアやブーツ・グローブも埃に辛気臭~い状態なので天日干しでもしようかと先週。
あーそーいえば、ヘルメットも。って。。

複数台の所有期間があったり、長年乗っていたコトもあり今回数えてみたらガレージの奥に・・・・。
賞味期間過ぎたもの含めて6個もありました(笑)。

限定解除の飛び込み試験の時だけ使用したJETヘルも(←ガラパゴスな~)。









更に、ホコリまみれの箱から(爆)↓。





AraiのGP-2K? (3?) 貯めたお小遣いで買って風呂場で塗装。(←いつもの様に怒られる)



時間経過もありますが、まー粗い仕上がりですね。(アライだけに・・・)









本当は、こんな風に仕上げたかったのかと思うんですけど・・・(笑)。
( ´ー`)y-~~


この頃、イ○エさんという変なおっさん(同学年/仕事で知り合った呑み友達)にカート誘われて(笑)。
ハマってしまい、中古のYAMAHAに手を出して。
一般の方々がゴルフに嵌まってコース通いするよりは安かったとは思います。ケド?
週末に車の屋根積載して山に通い遊んでました。
今は無き、関西カートランド。
ヘタの横好きで。
親子で来られる・・・チルドレン達にびぃ~んビィ~ンと抜かれまくりでしたが(笑)。
当時、真面目にレースとか されていた方々、大変ご迷惑をおかけ致しました。m(_ _)m

その頃に買って塗ったハズなんです。多分。(#^.^#)



70年代のF1が好きなのですが、勿論無償で見れたTV放送は有り難く視聴させて頂いておりました。
(以前書いた「にわかブーム」への悲しい気持ちは変わりませんけど・・)

90年代前半(中島さん引退)の頃まで、良く鈴鹿のコージ君の所に泊めてもらいF1観戦行ってました。
二日酔いでスズカ・裏ストレートまでトクトクと歩いて。
まだ、沢山”自由席”があったころです。

朝のフリー走行が始まり(多分当時は6速)全開(手前5速?)=頭にビンビンと爆音が突き刺さり目が覚めます。








あの時のイエローは、未だキョーレツに焼きついています。

↑の方はとても有名なだけで無く、とても分かり易いデザインでもありました。

まだこの頃までは、ヘルメット・カラーリングも判別付けやすかったですね。
最近は、近視デザインになっちゃって良く分からないですねー誰が誰か(笑)(;´∀`)
(知らないだけという事もありますが・・・・・またまた個人的な感想です)

スポンサー表現もありますしね、仕方ないですねー ゴチャっても。
(-。-)y-゜゜゜



オープンホイール・フォーミュラーは、ドライバーが見えるのが魅力の一つですよね。
顔となるのが ヘルメット。 



↑ 親子で同じデザイン~(でしたよね)







↑ 根強い人気の方~







↑ 大好きな方~









エリオさんと云えば、同じデザインの



この方は、私と同い年のハズなのですが、今頃どうされてるのでしょう?



90年の開幕戦のアメリカGPでの抜きつ抜かれつのバトルは本当にワクワクしました♪



好きなデザインです、シンプルだけどインパクト有りで。
















遠くから見て判別できてこそですよね♪
(またまたスミマセン、個人的な所感です)
F1とかレースとか車とかに全く興味ない人種からすれば、どう見ても”ワカラン”のでしょうけども( ̄▽ ̄)
(^。^)y-.。o○








多分、セブンも一般の方から見れば 何処のメーカーのセブン種も同じに見えるのでしょうね!
一般人・世間的良識からみれば、ただの”変な車”ですよね~(笑)((´∀`*))ヶラヶラ。

でも、各々 セブンのオーナーさんは、

・オリジナルのまま乗られる方。
・ロータス・セブンを追われる方。
・超パワーのセブンを求められる方。
・クラシカル・イメージを好まれる方。
・カフェっぽく仕上げたい方。
・ど派手・ド迫力を求められる方。
・サーキット激走の方。
・ライト・ユースな方。
・ワインディングが好きな方。
・ガチガチな山攻めの方。
・ピカピカに仕上げられる方。
・トニカク、弄りがライフワークな方♪。
・常に故障に降り回される方(←喜ぶ方)

本当に 多種多様ですね。(///ω///)♪


一般の箱車よりも、覆われている部分少ないし、視覚的 表面部品は多いですよね。
構造部品1点でも交換すると他車とは差別化されますし。
カラーリングが特殊なデザインならば、尚 個性的です。( ・O ・)!

お会いして行く内に、その車自体が だんだんその人の顔になる。

本当に不思議で面白い車です。(>◡<)



セブンタノシス✧♡



トカイイナガラ アリキタリナ マイセブン・・・てへぺろん(/≧◡≦\)
ブログ一覧 | かるす・おうとまとす | 日記
Posted at 2018/03/10 17:34:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年3月10日 18:05
ん〜〜ヘルメットに着目したねー!
センスいい〜〜(笑)
個人的にはHILLのボートラインが好きです(笑)葉巻好きだからかも!
ジムクラークの濃紺に白ツバもgod!
葉巻時代のドライバーヘルメットはカッコいいと思います!個人的に。
70年代も個性的がありカッコいい〜〜ですよねー!
世間のセブンか〜〜昔から考えると
随分と変わりましたね〜〜‼️
いい時代になったのかもね!(笑)

昔は昔で苦労は今より沢山沢山あったけども・・・楽しかったのかな?
壊れても笑ってたから楽しかったのかな(笑)💦💦💦💦

いつの世もセブン好きが居るから70年近くたいした変化も無く生き続けているんでしょうね(笑)
因みに僕はカフェでビンテージでロータス好きかな(笑)(笑)(笑)
コメントへの返答
2018年3月10日 19:15
シマッター(笑)
ヴィンテージ入れるの忘れてた〰🎶👀

こんばんは。🌃😄
ウエチャンセブンさん🎶

今回は、う○こネタではないので、親方には喜んで頂けるかと~O(≧∇≦)O

もっと載せたかったんですが、ほら色々と面倒なのに引っ掛かりそうでして🙌😉

ボートラインいいっすよね~(^-^)💝
マジで冬用に準備するときとか、考えちゃいますよ〰🎶
むーかしは結構バイクの人でも、ペイントしてたんですけどね、今はデザインして売っちゃってますし。
自分でやるから楽しいのに~( ノД`)…

昔からセブンに乗って居られる方々は、本当に苦労されたと思います☺。
冗談抜きで、そんな皆さんの努力と忍耐で、今普通な僕なんかが所有出来てると思うんです🎵
感謝感謝です(*≧∀≦*)

これからも、若い人がセブンに乗って歴史を繋いで欲しいですね❗🎵

しかし・・・・
長っO(≧∇≦)O
⬅で、ブログ出来ますが(爆)~😁

また宜しくお願い致します(#^.^#)
2018年3月10日 19:01
フロバデヌレバオコラレルノアタリマエデスヨ(ワラ)
コメントへの返答
2018年3月10日 20:12
マダジタクヲモタナイコロナノデヌルバショガナカッタノデスネー(ワラ)
イヤイヤ、コノカキカタデツヅケルノハ トテモシンドイコトダトオモイマス アークワバラクワバラ ワッハッハッ ヘ(≧▽≦ヘ)♪

こんばんは。🌃🎵
ナベスタイルさん🎶

あの全員からの英語またはローマ字攻撃の時は大変だったでしょっ(笑)(°▽°)
無理無理💨👀😅

家持つまで、2回賃貸を変えましたが、どの家でもやってました~(^-^)風呂場🎵
換気扇あるからイイや❗って(笑)
そしたら、嫁はん毎回爆怒り~O(≧∇≦)O
とても臭くて風呂入れない💢💨😠って

じゃーって事でベランダでやったら、今度はご近所からクレーム来るって(^_^)また怒られて(^^)v

結局、ガレージでやってもクサイ~( ノД`)…
って怒られてまーす(*´∀`)

今度は、ナベさんのキャラバンの中でやります❗

また宜しくお願い致します(#^.^#)
2018年3月10日 19:06
実は私、フルフェイスのヘルメットが苦手です
なんだか息苦しくて…(^^;

首もネクタイとかが苦手で昔勤めてた会社も私服でした(笑
コメントへの返答
2018年3月10日 21:33
あー分かります!!
多分、僕も長年のバイク生活が無ければ、OUTだと思いますよ(笑)

こんばんは。🌃🎵
naoyaさん🎶

なので、バイク乗車中も信号とかで止まったら必ずシールドを開けてますね~(*´∀`)

ですです!同じく僕も締め付けるものがダメなんです!
近年はネクタイなんか冠婚葬祭意外は閉めませんし、腕時計も含めて家に帰ったら全部外しますしね~(^-^)

更に僕は、閉所が×で、憧れのカウンタックを見たときに一生無理(マズそれ以前に無理ですが)と驚愕でした(笑)

フルフェィスが無理ならば、こんなのプレゼント出来ますが~O(≧∇≦)O

http://minkara.carview.co.jp/userid/2699620/blog/39015526/

また宜しくお願い致します(#^.^#)
2018年3月10日 21:18
そこそこ趣味的なものがカブリますね~

ネルソン・ピケのヘルメットは好きです~。
それより、アンジェリスがシンプソンの時代のが好きです。
同じヘルメットM30を持ってます。

ヨッヘン・マスのヘルメットも良い感じです。

アンドレッティーがフェラーリに少し乗っていた事を知っていますか?

リジェ、ジャッキー・イクスのBellのヘルメット、
けっこう仮面に見えてしまうのは自分だけでしょうか?(^^;

自分はRZに乗ってるときはグンヘルでしたよ~。
(色々、思い出してきた・・・)
コメントへの返答
2018年3月10日 22:01
やった~!
同世代に感謝です(*≧∀≦*)

ブラバム抜ける前のニキさんより、早かったネルソンさん良かったですね~♡

こんばんは。🌃🎵
Ckさん🎶

エリオさんのシンプソンは定番だったので(笑)すみません、あえてジャンさんに寄せて載せました。でもシンプソンのほうがしっくり来ますね~♪

ヨッヘンさんもgoodっすね♪
あ~( ノД`)確かにマリオさんのフェラーリ、うっすらと。
この頃の人は結構移籍多いんですよねー。
でも、ロータスより後じゃなかったでしたっけ?ターボカーで?(あとでネット見てみますっ)

(爆)着眼点が~(^-^)
ジャッキーさんと、永井先生のデザインはどっちが先なんでしょう!気になりますね~♪
コックピットの中でフル○ンで運転してたらオモロイです!(ウエさんの散発?)

当時は多かったですねグンヘル~O(≧∇≦)O
塗装の上手い人からマジか~ってレベルの塗装まで色々みましたね!
映画の影響で、タイラのデザインや、スペンサーも多かったですね!!

僕も色々思い出してきました(笑)
お会いした時、イロエロ教えてくださいね!

また宜しくお願い致します(#^.^#)



2018年3月10日 22:39
ヘルメットも年代によって形状変わってきてるんですねー♪

ヘルメットかぶりたくなってきた(笑)
コメントへの返答
2018年3月10日 22:59
いつも被っておられるじゃないですか~(笑)
明日はサーキット?では?

こんばんは。🌃🎵
ねこばった さん🎶

しまった~ばったさんのメットのメーカーをチェック出来てない~。。。
ドコのでしたっけ?
買ってすぐに、お家で被っておられましたよね。シマシマ長袖がナベ縞さんと同じとか違うとかいう会話のときに~(^-^)

Araiは昔から2輪用含めてカチっとシッカリした造りでシブい仕上がり。
SHOEIは一度倒産もありましたが、4輪用も2輪用も形状がカッコイイですよね!
F1でもアイルトンさんに提供してましたね一時期。

両社ともに、現在の4輪用がどうなっているかは分からないですけども・・・(笑)

いつの時代も安全器具だけは、最新版が一番イイですよね♪
安全運転でタイム縮めてくださいね!

とりあえず今夜、
被って布団に入ってお休みください(^-^)

また宜しくお願い致します(#^.^#)
2018年3月11日 9:07
被っているのはアレだけで私は勘弁して下さいm(__)m
コメントへの返答
2018年3月11日 16:03
バイクにも乗る気になりました?^^
中古のおっさん臭い(加齢臭×)(華麗秀○)ヘルメット要りませんか?
プレミア付きという事で生中一杯でOKです!

こんにちは!!
かくら さん🎶

①ガス濃い目でプラグがややカブッテる。
②春用のジャケット買ったら全く同じだった。
③部長!それは若手では無く私の責任です!
④ちょっ!ちょっとー前の人!見えないよ~
あんたこそパリパリ五月蝿いよ~
⑤あんた失礼だな!人前では帽子取って挨拶しなさいよ!
いや君こそ失礼だな、これは頭髪だよ~!
⑥店長ぉーそばの出前行ってきます!
やっぱりスクーターでは雰囲気でねーなぁ。
⑦あらぁお兄さんカワイイ~♡

もし、⑦の場合は、お会いした際に○○を○○しますので、先ずは○○てください。(笑)

そろそろ走れそうですか?

また宜しくお願い致します(#^.^#)
2018年3月11日 10:46
こんにちは、、ヘルメットにも色々思い出がありますネ。。
基本的に捨てられないのでたまっていきます。
今、6個くらいはあるでしょうか。
思い出深いものは、
agvのブルーJET内装スポンジは経年劣化でなし、、、
ヒロアライのRS-ZはHAロゴの時代で内装シールド付きで保存。
このブログを拝見して久しぶりに点検しました。
風通しできて良かったです(^ム^)。。
コメントへの返答
2018年3月11日 16:17
そーなんですよねぇ~
捨てられないんでうよね(笑)

こんにちは!!
px125 さん🎶

本当に一つ一つに思い出・思い入れがあります。
なのに賞味期間といいますか保障期間もある用品なので中古売りも出来ないですし。
整理が得意な方が羨ましいです(笑)

アゴスチーニなんて僕には高価で買えませんが、ユーザーには重宝される代物なんでしょうね♪

ヤバイです!ヒロアライとHAロゴが分かりません(笑)
ジェネレーションなのか僕の無知か貧相感覚の問題なのでしょう~~( ノД`)

僕なんか何も出来ない上に、役にたつ ネタもありません。
せめて、何かを思い出したり、行動のキッカケになれば幸いと思ってます。

プチ・お役にたてて良かったです!!

また宜しくお願い致します(#^.^#)
2018年3月11日 21:48
最近一番、遅コメントになってる(^_^;)

アライだけに・・粗い 
アライだけに・・よく洗います
ショウエイだけに・・しょえ~(意味のない叫び)

まさか、こんな時間にダじゃれに悩むとは・・(笑)

懐かしいF1パイロット達ですね
ジェームス・ハントvsラウダの映画も
何年か前見た記憶が。
あの時代のF1カーはスッキリ分かりやすい
カッコよさがありましたが、今のはゴテゴテして
何か嫌い・・って興味なくなったのもあるでしょうが。

僕のセブンとの係り方・・
オリジナル万歳!ってわけでもなく
ロータスセブンへの拘りもなし。
クラシカル路線でもないし・・

カフェレーサーかな・・コーヒーめっちゃ飲むし(爆
コメントへの返答
2018年3月11日 23:20
大丈夫です!24時間営業です♪

こんばんは。🌃🎵
SL No23号さん🎶

いえいえ(^-^)コメント有難う御座います!

しょえ~ な叫びにご心労が見えます(笑)
確かにショウエイは難しいですね♪
イイのが浮かんだら、連投受付けます~♡

ご自宅で、真顔で悩むSLさんの顔を見て、心配するご家族を想像するとイテモタッテモいられません(笑)。

僕も映画観ました! RUSH でしたね。
(感想は一旦フセておきます^^爆)

70年代の F1 カーは、初頭の葉巻型変貌が始まり、後期はすっかりグランドエフェクトで。
一番変動も激しければ、車体・車造り・方向性など、個性がバラバラで兎に角 魅力的でした!

今回ヘルメットで書きましたが、結局マシンも同じですね。
最近のものが良くないとは言いたくはありませんが、制約厳しすぎて同じ形(笑)。
(フォーミュラーが一番ですし^^)
お金かけて直ぐに成功事例をコピーできるし、カラーリング除けば判別つかないのではと思ったりしますね~(*´∀`)

セブンとの関わりかた・・・僕はまったく拘りはないんです(笑)
乗れてたら嬉しいだけなので(*≧∀≦*)

同じく、車もバイクもカフェが大好きです!
僕もコーヒーめっちゃ飲みます!
(でもって、、トイレめっちゃ近いです!)

また宜しくお願い致します(#^.^#)
2018年3月12日 11:43
私も楽しく乗れて、楽しく維持出来ればそれで良いのですが
スタイルナベ先生に、キタネ〜車だな!オイ!っていつも虐められてます。
もう、あの笑顔で言われたら、
サーセン!センパイ!って言うしか無い心境です。

イジってくれて有難うございます(笑)


しかし、返信長くて大変そうですね!
お疲れ様です!
コメントへの返答
2018年3月12日 12:27
よく言われるんですよねー💧(笑)
昔から。
話や文章の長いヤツに仕事の出来るやついないって~(^-^) まーその通りなんですけど😃(*´∀`)

こんにちはー✨😃❗
かくらさん🎶

今度は、綺麗なくるまだなーオイ~😁
って、情けない顔で返してあげて下さい❗
そうすれば、かくらさんや僕のコキタナイ車が、きっと正義になると思います☺
それを全国的に広めれば、私達の方が普通になります🎵(*≧∀≦*)
きっと(笑)

サーセン🎵センパイ~O(≧∇≦)O

また宜しくお願い致します(#^.^#)

プロフィール

「降ってきた💦」
何シテル?   06/02 11:50
七転(ななころび)です。 1990年頃、京都大原の府道でイキなり上から爆音で現れ、颯爽と過ぎ去って行った車が始めて実車で出逢った[スーパーセブン]でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

忘れないで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 00:25:04
モーガンでセヴンなお家に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 23:50:12

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まあまあのセダンから、セブン費用捻出+車庫長(車高調ではなく)の為、中古車屋でノーチョイ ...
バーキン その他 バーキン その他
窓際ビンボウ・サラリーマンで明日が見えませんが、ドーセ引退後も五里霧中の社会なら・・今の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation