• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月31日

冬に候ふ 

冬に候ふ  確か、古いOUTRIDER誌の見出しでした。

特集で、冬の丹後半島を旅する街並み見聞の巻頭のレポート。


「澄みきった早朝の空気に鍵とキーホルダーの触れる冷たい音が響く」
みたいな文章と共に、青色調写真の銀色のイレブンのカタナが格好良く掲載されてました。

影響されやすいワタクシ。。。。

当時もGSX系をメインで乗り繋いでおりましたが、嫁はんに「通勤用に♡」
と、テキトーな事を言って、初期型19インチの750Sを手にした私です♪


「冬に乗ってるヤツはCOOLなのだ!」と意地張ってました(笑)





雪で大変な地域の方々からは「贅沢な!」とお叱りを受けそうですね。

・・・いつも配慮無いブログですみません。




今年、大晦日からは 冬型の気圧配置が強くなるとの事でしたので、。

前夜は雨でしたが、路面は半乾き程度なので一寸だけ調子維持にて。





T山ダムの北側コースから。






ダム横のパーキングで小休止。




半掛け殿 仕様でw 
(意外と暖かい事を知りました)




チョット 〇フェ〇ブンまで。



お休みは存知ておりました。

門が空いてたので、覘いてみると・・・・

ママさんがタイヤ交換中w
(正確にはママさん”の車”を誰かが(笑))

世間話などチョットww







自前のタンクが破裂しそうなので、ダム上のパーキングへ。


がっら~~ん・・・・寒っ 誰も居ません。



折角トイレも貸切りでしたが、1人枠だけ使用させて頂きました。




向こうの方で咆哮が響きますね~ 誰か走ってます(笑)





ダム道の南側コースへ。

そのまま
師匠とよく遊んだ、Y生からN目に向かうコースに。





N目ダムのパーキング。
ちょっと一服と ヤッパリと厠へ。


一年って早いですね。




コレ、たまたまの写真なのですが(笑)



岩アタマの人が運転している感じに見えません?w



で、今年の初走りで「みん友さんを真似た写真撮影」にて



「うっかり間違えたちゃった」 コチラ側でしたので。



反対側に移動して、(ココデアッテルカナ・・・・)



年末の締めとして?正規?と思われる方で撮り直しをしました。








昨日は、何箇所か初めて通る道がありました。


ゴク一部のセブンオーナーの方々が好む「激狭道」に2回チャレンジしました。








1本目の峠は、一般先導車が居られ、トニカク着いて行きました。


2本目の入り口で、対向車に遭遇して心折れました。


何せ、都度シートベルト外して後ろを見るのがもう面倒シューサクw。









折り返した道から出てきて 車を道の脇へ。。。




景色が良くて停めた訳ではないのですが。





何方も居られない感じでしたので、、、



( ´_ゝ`)地質調査を。






少し、晴れ間が見える様になりました。

もう少し、アシを延ばします。

お気に入りの川沿いラインも車が少なく軽快でした♪


冬場は、フケが良くて本当に快適なマイセブンですw






暖かいコーヒーを求めて、またまた此方へ。



ブログとしては、代わり映えしませんね(*ノ▽ノ)

いつもは、バックから停めるのですが、

空いていたので。。。うっかり前から。

がり~ぼり~ばり~✧(´∀`*)✧





オイルパン・センサーがバク転宙返りに。。。(;´∀`)





ジョンさんも寒い中でもお元気でした。






お店の近くで川下りのカヌー体験スクールがある様なのです。



この極寒の中で、ズッポン・ザッポン落下・入水されている姿を見て、

この日にママさんに言われた言葉を思い出します(*^-^*)



年々、寒さに億劫になってきている自分に情けなさを感じつつ(笑)。


帰路は料金道を使いました。

計 205Km 💦チョットのつもりでしたが、今年の締めというコトでv。


帰って、セブンを拭き掃除、ついでにBIKEも綺麗にしました。




毎年恒例の(ご近所)初詣で返納し、また更新します。







残念ながら大きな都市では、またカンセンシャ数が増えてきていますね。

第6派が過ぎ、また普通に沢山の方々が賑わう「みんカラ」を願いつつ。


皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。





Who you need so long?

I'm always sorry for the long blog.(´・ω`・)
ブログ一覧 | ソロでセブン | 日記
Posted at 2021/12/31 12:29:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2021年12月31日 12:38
乗り納めお疲れさまでした。
ちょっと遠乗りでしたね。
来年も愛車と息災で、良い年になります様に!ブログも楽しみにしております。
コメントへの返答
2021年12月31日 14:07
こんにちは👋😃 とりとり太郎さん🎶

ついつい、今年の納めと思って楽しんでいたら距離が延びてしまいました。(笑)
寒かったのですが天気も改善して行きまして、この時期にしては気温も上がり、気持ちよく走れました🎵😉

とりとり太郎さんも、来年が良い年となります様にお祈り致します\(^^)/
私のブログ💦いつも低レベルな内容で恥ずかしい(///∇///)ばかりです。
読んで頂けるだけで本当に恐縮です。
また来年も宜しくお願い致します😁ね🎶
コメント頂き有り難う御座いました(*^^*)
2021年12月31日 16:13
高山ダム、布目ダム行かれてたのですね。私も今日布目ダム行ってました!

また来年よろしくお願いします!
コメントへの返答
2021年12月31日 17:20
こんばんは(*´-`*)ノ win35 さん🎶

実は、ひょっとしたらwinさんが現れないかと(笑)数分😃🚬💨してました~☺️
良いですよね❗あのコースw
あそこの道を公言大好きなkent乗りの方に逢えたらと思い、待ってたら川の向こうでコーンっ響いてたので慌てて向かったのですが🎵チガッタヨウデス
今日行かれてたのですね😁
残念です("⌒∇⌒")

塩カルや落ち葉の無い季節に是非ガンガン行きましょう( ≧∀≦)~
此方こそ、また来年宜しくお願いします❗
コメント有り難う御座いました(^-^)/
2021年12月31日 23:34
こんばんは。
走り納め、結構、走りましたネ(笑)
冬にオープンに乗ってるヤツはCOOL
なのかFOOLなのか?(笑) 冬場は
助手席殿カバーは必需品になってます

コレ、タマタマの写真・・受けたました(笑)

まだ人気の居ないとこでの地質調査は
未実施ですが、緊急用の社内用WC袋も
未だ使用してないナ ショウヒキゲンッテアルノカ?
今年(残り30分)も楽しいブログで
楽しませて頂きました m(__)m

やって来ると言われるコロナ第六波が
前回ほど広がらない事を祈ってます。
それでは七転さん、良いお年をお迎え下さい(^^
コメントへの返答
2022年1月1日 0:32
すみません😃蕎麦食ってました( ´ー`)

明けましておめでとう御座います🎵
納めと思ってついつい、距離が延びてしまいました(笑)
恐らく、周辺の人々の殆どの目線はFOOLでは❤️ないでしょうか😊♪
走っている人は心も身体もCOOLですが😁w
いつも適当に捨て写真含めて撮るのですが、おや👀❓ と発見し、此れは共有セネバと(笑)。

いや本当にもう、限界が来るのが早くて困った😖💧ものです。
探していてもソウソウ人目につかない場所もなく、見つけて おっ👀 と思ったら急ブレーキに近い停車です🎵
👈使用期限は無さそうですが、早めの実験(人柱)を御待ちしてます。
企画から既に数年経過してますので、ネタの方の賞味期限が怪しいですよ~🎶(笑)

今年は、何か言われるかもしれないと思いつつも、10月から出来るだけブログを上げようと思ってましたた😃
再度、連休の度に○染が広がり、また趣味車に乗れなくなる様な気がしていましたから。
僕も新たな株が拡がらない事を願っています。
都度都度コメントを頂き本当に有り難う😆💕御座いました🎵

本年もSL 23号さんにとって良い年となります様に願っております。マズケンコウダイイチで👍
2022年1月2日 16:06
「激狭道」チャレンジとはモノ好きですね!
想像しながらお酒の肴にしております(笑)
バックモニター装着すればベルト外さず
「激狭道」が快適になりますよ♪
コメントへの返答
2022年1月2日 17:40
bumioさん🎶
明けましておめでとう御座います❗
僕の住む隣の市にある公園で、チャリンコ🚴で快走中👀⁉️(@ ̄□ ̄@;)!!
ジャックナイフの急ブレーキで停車してニヤケながら撮影しました🎵

激狭道は望んで無かったのですが、たまたま進んでみたら僕には無理な道でした(笑)
対向車にイチイチびびるσ(*´∀`*)私🎶
イヤイヤ、下手くそなのでモニターでは谷底に落下してしまいますわ~✌️

年末からの大雪☃️で大変でしたね~(´-ω-)
増車で軽トラ組に参加された方が楽しめるかもですよ😃 (と言ってもセブンで走ってこそ兄さんラシイですものねw)

正月は御自宅で🍶ヒッカケテ居られる様で何よりで・・・・
いや‼️銀世界のキャンプ⛺カモシレナイ((( ;゚Д゚)))

お風邪など召されぬ様に❤️
今年も宜しくお願い😃致します✌️
2022年1月4日 9:46
走り納めのブログに、年開けのコメントです。
私は休み中は目の前の予定を淡々とこなし、時間ができれば何をしようか考えるくらいでした。

有意義なセブンの調子維持?ができたようですね。
調子維持で200km・・・絶好調になりますね!

私もセブンでの狭路はどきどきです。乗り始めてすぐに、道がわからず迷い込み、行き止まりで500m以上のバック走行を経験したことがあります。地獄でした。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年1月4日 11:56
こんにちは👋😃 gilles312 さん🎶
コメント有り難う御座います❗

私は毎年、年末年始は帰省して過ごしておりましたが昨年と今年は中華株の関係で自宅で過ごしてます(笑)
去年はアレコレと「やりたかった事」「やらなければな事」に費やし過ごしました😄
今年は家内と「ダラダラ過ごそう」をコンセプトにノンビリしておりました(笑)

走り始めは、昨日バイクで走って来ました♪

狭路はオートバイ人生が長いためドーモ😅車では苦手ですσ(*´∀`*)
ソウソウ(笑)そうです❗あてもなくゴイゴイ進んでみたら狭路に迷い混むってありますよね( ´∀`)
凄過ぎます! ごっ500mですかっ🎵
Sevenで後ろ向きのゼロヨン大会があればgillesさん🏆優勝間違いなしですっ✌️

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

プロフィール

「夏始め 懸念は何処に 大合唱🎶」
何シテル?   07/27 07:43
七転(ななころび)です。 1990年頃、京都大原の府道でイキなり上から爆音で現れ、颯爽と過ぎ去って行った車が始めて実車で出逢った[スーパーセブン]でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

戦略物資の未来地図(地政学から読み解く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 22:32:16
モーガンでセヴンなお家に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 23:50:12

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まあまあのセダンから、セブン費用捻出+車庫長(車高調ではなく)の為、中古車屋でノーチョイ ...
バーキン その他 バーキン その他
窓際ビンボウ・サラリーマンで明日が見えませんが、ドーセ引退後も五里霧中の社会なら・・今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation