• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月05日

忘れ物

忘れ物 アレとかアレに関係なく私、長らく出張はありませんでした。

今年の春頃からは、仕事の関係で月の半分程は出張な現在です。

同じ場所なんですけどね。



最初は【帰阪・新幹線の帰りのプシュ~】と10%程度の出現率のコチラ・・・






が 楽しみだったのですが、

ス~ッカリ飽きてしまいました(;^_^A



いつも¥5,000~\7,000での制限内にて宿を探しては泊まってます。

現在の楽しみは、





最近見つけた宿の

この景色で朝の(-。-)y-゜゜゜& ☕ だったりします。











そんな中、千載一遇のチャンスが。



①今週は月曜日の朝一には現地に居る必要がある。

②状況によって”文化の日”の翌日は解放♡可。

③勿論🉐な交通費換算w







数日間、駅でパクった地図と週間天気予報を睨めっこして悩みました。
















行きます!
(日曜日のお昼発)














4年前と同じ曇り空・・・( ノД`)ナンデダヨ…





一服しているだけで照度が落ちます。イソガネバ💦







半島入ってからは既に真っ暗、割と街灯少な目、下道の休憩所コワイ(笑)。


更に街灯全く無い暗闇の峠道などを越えて宿泊地へ。ソコハカトナクサムイ






ガソリン補充し、宿で車を縛り付けて。

翌日、車体カバー飛散の悲惨な事件(T_T)ありましたが長くなるので割愛します。














日曜日の晩飯。(平素は🍙とカップ麺のみ)




月曜日の晩飯。




火曜日の晩飯。







水曜日は全国的に秋晴れと天気予報士が連呼してます。ムズムズ














水曜日の朝。。。ムズムズムズムズ。












水曜日の午前中に運よく”腹痛”になったので午後休の届けを提出。









水曜日お昼。







パンフレットによれば小田原辺りまで北上すれば宜しいようでw





頑丈にテープくるくる巻きにバージョンUPした車体カバーを剥がし、

セル2回でGO!





気持ちよく、海岸線に沿った道を進めます。(写真無し(;'∀'))

平日だからなのでしょうね、きっと。



小田原が近い交差点、

西向かいへの道へ曲がり、ライダーの兄ちゃんに ”ある程度” 確認。




なんとかなるやろ と進み、上り途中のLOWSONのおっちゃんに聞くと、


Lお「道沿いで進んだら乗れますよ!」ヨッシャ!

GO!







ん?




んんん?




オカシイな・・・・





おっ!!












昔、【神〇川県は ノーヘルでBIKEに乗れる】 と信じ切っていた頃、

バイブル誌で、憧れていたネーミング、その道です。

ず~~~っと”バイクがターン”だと思ってました(;'∀')






行けども行けども、進んでも、上っても、ずっとクネクネ道で全~然

ターンパイクさんに合流しません。

なんで?

でも道は貸し切り状態で、天気も良く、至極快適です!






そして登り切ってPへ。 噂の聖地。(の筈)






















居た!!!


















ナマです(^^♪












タバコ3本イケました (^^v3










秋を感じつつ、南下をします。











この道も貸し切り(一寸だけ地元車)。























そう言えば、関東で じっくり月を見た事が無い様な 気がします。











ちょっと幻想的にw









この日もまた、真っ暗な夜の峠道です。

出来れば夜は走りたくないのですケレドモ。

無事、無事故で到着。








水曜日の晩飯。(美味しかった2日目と同じ店w)




明日は、文化の日。

天気予報は晴れ。

降水確率・午前中0%。

ふっふっふっふ。









実は、TKZの登頂最初の写真はこちらでした( ´∀` )










🎵 4年前の忘れ物 🎵
ブログ一覧 | セブン・ツーリング | 日記
Posted at 2022/11/05 22:13:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年11月5日 22:24
兄様

こんばんは。助爺です。
ご無沙汰しております。

いい絵ありがとうございますヾ(*´▽`*)ノ
コメントへの返答
2022年11月5日 23:02
助平爺さん♪

こんばんは~!
なんか本当にご無沙汰しております。

いや、困ったものでフィルム世代の貧乏育ちなので、同じショットを何回も撮ってしまいます。
実際はこれの5倍位のデータ枚数を捨ててます。(笑)

ヘタクソ写真にコメントt頂戴し感謝ですw(^^♪
2022年11月5日 23:33
運よく”腹痛”のあとの こってり系の昼食👍️ナイスデス~

秋の気配と交流して“タバコ3本いけました”ってところスゴく「伝わるものがありました」。
ブログ観てほっこりしました(〃ω〃)

コメントへの返答
2022年11月6日 0:14
こんばんは(*´-`*)ノ
にゅーとらる.さん

なんだかんだパンダ🐼
今年もお疲れさまでした~☺️
遅れながら拝見しておりますっ(^^ゞ
僕もほっこりさせて頂いてますよ~✌️

しまった、「運悪く痔痛」と「韓国風激辛」にしておけば尚良かったかもです😁💚
2022年11月6日 0:17
師匠?w、ご無沙汰してます!
何年か前に奥多摩まで足を運んでくれた事を思い出します!(関東ククリw)
ラーメン三昧のラーツー乙でした(笑)
コメントへの返答
2022年11月6日 7:02
お早う御座います🌞❗
ナベスタイルさん🎶
超(笑)~ご無沙汰しております😃

はい、もう何年経ったのかなと数えたら、丁度4年前の11月でした。
あの時は本当にお世話になりましたm(_ _)m
3人で呑んだ夜も❤️愉しかったですね😁~

OTMでは、とてもお二人や皆さんには付いていけませんでしたが(笑)本当に面白かった思い出ですσ(*´∀`*)
あの時の忘れ物を取りに行く事が今回のツーリング目的の一つ目でした。
また是非、お会い致しましょう☺️❣️
2022年11月6日 4:57
仕事しながら遊んでますね😄
そうこないと..

とりあえず会社社長に報告しときます😎

なんか良い出会いはありましたか👩

ラーメンばっかり食べてたらラーメンマンになりますよ😁
コメントへの返答
2022年11月6日 7:17
お早う御座います😃
クロム7さん🎶

腰痛持ちなのに滋賀まで応援✊‼️ご苦労様でした。昨日は大津まで激混みだったでしょ(笑)
S基地に向かう時に電光掲示板に出てました🎵

絶対ダメです(笑)
計算したらガソリン代と高速代込みで粗6000円だけで遊べました~✌️

出逢いのネタはありました💚が、次のブログで隙間あれば・・・🎵

ノーズコーンに【中🍜】って書きます❗🤩
2022年11月6日 8:12
七転さ〜ん❗️

中々の大チャレンジですな〜
日帰り!一泊!ならともかく、ウィークリー出張でセブン投入とは『驚き桃の木山椒の木😱』
毎日が天気予報と睨めっこですやん🫣

セブン乗り憧れの『TKZ🅿️』❣️
私めもセブンで3回ほど行った事はあるのですがネ、気が付けば『TKZ🅿️』を通り過ぎて未だ一度も行った事が無い😭

それにしても箱根周辺は良いコースがいっぱい🤗更に『富士山🗻』が見えるとテンションMAX⤴️〜〜

今回は楽しい出張?(遊び?)でしたな〜😁🤣
ラーメンハホドホドニコウケツアツニナルヨン

コメントへの返答
2022年11月6日 8:54
kawayan156さ~ん🎵
お早う御座います😃

(≡^∇^≡)はははっ➰
兎に角向こうにたどり着けばなんとかなるか~😆という、かなり楽観的なチャレンジでした。
最悪は乗り捨てで出張先で穴を空けない事だけを考えてました。(笑)
無事にトラブル無く到着した時に、漸く「行かなかった後悔」をせずに済んだ喜びが湧きだしました🎶
旅の達人のイチゴローさんに一歩でも近づきたいですσ(*´∀`*)

芦ノ湖周辺メインで行かれたのですね😁
一寸時間無くて僕は寄れませんでした。
TKZの🅿️までの道は、平日もありマジ😆⤴️⤴️愉しかったです❣️
是非行かれて下さい💚

仕事は楽しくないんですけどね~😅
でもセブンで行って良かったです👍
ライシュウノケンコウシンダンガコワイデスw
2022年11月6日 15:46
こんにちは!(^^
窓から海が見えるお宿の景色が良い
ですね~ここで誰かさんと夜明けの
コーヒーでも飲んでみたい(笑)
色々楽しんでこられた様子ですね(^^
雄大な景色の写真、楽しめました。
ローダウンした極太サイズ(笑)のロール
バーがかっこいいです!!
展望台のタバコ3本はイケた尾根遺産
ぃぇお嬢さん・・仕込み大変だったでしょ!

運よく発生した腹痛と違って、もう半年
以上もなろうかという肩痛・・時々発生
する激痛やマウスのクリック続けてた
だけで肩まで痛くなりだす始末、この
ままじゃ精神的なストレスが積もる
ばかりなので今週、思い切って整形外科で
サイレント・マニュピレーションなる
へんてこな名前の施術受けてきました。
麻酔が効いてる間に医師が力技で
固着して動かない腕を思い切り色んな
方向に曲げて肩関節包をブチブチっと
剥がすっていう施術・・ネットでは簡単
に日帰り施術って書いてあるけど
結構な荒業でした😢 ホントに包装で
使うプチプチをローラーで潰してく
様な音がハッキリ聞こえるし、時々、
ベリっ!という音もして・・(^^;
麻酔が切れた後も個人差があると
説明は受けてましたが結構痛みました
ネ~まだまだ鎮痛剤が必要です(^^;
これで半年以上続く痛みから解放
されること祈ってますが・・
スミマセン、ジブンノビョウキノコトバッカリデ
コメントへの返答
2022年11月6日 17:28
こんばんは😃
SL No23号さん♬

はい、春から数件の安い宿を近場から電車通勤有含めて色々な所で泊まってます。
一寸仕事場から遠くなりますが駅近でしかも海のまん前で気に入っちゃいました( ´∀` )
お姉さまは居ないので僕と珈琲致しましょう♡

そうそう、タワーバー方式+補強のバージョンがブラケットを6個も設計して馴染みの試作屋さんで造って貰ったのですが、ボヨンボヨンで大失敗でした(笑)
ケッコウナシュッピデダイダゲキデス
そんな時にクロム7さんの紹介から良いもの(願ったり叶ったり)が手に入りました(^^♪
超お気に入りですw

おおお~😁
そこに気付いて頂けましたか~流石です(・ω・)ゞ
タマタマですよ♪

僕も学年的には来年還暦です。(アホなので若くは見られますが・・・)
①自転車で雨コケで捻った足首。
②ヘルニア系ではないものの長引く腰痛。
③肩甲骨から首までの理由不明の痛み。
付き合っていかねばならない状況で出張にもバンテリンを忍ばせています。(´;ω;`)ウッ…

手術大変でしたね。
悩む間もなく「激痛解消」の為に挑まれたのですね。
ネットのCMや紹介は恐いですねぇ。
客引きで良い事しか書きませんし、穴ありますし😢

👀よく視てください!
腕が取り外しできる様なメカに替わってませんか?
サイコガンが付いてたり、ロケットで飛び出したり、フックが付いてたり(笑)
スミマセンw

でも本当に大変でしたね。
意識ありで自分の身体から出るプチプチ音は結構コワイですよね・・・。
嫌な思いをされた分、実際に痛みから解放される事を願っております。
ズットゴケンコウデアルコトヲイノッテイマス
m(_ _)m
2022年11月6日 19:11
先月にその半島を走り倒してましたw
(観たような景色が多数)

有料ゲートが多すぎて、お金を払うのに忙しいですよねぇ(笑)
コメントへの返答
2022年11月6日 20:41
こんばんは❕
八咫烏@NMさん♬

なんと!そうでしたか~
八咫烏さん最近あまり載せられないのでっ(笑)
続報でも書きますが、ず~っと海と山で( ´∀` )♡
ニヤケていましたよ私。

そうそうそう、有料ゲート「えっさっき払ったやん」的な回数にビックリです。
なぜかETC利かなくて、低車高車は小銭出すの大変ですよね!(ポケットに手が入らないですし~)😁

本当に八咫烏さんと布メンさん達の行動範囲って凄いです😲
2022年11月6日 20:31
先週?来られてたんですね~。

もう、あれから4年ですか~
その間が、丁度アレだったんですね。

車体カバー飛散の悲惨な事件(T_T)・・・w
割愛www

今日も5合目までですが登ってきました。
(いや、5合目までしか登れませんがw)

次回は5合目を目指しましょう。
コメントへの返答
2022年11月6日 20:49
こんばんは(^^♪
Ckさん✨

そうそう、そうなんですよ!
ブログ拝見するのが遅くて、丁度其方へ向かった日の日曜日の午前中に上られたんですよね。😁
更に今日って(笑)
Ckさんの富士山好きは筋金入りですね~👍

若い頃、2スト250でやはり5合目まで登りましたが、全然フケなくて困った困ったコマドリシマイでしたwww

僕含め皆様が健康なうちに再訪し、柳沢峠の富士山と富士5合目に行きたいです。😂👌
2022年11月7日 22:28
半島繋がりで韓国に来ませんか?

私は帰国してメンテして出張の繰り返しで、この間はバッテリーを交換しました。
私は4年前から5000km前後しか乗ってないんじゃないしょうか。
そんなに乗ってないかな?
コメントへの返答
2022年11月7日 23:44
あにょはせよ~😃
(こんばんはとはナント言うのでしょう😅)
抜きうどんさん🎶

たまには奥様もメンテしてあげて下さい💚
(あっ、奥様に失礼か😱💦)
取り敢えずセブンを動かせているって事(≧▽≦)ですね🎵
アレとかアレで中々乗れない人も居られるでしょうから、年間1250㎞は乗れてる😃方ではないですか🙆💮

ルールは無いですし、飾る人、造る人、攻める人、ロングる人、キャンプる人、壊れる人❤️。
皆さん自由にセブンと付き合って😃❤️😃いると思いますし、長~く楽し~く、マイペース&マイスタイルでやって活きましょう😁

また今度、最後尾選手権やりましょうね☺️❣️

PS; かくらさんなら、ナマ脚に気付いてくれると信じてました😖⤵️残念です( ´△`) ウフフ✌️
2022年11月8日 5:45
あ!ナマ足気が付きました!スミマセン(笑)
ヒラヒラしていないのが残念です。
コメントへの返答
2022年11月8日 7:28
うっ!配慮足りませんでした!
スミマセン(笑)
車体カバーなら、全開おっぴろげだったのですが😅
写真無くて( ´△`)残念です~。
2022年11月8日 11:40
箱根かい!
コメントへの返答
2022年11月8日 12:57
親方~😃❗
ご無沙汰しております😁

箱根でした~✌️
出張ついでですσ(*´∀`*)

次は奥多摩(多分?)に参ります(≧▽≦)💦
2022年11月8日 23:06
こんばんは。

4回くらい通しで見ちゃいました(笑)
セブン、かっこいいですね。
何故か特にナマの写真が。
と書こうと思いましたが、斜め後ろからはどれもイイ。
でもナマには富士山とナマが(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2022年11月9日 0:12
こんばんは🌙😃❗
トモ@b3 さん🎶
月食は観られましたか?σ(*´∀`*)

恐縮です(笑)こんな写真だけの長~いブログに4回も❗
有難う御座いますw
他に沢山のカッコいいセブンが居られるので、僕の錆びだらけ号は恥ずかしいです(^_^;)

狙った訳では無いのですが😁可愛いお嬢さんでした~☺️ナマです👍
若い頃、何度かバイクで富士山近隣には来てますが、歳を取って行くに連れ、富士山の雄大さには意味があると思うようになりました。

いつかはセブンも降りる筈ですから、本当に良い機会、良い写真が撮れたと思います🎵
観ながらナマ🍺が有ればもっと😁良かったかもと思う不届きな私です(^^ゞ

プロフィール

「夏始め 懸念は何処に 大合唱🎶」
何シテル?   07/27 07:43
七転(ななころび)です。 1990年頃、京都大原の府道でイキなり上から爆音で現れ、颯爽と過ぎ去って行った車が始めて実車で出逢った[スーパーセブン]でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

戦略物資の未来地図(地政学から読み解く) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 22:32:16
モーガンでセヴンなお家に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 23:50:12

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
まあまあのセダンから、セブン費用捻出+車庫長(車高調ではなく)の為、中古車屋でノーチョイ ...
バーキン その他 バーキン その他
窓際ビンボウ・サラリーマンで明日が見えませんが、ドーセ引退後も五里霧中の社会なら・・今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation