• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZETO・industryのブログ一覧

2020年03月18日 イイね!

チェイサー グリル自作

チェイサー グリル自作外出自粛と言うことで、友人宅で出来るdiyを実施
チェイサーの友人が間違えてマーク2のグリルを買ったと言う事で、trd風に改修



元々こんな感じです。

切ってパテで形成
市販の網を裏から固定
一回塗りましたが、形状変更の為更にパテ盛り



滑らかにするのに研磨します。


これを繰り返して···

世界に一つのオリジナルグリル完成です。
4回作り直して12時間位掛かっちゃいました。

自宅内部では引っ越し先の一室がブレーカー剥き出しでカッコ悪いので、見せたくない所を照らさない用にスポットライトを買ったのですが···


これがまた眩しいのです><

なので傘を作りました^^

狙っていた、照らした所だけ明るいのを実現。

最終的にブレーカーのカバー自作します。

ゲーム部屋は少しだけ薄暗くて丁度良い感じなのでこのまま(わりと眩しくないです)



他の部屋も弄りたい所ですが、他は普通のシーリングライトなので保留です。

他にもキッチンにレンガの壁紙を張ってみたり···


この家には3年位住むつもりですが引っ越しまでは楽しいものの、いざ住んでみると色々気にくわない所があって他の物件見てるとまた引っ越したくなってきますね汗

世間は大変な状態ですが、皆様どうかコロナにお気を付けてお過ごし下さい。
Posted at 2020/04/12 04:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月03日 イイね!

芦ヶ久保からの放浪

芦ヶ久保からの放浪少し前東京に雪が降った頃私は芦ヶ久保へ行き何故か山中湖に着いたのでした。

時間があると1日中走ってる私ですが
今回も目的地を決めず走り続けました笑

夜の段階では降り始めで、殆んど雪がありませんでした。

なので出直して翌日···

沢山積もってました^^



道中も良い景色です。

後は正丸峠やら色々行っていると···

良い感じの道に出ました。

そしてまた暫く走ると···


奥多摩湖ですね^^

靴が普通の靴なのでほどほどに見学して

今度はどこに着くか楽しみになってきました



山中湖ですね^^
少し凍ってます



流石にこの辺は雪の量が違いましたね><



今回はまあまあの雪を楽しみお風呂入って帰宅

道中合わせて4県1都を1200km前後走行の割にはミゾレが降り一眼を出せずあっさりしたドライブでした。
Posted at 2020/02/03 02:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月27日 イイね!

異種格闘ツーリング

異種格闘ツーリング今回は房総へ行ってきました。

天気が良ければウラカンペルフォルマンテやマクラーレン720s等の車が参加予定でしたが、天気予報に裏切られた為セカンドカー多めとなりました。

しかし!
凄いセカンドカーばかりです


雨でもアヴェンタで出撃する方もおりました!


4wdで余裕との事です><

gt3rs等の911も雨ではじゃじゃ馬で恐ろしいのでは····



それでもペースはハイペースです^^

アクアラインはもはやスターウォーズのハイパードライブでした><

アヴェンタの車内も拝見させていただけました


コックピット感が凄いですね

前の視界は屋根が低いので驚くほど上下が狭いです><

貴重な体験ありがとうございました

並べられるスポットにて





ここではランボの圧倒的サウンドを聴けました



参加車両




























帰りもバーンとスムーズでした^^

晴れの日に再び開催されるそうなので、その時は是非参加したいです。
Posted at 2020/01/27 20:03:21 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年01月23日 イイね!

日光スノーアタック

日光スノーアタック今回はぷらっと日光に雪道を探しに行ってきました。


いろは坂からでは雪はほとんど見えません。



中禅寺湖付近も同様です。

除雪された雪を見るに少し前は大雪だったようです。



せっかくなので華厳の滝も観賞
今回は溶けてます。


展望台の近くの崖に必ず居る猫(右下)

今回は3匹の狸も隠れています。

流石のステルスカラー


奥日光を目指すと雪がドンドン増えていきます。



戦場ヶ原は360度絶景です






奥日光では湖が凍ってました。



付近も雪道です。



魔の入り口を見つけてしまいました



これは楽しい!


ドンドン奥へ


そろそろヤバイかと一度止まったら発進できない! 汗


傾斜がキツイので止まると発進で掘っちゃいますね

幸いカイエンには3つのデフロックとローギアがあるのでスイッチをポチっと押して脱出^^

その後空気圧を3.4から1.5へ変更


駆動力を制御してそうな跡です

この先は止まったら確実に埋まるほど深かったのでデフロック&ローギア状態で一気に駆け抜けました

ドラレコからのスクショです







これは多分道じゃないですね 笑

深すぎてラジエーターが塞がっちゃいました汗

帰り道は自分の轍を辿れるので安心感があります。

安全エリアで雪山に乗り上げて撮影


こう見えて凄い角度です 笑

最後は空気圧を戻して帰路へ


案外スタッドレスだけで行けちゃいますね~

脱出不能になったらシャベルで延々穴堀してチェーン装着するところでした笑

実に4時間の走破
水分を含んだ雪はスタックしやすく結構苦戦しますね><

疲れたので食事取ってすぐ帰りました 笑



2月にもまたやりたいと思います!
Posted at 2020/01/23 03:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月30日 イイね!

今年最後の旅行

今年最後の旅行最後の旅行に雪国撮影へ新潟方面へ行って参りました。

最初は草津に寄りましたが、あっという間に雪景色です。


1日で一気に降ったためか、前日雪なしで走ってきた大型バイクやノーマルタイヤの車が沢山居ました><

湯畑付近も雪が積もってます。







エメラルドグリーンです

気温はマイナス4度前後と結構低いですね。



こういう時ほど出店の鮎等が美味しかったです^^


デザートにはプリンを!



草津は巡る所が多くて楽しいです^^



一通り巡ったら上州牛を食べたくなり去年も寄ったお店へ

美味です><

草津では猫ちゃんのお箸を買って帰りました^^



この後は軽井沢に行くはずだったのですが、道が封鎖されてたので断念><

湯沢へ半分山道で向かいます。
そこでダム発見




いい感じの色です


走ってるだけで最高の景色ですね

遊びながら走る事2時間

この季節の湯沢は絶景です。










こうなってくると絶対やりたいのがスノーアタックです><






今回は最大30cm程度の道なので楽勝です


途中超急勾配も登れました^^
タイヤがいい感じですね

流石はジオランダ~

急勾配ではカイエンのローレンジが大活躍!

とはいえ流石に恐ろしい角度でした 汗
停車出来なかったので写真がありません 泣

愛車は色々撮ったので適当に載せます













最終日は越後湯沢で海鮮を食べて
飲んべえを探しつつお土産を買って帰宅



酒の香り漂う危険な場所でした

三日間の楽しい年末旅行は、フルにsuvを堪能出来た素晴らしい物でした。
ハイエースで行ったときは雪に怯えていたので4wd様々ですね

1月にもまた行こうと思ってます


今年も残す所数時間
みんカラで出会った皆様に楽しい毎日を提供していただき、車好きとしては夢の1年でした。

楽しいツーリングやオフ会に参加でき、再びハマった撮影も既にすっかりライフワークに!

来年も最高の年になると確信しております
今から楽しみです><

2020年も引き続きよろしくお願いいたします!





Posted at 2019/12/31 22:08:46 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「リスに試乗出来るらしいです笑」
何シテル?   06/28 08:16
機械が大好きです。 車はあらゆる趣味が絡んでおり 中でもエンジン何かは大好きで、人生を燃料として車に注ぎ込んでおります。 それはもう良いエンジン音を聴くため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S13 シルビア 燃料タンク&エキマニ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 20:52:03
ポルシェ カイエン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 21:15:04
512TRエアコン真空引きガス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 18:10:28

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
つなぎの足車 何も気にせず走れるのも楽ですね! 小さくて軽いです。
その他 ビアンキ その他 ビアンキ
後輩の子とカスタムした大切な車両 クロスバイクでしたが、殆どロードバイクになりました笑 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
静かで速くデカイ! 通勤で乗って早10万km、不具合もほぼ無く衰えも感じません。 台 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ディーゼルエンジンパワー、30万kmオーバー キャンプ、通勤、荷物乗せ用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation