• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZETO・industryのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

安物買いの銭失いに注意!

安物買いの銭失いに注意!ヘッドライトの強化を目指してオートサロンで購入したhid

なんと・・・同封されてるリレー配線がバラストと合いません

仮に着いても全幅15cmしか届きません

要するに完全にお手上げです。
一応直結で繋ぐも、リレーが違うためウンともスンとも言いません。

しまいにはバルブの組み付けネジが締めすぎてナメており、簡単にバラバラになりました。

まあたった3千円なので痛くはないですが、非常に勿体無いです。

次からは少し高くてもちゃんとしたものを買おうと思いました。

911には高品質なledバルブとd2rのhidバルブが入ってますが、流石の性能です
保証も完璧に揃ってますし


よくよく思い出せば、過去友人とド○キホーテで買ったledアイラインは2つとも出火しましたし、点灯不良もザラでした

安い物を着ける際は、故障のみならず危険を伴うので、慎重になるべきだと改めて認識しました

がっかりだったので
温泉に行きビュッフェで晩御飯を頂きました





オマケ



このベルト
エロアなんでしょうけど最初エロいに見えて、なんて名前なんだと思いました。
Posted at 2017/01/28 06:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月24日 イイね!

アルファロメオからのお手紙

アルファロメオからのお手紙何やらアルファから試乗のお誘いが
裏にはグリル型ケーキ上げますと書いてあります

以前アバルト124スパイダーを試乗したからか、今回はミトとジュリエッタと書いてある


セカンドカーを探して居たりするので、気にはなりますがアルファは元々考えて居なかった所、124スパイダーが想像以上に良く
気に入ってしまっているのです

中身がロードスターで信頼性がありそうだと言う所もかなりのプラスです

何よりもハガキの形がお洒落ですね!
ポルシェからもらったハガキは本当に普通のハガキでしたがアルファは遊び心が伺えます


そんなこんなでまた911に触れたくなった(充電したい)ので、乗ってコンビニに行った所

くじ引きで豪華な商品が当たりました!

まさに運転のお供ですね!


これでとても気分が良くなったので以前試したかったけども作業が大変でやらなかった
911のエキゾーストバイパスパイプのお試し取り付け

ようは太鼓が無くなってそのまま15cmしかないL字のパイプから排気します。

どんな音なのか聞きたくも、太鼓外しが大変でなかなかやらなかったので
こう言う気分の良い時にやろうと言う魂胆です。

結果あっさりしてました(笑)

んで重要な音はと言うと


大 爆 音 !!!

もう音量規制も近所も知らんと言わんばかりの大音量

何も無い所で作業してて良かったと言う物です!

ちょこっと走って見るもレーシングカーにでも乗ってる用

ただ非常に良い音で、世間に許されるならずっとこのままでも良い(実際は疲れてしまいそうだけど)なんて思う程素晴らしい音色だったことは間違い無いです。

太鼓再装着後走行すると、なんだかハイブリッドカーにでも乗ってる見たいに無音と感じてしまいましたが、実際は耳がバカになってるだけです(笑)

そんでもって疲れ果てて家に帰り、少し料理して
こんな感じの晩御飯を食べて寝たのでした。



ローストビーフと海鮮鍋
後買って来たケーキ?(笑)
Posted at 2017/01/24 01:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

久しぶりに911に触れる

久しぶりに911に触れる久しぶりに911始動
バッテリー弱ってたから充電走行しないとなぁ~何て思って乗ったら

バッテリー上がってますね
カオスバッテリーにでもするかな?

緊急用ポーダブルブースターバッテリーは4000ccまで対応の癖にパワーが足らずギリギリセルが回るだけで掛かりません

結局ちょっと細いブースターケーブルでアリストから充電して始動

そしてオートサロンで買ったブツを装着!
しようと思ったら結構な大失敗に




写真ではまあボンネットは綺麗に見えますが実物は悲惨です
そもそもボンネット全てに貼る予定が途中でシートが裂けて台無しに
残ったシートで赤いラインを覆いました

リムガードはまあ成功、でもホイールの色的に浮いちゃってますね

カナードは・・・塗装したら塗料に侵食されました・・・

アリストに着けたマフラーは凄まじい苦労の末に完成




マフラーの長さが合わず
接合部分を金属ノコギリで切りました!
バンパーもカットしてあります
中間からフルステンレスなので凄い音がします。

強いて言うなら消音器が一切無いにもかかわらず爆音って程では無いです。
触媒によるものですかね

911は錆び錆びのエキマニのボルトをステンレスに、ナットは防緩ナットです。

そして念願の内装フルled化!


明るいです、秋葉原でt10×41等揃えたので激安です!

後はテールとフォグを社外ledにすれば完全フルledです

テールは新作ファイバーledが出てたのでそれを着けたいですね~

今年は911を綺麗に、そして見た目に変化を着けていきたいですね

後はちゃんと乗ってあげたいですね(笑)
Posted at 2017/01/22 05:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月19日 イイね!

家が走ってる!

家が走ってる!これはなんだ?






でかい、でかすぎる
場所によっては幹線道路でも車線に一切収まらず追い越し不可

しかしこの家!速い!
こんな巨大な物牽引してるのに70kmで走ってる!


しかも

2件走ってる!


隣の大型バスと比べると分かり安いですが
とにかく巨大
写真で見るより実物はたまげるほどデカイです

もちろんキャンピングカーではないだろうけど
そうだったら面白かったなぁ




家に着いたらケーキが倒れてたのでした
Posted at 2017/01/19 03:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月14日 イイね!

オートサロンハイライト!

オートサロンハイライト!始まりは、駐車場に衝撃的な車がいらっしゃったので、そちらをサムネに

そして毎年恒例手彫りシリーズが大面積に!






そしてドバイで見かけそうな金ぴかの車達







プリウスクロスオーバーとでも呼ぶべき物



i8は近未来カスタムで決まり!





後は特に気に入った車達

















人が多くて時間も無かったのでアングルに拘れ無かったのが残念ですが、サッと撮った割には綺麗に撮れてて良かったです!
200枚も撮ってしまいました

そして
お買い物もしました
911用には
ポルシェキーケース


キー飛び出してますが気にしない気にしない・・・

カーボンシート1.5m×2m
ゴムカナード
ホイールリムテープ
こちらは取り付け後に上げます!

ハイエースには明るいhidを買ってあげました

そしてお待ちかねのdemo run


11時から16時まで最前列を確保し、ゆっくり小さいイスに座って見ました

いつも以上に満足出来た素晴らしいオートサロンでした!
Posted at 2017/01/14 21:17:26 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「リスに試乗出来るらしいです笑」
何シテル?   06/28 08:16
機械が大好きです。 車はあらゆる趣味が絡んでおり 中でもエンジン何かは大好きで、人生を燃料として車に注ぎ込んでおります。 それはもう良いエンジン音を聴くため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 67
8910111213 14
15161718 192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

S13 シルビア 燃料タンク&エキマニ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 20:52:03
ポルシェ カイエン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 21:15:04
512TRエアコン真空引きガス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 18:10:28

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
つなぎの足車 何も気にせず走れるのも楽ですね! 小さくて軽いです。
その他 ビアンキ その他 ビアンキ
後輩の子とカスタムした大切な車両 クロスバイクでしたが、殆どロードバイクになりました笑 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
静かで速くデカイ! 通勤で乗って早10万km、不具合もほぼ無く衰えも感じません。 台 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ディーゼルエンジンパワー、30万kmオーバー キャンプ、通勤、荷物乗せ用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation