• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZETO・industryのブログ一覧

2017年09月25日 イイね!

トリコローレin富士calm

トリコローレin富士calm今回は再び御殿場方面に向かいトリコローレに行って参りました。
本当はお見送りだけのつもりでしたが、我慢できず参加笑


最初に348とパナメーラの方と海老名でご挨拶をして、中井saにて更に合流

この他430や718bもいらっしゃいます。

出発の瞬間のこの感じ

右見ても

左見ても

わくわくします。
何より各始動音が良いですね!

トンネル等を楽しんだのは良いのですが、私がETCが使えない呪いのせいでチケットで高速に乗っていたのですが・・

チケット紛失!

多分窓からお外に羽ばたきました・・・

とりあえずナンバー紹介で入口を探ってもらい支払い出来ました~

係員さん皆さんスミマセンでした~!

そして現地








フェラーリ、アルファロメオ、フィアットがびっしり!
こんな光景中々御目にかかれません。
他にも沢山のイタリアメーカーが集いました

そんな中唯一と言っても過言では無い
ポルシェ軍団

参加車種制限無しとは言え少し浮きますね笑

これはこれで注目を集めていました。

記念写真も台数が多く迫力満点!




長い笑

今回は私の車も(そこそこ)綺麗です。
しかし!例の当て逃げorイタズラでついた傷が目立ちます!


写真で見る以上に凹んでるし削れてるし割れてます。
バンパーとヘッドライト交換必須!

どうせならgt3系のバンパーに交換しましょうか?
いや、レーシンカー路線でrsrのバンパーに・・・
まずは応急でリペアしときましょう・・・

とりあえず今回はランチもご一緒したかったのですが、1時前後に予定があり先に帰宅。

御殿場から埼玉迄1時間位で着きました。

近々ツーリングもあるようなので出来ればそちらも参加したいですね~

皆さまお疲れさまでした~
Posted at 2017/09/26 01:54:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年09月21日 イイね!

ポルシェタンタローバブレックファーストツーリング

ポルシェタンタローバブレックファーストツーリング御殿場タンタローバでプレミアムブレックファーストを頂いてきました。

生憎の台風でしたが動じません





911だらけのツーリングですね~
雨なのでゆっくりです笑

そしてお陰で現地ではほぼ貸切りです!




マカンの他カイエンも来ました。

合計5台しか来ませんでした~

雨は雨で良い写真になりますね!

しかしお二方の911がとても個性的で、私の911も更に力を入れねばなりませんね・・・


御料理の写真は撮りませんでしたが、とても美味しく朝食にはもってこいの素晴らしい御料理でした。

そして帰りは高速が渋滞してるようなので、なんと・・・一般で帰りました笑

何だかんだで3時間30分で到着、高速が混んでいたので意外と同じくらい?

御殿場から埼玉は遠かったですが、少し観光になったので良しとしましょう笑

ツーリングはどんな天気でも楽しいと言う事が分かる素晴らしい1日でした。
Posted at 2017/09/23 00:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月11日 イイね!

ポルシェプチオフ&ツーリング

ポルシェプチオフ&ツーリング昨夜大黒~イタリア街のプチツーリングをしました。

今回大黒が始めてと言う方もいらっしゃり、首都高が楽しい?場所と言う事を知ってしまった事でしょう。



並ぶと物々しいですねぇ~

オレンジストライプの911は大変刺激的なサウンドで私のマフラー開発の目標として最高でしたし、ボディにかっこいいカラーリングの入った996は緑に光って先導していただいたのでとっても分かりやすかったです!
ケイマンもびたーっと前の車に付いて行き、そのポテンシャルを見せつけました。

その後イタリア街まで走り




こんな感じで写真が撮れました。

人気なのが頷ける構図で、車の存在感がばっちり引き立てられます。

しかし画質でお察しでしょうが、一眼を忘れスマホ撮影なので
iso感度が低いです。

更に私の車が汚いですね・・・

最近洗車をさぼり過ぎている私、引き締めて20時間位磨いて居たいですね笑

とりあえずやりたい事は多いですが、中々手に着かないですね。
来年迄にはきっちり仕上げていきたいです。
Posted at 2017/09/11 01:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月07日 イイね!

少し前の日光ツーリング

少し前の日光ツーリング少し前に日光へツーリングにいって参りましたが、アップするのを忘れていました汗

まずは朝ごはんから始まります。


佐野saのカレーと佐野ラーメンですね。
朝にはこれ位エネルギーを取らなくては駄目ですね~(普段適当ですが笑)

そして集合


ラグジュアリー系かと思いきやtrdエディションのish fsportsや、オープン軽量でmrな上色々手の入ったmrs等
バラバラに見える3台ですがどれも走りの素晴らしい車達です。

しかし皆の車が入った写真がこの場所だけとは、撮らなすぎました・・・

なのでいきなり日光です。

華厳の滝は霧が凄く写真は撮れませんでした~泣

でもこの霧の中ヘッドライトもポジションも点けない車が多くて怖かったです・・・

写真以上に一寸先は霧です。

私はフォグ+リアフォグで超アピールしてました、眩しかったらごめんなさい~

華厳の滝からの移動はちょっとした峠で、滝のような雨と霧、おまけに路面が苔だらけと超危険でした!

mrsが30km位でコーナーを抜けたらクルッと前後反対向いたのには驚きました!

リアエンジンはこう言う路面が怖いですね~

そんな事がありつつも無事次の場所に到着


修学旅行で来たときは凄い高さに見えましたが、今思うと結構低いですね~


でも道中何度もこう言った門を潜ると昔を思い出します。


ここは車置きたくなってしまいます笑




お寺はいつ見ても大きいですね


色々な運勢を上げてきました~

途中野良のカリフォルニアを発見

良い音してました!

日光には10年は行ってませんでしたが、ツーリングで来ると想像以上に面白いですね!

晴れた日に又走りたいです。

涼しくなってきたので皆さんとツーリング行きたくなってきますね!
オリジナルマフラーのお披露目もしたいので完成を急がなくてはなりませんね。
Posted at 2017/09/12 00:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「リスに試乗出来るらしいです笑」
何シテル?   06/28 08:16
機械が大好きです。 車はあらゆる趣味が絡んでおり 中でもエンジン何かは大好きで、人生を燃料として車に注ぎ込んでおります。 それはもう良いエンジン音を聴くため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920 212223
24 252627282930

リンク・クリップ

S13 シルビア 燃料タンク&エキマニ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 20:52:03
ポルシェ カイエン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 21:15:04
512TRエアコン真空引きガス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 18:10:28

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
つなぎの足車 何も気にせず走れるのも楽ですね! 小さくて軽いです。
その他 ビアンキ その他 ビアンキ
後輩の子とカスタムした大切な車両 クロスバイクでしたが、殆どロードバイクになりました笑 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
静かで速くデカイ! 通勤で乗って早10万km、不具合もほぼ無く衰えも感じません。 台 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ディーゼルエンジンパワー、30万kmオーバー キャンプ、通勤、荷物乗せ用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation