• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ennacxの"みぁたん" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2020年4月4日

インダクションサウンドエンハンサー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車前から欲しかった謎アイテム(失礼)、インダクションサウンドエンハンサーを取り付けました!😀


効果が薄い😶、排気音が好きだから邪魔🙁、軽さにおいて邪魔…😭
と散々な言われようですが🤔、私はエンジンルームはよりメカメカしい方が好きなので少しでも密度を高めたく購入してみました!😀
(効果は二の次😗💦)


取り付け前のエンジンルームです🙂
超ドノーマル…🙄💦💦
2
必要工具は、
・ウォーターポンププライヤー
・10mmレンチ🔧
・マイナスドライバー(またはシリコン系グリス)
・(ラジオペンチ)

です🙂
カッコのラジオペンチは必須では無いと思いますが、後のグロメット外しであれば便利かと思います😀


まずはここのブローバイホースとインテークホースを繋いでいるプラ製の丸っこいヤツ(黄丸)を外します😀
(ジョイント?正式名称分かりませんごめんなさい🙇)


黄丸はインテーク側の金属製のスナップで固定されているので、ウォーターポンププライヤーを使って黄色の矢印の方向へ締め付けるとゴム部分のホールドが緩みます🙂

あ、一応スナップが傷つかないようプライヤーに養生テープを巻いておきました🤔


緩んだ状態を保ったまま(プライヤーで締め付けたまま)黄丸を垂直にグリグリと持ち上げるとインテークパイプから外せます😇
3
取り外しました🙂
スナップは所定の位置に残したままにしておきます🙄

次に名称不明のヤツからブローバイホースを外していきますが、ホースも流用するので乱暴に取り外せません🤮

ただ名称不明のヤツは今後使用しないためマイナスドライバーでこじりました🙂💦

シリコングリスを内側に圧入すれば傷つけずに外せるかもしれませんが、ブローバイホースの内側にシリコンが残ったままサウンドエンハンサーを取り付けたくなかったのでマイナスドライバーを使用しました。
この名称不明のヤツをとっておいておく場合はシリコングリスの方がよいと思います😀💦
4
無事ホースを傷つけずに切り離す事が出来ました🤗
5
次に黄丸のグロメットを外します🙂

これはプラ製で取り外す際に必ず傷が付くため、再利用出来ないでしょう🤔
遠慮なく破壊前提で外します🤯


ボディとグロメットの隙間に隙間を作ってマイナスドライバーやラジオペンチを使用して無理やり外しました😇
最初マイナスドライバーに養生テープを貼り付けて取り外そうとしたのですが、まったく隙間に入る気配がなかったので剥がして直接マイナスドライバー突っ込みました🙂💦

後々後悔する事になりますが…😦
6
回りに細かい傷が付きました😭😭😭


また手前にグロメットが取り外せなかったため奥に押し込んだ所、グロメットは助手席奥のイリュージョンへと消えていきました…🙂💦💦


助手席を探してみたのですが見つからず…🤮
たぶんフューズボックス奥辺りにあるでしょう😗
7
準備が整ったのでサウンドエンハンサーを仮づけします!😀

赤矢印はカチッと音がしてインサートされます😶

赤丸(1ヶ所)はサスペンションのブラケットにスナップオン、黄丸(2ヶ所)はサウンドエンハンサー付属のボルトで固定します😀


黄矢印の箇所、ブローバイホースは捻れ防止のため頭に白いマーキングがしてあるので、上を向くようにエンハンサーと合体させます🙂

私は若干ですが内側に捻らせた状態でエンハンサーと合体させました😇
ホースが捻れを戻そうとする力でエンハンサーとより固定されるのを期待したものですが…リスクもあるでしょう🤔
このあたりは自己責任で😀💦💦
8
特に苦労した箇所もなく取り付け完了しました🥳🎵

期待通りのメカメカしさが出ましたので大満足です🤗

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

インテークサクションキット取り付け

難易度: ★★

純正インテークパイプ(元)の清掃✨

難易度:

エンジンチェックランプ等点灯(1回目)⇒スロットルボディ交換

難易度:

吸気系カーボン リフレッシュ洗浄(スロットルバルブ、インテークバルブ)

難易度:

スロットル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2022年10月16日 04:45 - 19:52、
436.77 Km 9 時間 51 分、
15ハイタッチ、コレクション9個を獲得、バッジ93個を獲得、テリトリーポイント880pt.を獲得」
何シテル?   10/16 19:53
Ennacxは読めないので、"えな" とお読みいただければ。 (なのでHN変えたいけどお知り合いも増えてきたのでなかなか変えるタイミングを見いだせず…笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダCX-60用純正ホーン流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:38:42
マツダ(純正) CX-60 純正ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:38:03
クレーター処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 00:23:31

愛車一覧

マツダ ロードスターRF くろすけ (マツダ ロードスターRF)
前車が2021年08月22月(日・先負)にもらい事故に遭ったため乗り替えを決意。 同月2 ...
マツダ ロードスターRF みぁたん (マツダ ロードスターRF)
2021年08月22日にもらい事故(自走可能) これを機に2021年11月26日に乗り換 ...
マツダ RX-8 N/Acht (マツダ RX-8)
MAZDA RX-8に乗ってました。 購入日2016年7月23日 38,570km 納車 ...
マツダ MPV マツダ MPV
自分が高校生の時に父が新車で購入。 発売以来13年以上過ぎ、税金も高くなっていますが現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation