• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月06日

響け!ユーフォニアム キャラクターデザイン 池田晶子さんが久美子を描く動画が素敵

響け!ユーフォニアム キャラクターデザイン 池田晶子さんが久美子を描く動画が素敵

響け!ユーフォニアム キャラクターデザインの池田晶子さんが久美子と麗奈を描く動画の紹介です。



この作品は吹奏楽部関係者だけで113人、家族やクラスメートを含めるとそれを大きく超えるキャラクターが登場しますが、アニメ制作するにあたり、それらをデザインするのがキャラクターデザインの池田晶子さんの仕事です。

alt


池田さんの描くキャラクターは可愛くちょっとセクシーで、とても魅力的です。

1996年に京アニに入社してから、常に向上心を持ち、”どの会社よりクオリティの高いものを”と追及してきたと聞きます。


2000年に始まった「犬夜叉」制作協力の仕事を京アニが受けます。そこで作画監督に抜擢され、才能を発揮します。「新しい時代の台頭を目の当たりにし、誇らしかった」と当時のスタッフは思ったそうです。

「犬夜叉」放送後に「京アニのキャラクターはかわいい」という良評判が広がりました。下請け会社のスタッフが注目されたのは異例の事だそうです。



動画の「黄前久美子」は、ユーフォキャラクターの中でも一番生み出すのに苦労したキャラクターで、何度も何度も描き直し練っていった経緯があります(キャラクターメイキングラフ集に収録されています)。

alt



私のブログの壁紙になっているラッピング電車もそうですが、池田さんのキャラクターはお腹をチラ魅せする事が多々あります。そういう要素をさりげなく入れるセンスが素敵です。


その池田さんが久美子を描く約2分の動画があり、何度も繰り返し見ています。
線の一本一本が生き生きとしていて、今にもキャラクターが動き出しそうです。



クリアファイルなどキャラクターグッズの中でも、特に池田さんの描いたものは大好きです。

ブログ一覧 | Sound! Euph. ~キャラクター | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/03/06 00:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩津天満宮にお散歩⛩️
剣 舞さん

そうです。私はスズキの回し者です  ...
エイジングさん

ぷっちょ🐱とすあま🐱お外見るの ...
P・BLUEさん

2025 ハチマルトヨタ北海道 春 ...
どさんこさん

浜松です!
sino07さん

ちょっとためになる話 ペットと神域 ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2021年3月6日 2:57
こんばんは。

本当に線が生きている感じがします。素晴らしい。
好きと努力と才能の賜物なんでしょうね。

絵の心得もセンスも無い自分からしたらまるで魔法です。
コメントへの返答
2021年3月7日 20:15
こんにちは!

96年にアニメの世界へ入った時点で、既に才能の塊のような人で、しかも妥協を許さず常に上を目指していたストイックな人だったようです。

当時犬夜叉を見ていましたが、明らかにキャラがかわいい回があったのを覚えています。

それが京アニ担当回だったわけですが、犬夜叉の仕事は、池田さんにとっては初めての作画監督というだけでなく、石原さんも話毎監督を務め、音響監督の鶴岡さんとの出会いもあった、石原さんのアニメ人生で影響のあった仕事だったようです。
2021年3月6日 2:59
誓いのフィナーレはローソンで等身大タペストリー付き前売り券を売っていましたが

あの絵の久美子は上半身が貧相なのに対して下半身は安産体型、しかも池田さん大好きのヘソ出しで

これぞまさに池田さんの描く久美子が凝縮されているような感じでとても欲しくなったのを思い出します。

池田さんにしか醸し出せない久美子、それが私の中から消えることは永遠にありません。
コメントへの返答
2021年3月7日 20:18
私もローソンタペストリーは見送ったのですが、確かに池田さんの特徴が良く出ている絵柄ですね。

あの年の5月のGWに、MOVIX京都で池田さん、石原さんの座談会があって行こうと思っていたのですが、仕事が忙しくなり行くのを見合わせた事があって、今でも悔やんでいます。


今でも池田さんの絵は大好きです。
2021年3月6日 21:20
こんばんは~🌛

絵描きを目指した端くれ者にも言わせて下さい・・・
池田さんの絵は凛とした佇まいで肖像画の様で清々しいです🍀
涙が零れて参りました…🌈
コメントへの返答
2021年3月7日 20:20
こんにちは!

決して満足する事はなく、常により良い仕事を追及してきた、まさに”職人”ですね。
京アニの取締役であったのも頷けます。
2021年3月7日 23:13
私がユーフォを1期1話からリアルで見始めたのは、やはりキャラデザが好みだったから。
当時はまだ原作を知らなかったので、当然その後のストーリー展開も知りません。
偶然放送開始直後の4月に仕事で京都出張があり、当時は「ついでに」聖地巡礼したのも何かの巡り合わせではないかと思っています。
ちなみに、その当時から推しキャラは未だに変わっていません。
(3年 雑賀パイセン、2年 岩田パイセン、1年 高野さん)
コメントへの返答
2021年3月8日 4:04
雑賀さん、いいですよね~

滝先生が三原京子ちゃんに厳しい事を言ってシクシク泣いているシーンで、姫神さんは滝先生を睨んでいますが、雑賀さんは心配そうに三原さんを見ている表情が、やさしさを表しているように思います。

100人以上もキャラデザをするのは大変だったと思います。でも単なる作業にとどまらず、一人一人愛情が注がれているのが見て取れる所が凄いですし、この作品の魅力であると思います。

プロフィール

千束ちゃんかわいい~♪愛華ちゃんかわいい~♪♪久美子は俺の嫁♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クルマいじり記録(リンク付き備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 03:44:55
【自分用メモ】みんカラ YouTube動画の貼り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:07:08

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年半・260,000km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation