• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA36 ALTO Xの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2021年10月27日

PORMIDO ミラー型 ドライブレコーダー 導入しました(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
PORMIDO ミラー型 ドライブレコーダー 導入しました。

その1からの続きです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2700448/car/2276087/6660592/note.aspx
2
液晶ミラーを取り付けます。

ゴムバンドで既存のルームミラーにひっかけるだけです。
3
ミラーに電源線とGPS線を取り付け、引き込みます。
フロントまでリアカメラ信号線も持ってきました。

ACC電源に接続し、電源投入。
最初、再起動を繰り返すような怪しい挙動をしていましたが、しばらく電源をいれておいたら収まりました。
4
試運転です。
綺麗に見えます。(写真では干渉縞が映っていますが、実際は綺麗です)
5
今回11インチの小さいタイプを選択したのですが、サンバイザーも使えます。
(運転席側はカメラに当たるので、100%は煽れません)
6
バックに入れるとガイド線が出てカメラが下を向きます
7
夜もよく見えます。
真っ暗闇はノイズが目立ちます(これはCCDの特性で暗電流と呼ばれるものです)が、バックギアに入れてバックランプが点灯すると明るく良く見えます。

ミラーの液晶は、
夜間はそんなに明るすぎないので気になるレベルではありません。
昼間も暗いという事は無く、ちゃんと見えます。
8
遠征でデジタルミラーを使ってみて
画角が広いので、死角が減ります。(過信は禁物。頭を向けて直視確認はどんな場合でも必須です)
その反面、距離感が平面ミラーと違うので、離れていると思っても実際は近かったりします。進路変更時はサイドミラー&直視確認が必要です。

夜間はとても見やすいです。肉眼で見えなくとも画面には表示されています。
ただし、真っ暗な場所は暗電流のせいでノイズが多めです。
もしかしたらカメラを冷却すればノイズ減らせるかもしれません。

そして車間を詰める車についてですが、
明らかに詰めてくる車が減りました。

一度近付いても、デジタルミラーの存在に気付くと思いっきり車間が開きます。これは安全でとても良いです。軽自動車乗りの方で、後方の車の車間が気になる方にはオススメです。
ただ、100%は防げません。世の中には色んな人がいますので。

急ブレーキを踏んでもタイヤは止まるでしょうが、車体はすぐには止まりませんヨ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USB接続通信パネル取付け(結局外した)

難易度:

オルタネータブラシとレクチファイア交換

難易度: ★★

キーレス水没からの復活と電池交換

難易度:

オルタネーターと燃料ホース等交換

難易度: ★★★

テールランプ水漏れ修理

難易度:

ワークスよりクルコン強奪(3,610km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

千束ちゃんかわいい~♪愛華ちゃんかわいい~♪♪久美子は俺の嫁♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36 ALTO Xグレードです。 新車購入から9年・256,700km超えました。
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
憧れのフルパニア仕様にしました。 暖かくなった5月と涼しくなった10月の数日しか稼働しま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間BNR34GTRに乗っていました。新車で購入し19万キロ走りました。これ以上無い ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
GSF1200に乗ってました。 スズキヴェクスター150からの乗り換えでした。九州阿蘇や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation