• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こやま@SJGの愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2025年1月19日

ルームランプ/LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正オプションは高いので、DIYでルームランプとラゲッジランプのLED化をしました。
2
まずはフロントから。
矢印の方向からマイナスドライバーや内張り剥がしでこじってカバーを外します。少しでも傷が気になる方は、養生をすることをオススメします。バルブはT10×31を用意して下さい。
3
続いてセンターです。
センターは矢印の部分に小さい切り欠きがあるので、こそに細身のマイナスドライバーや内張り剥がしを差し込みこじってカバーを外します。こちらも傷が気になる方は、養生をオススメします。バルブはT10×31を用意して下さい。
4
最後にラゲッジランプです。
こちらは矢印のところを内張り剥がしでこじってカバーを外しました。ここが一番外しやすいです。こちらもT10×31を用意して下さい。
5
明るい時間帯に撮ったので分かりづらいですが、かなり明るくなりました。
6
こちらも明るくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアクロスバーを付ける

難易度: ★★

ウェルカムランプ

難易度:

夏タイヤ履き替え

難易度:

ライセンスランプLED化

難易度:

360°ビュー・モニターのスイッチ増設

難易度: ★★★

コーションラベル(タイヤ空気圧)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度の車検時にどれを取り付けようか悩んでます
・フレキシブルパーツ2点(ドロースティフナーとサポートサブフレーム)
・オートプロデュースA3のトライアングルサポート
・ルーフスポイラーを黒へ変更」
何シテル?   12/20 19:07
SUV、ハッチバックが好みです。 ドライブ、DIYが好きです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

意外と知らない? MAZDA2純正パーツの正規プライス -16インチタイヤ装着車編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:07:05
マツダ(純正) ND5RCロードスター純正ホイール 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:06:07
ND5RCロードスター純正アルミホイール流用についてまとめてみますた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 20:03:46

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
スバルフォレスターXT(SJG)から乗り換えました。 フォレスターはとても気に入ってい ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター XT(SJG-D型)に乗ってます。 納車時走行距離 13382㎞ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトに乗ってます❗
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
スズキ MRワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation