• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mechanix@GDA-G改の"印譜くん" [スバル インプレッサWRX]

パーツレビュー

2009年12月7日

オクヤマ DASH ロールバー6P 定員乗車タイプ(ダッシュボード:逃げ)  

評価:
4
オクヤマ DASH ロールバー6P 定員乗車タイプ(ダッシュボード:逃げ)
本来の目的である乗員保護を目当てに装着しましたが、
ボディ剛性は恐ろしく向上しました。

特に、足の動きが激変したと言うか、
ノーマル足の性能をフルに引き出している様に思います ι

個人的には、
下手に足回りを弄るよりもコーナーリング性能がアップするのでは?
と思ったホドです (^^;

懸念していた30kg程度の重量増加も、
あまり気になりませんでした☆

助手席に大人一人乗せる方が、はるかに重いですもんね (;^_^A

取り付けも思っていたよりも楽で
床板の加工も無しで、ほぼポン付けが可能でした♭
スポーツ触媒への交換作業よりは確実に楽でしたw

ただBピラー留めがオプション設定なら更に良かったのですが…
自分は不要でしたので切り取っちゃいました (T_T)

流石に組み立て式ケージですので
絶対的なボディ剛性向上は溶接組み込み式ケージには及びませんが、
万が一のアクシデントでの乗員保護に
強力なボディ剛性アップがオマケで付いて来ると考えれば、
結構なお買い得パーツだと思います♪

6点式の定員乗車タイプですので乗員変更手続きも不要です☆

見た目が競技車両っぽくなるのでドレスアップを求める方や、
足回りにこだわる方にもかなりオススメのパーツです (^o^)/


購入価格はロールケージのみの価格です。
車検対応にするには別途ロールバーパッドが必要です。
※↓のサイトで購入出来ます。6点式ですと2個ぐらいで足ります (・ω・)/





関連情報URL:www.carbing.co.jp/
購入価格94,500 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CUSCO / SAFETY21 ロールケージ リヤ4点式

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:148件

SaitoRollCage / 6点式ロールケージ クロモリ

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:149件

SaitoRollCage / ロールケージ

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:124件

KG WORKS / センターファッションバー タイプ2

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:71件

SaitoRollCage / 6点式ロールケージ スチール

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:60件

S.S.I / 4点式ロールバー(ハーフタイプ)+T-Bar(ダブルタイプ)

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライトMシリーズ

評価: ★★★★★

スバル純正 GD系ヘッドランプ(ハロゲン)

評価: ★★★

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8

評価: ★★★★★

HKS EVC7

評価: ★★★★★

O&N The Origin 32,000Lm 6,500K H1

評価: ★★★★★

KOYORAD / 江洋ラヂエーター 純正同等ラジエーター

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キダ・タローが…(´;ω;`)」
何シテル?   05/16 17:15
日本一無駄にデカい水たまりの有るトコロに住んでますw クルマ以外では、もっぱら鉄ヲタやってますw 飛行機(旅客機)も好きです♪ (^-^)/ 家の近く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 印譜くん (スバル インプレッサWRX)
エンジンのフルオーバーホールとMT化を兼ねて、 グレードが「WRX(AT_2.0改MT_ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
母親のパッソです。 確か2009年の秋頃にデュエットから乗り換えたようです。 現在は ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
諸事情により母親がサブ車を買うコトになったのですが、 自分もちょうどセカンドカーが欲しか ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
母親が所有してました。 小回りが効いて街乗りだけなら 燃費も良かったです(^-^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation