• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mechanix@GDA-G改の"印譜くん" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

HKS オイルクーラーキット取り付け (0W-30)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
オイルフィルターを取り付けます。

使用したのは、
ジュランの薄形タイプです☆


2
油温・油圧センサーアダプターに
更にオイルクーラーの
サーモブロックだと、
サンドイッチと言うよりも
ビッグマックですよねwwwww

それにしても
オイルフィルターと
クーラーホースのボルト部分の色が
偶然なのか同じ様な感じですが、
個人的にこれ結構気に入ってます♪
3
オイルはコレを入れましたw

今回は
オイルクーラーの容量を考慮して
2つ購入しました (・ω・)/
4
それとイツも入れてる
シュアラスターループです♪
5
オイルクーラーを取り付けると
純正のウォッシャータンクが
使えなくなりますので、
日産純正のカンガルー袋を
フロント・リア用それぞれ
2個使用します☆

ウォッシャーモーターの
配線のカプラーを切り取って
カンガルー袋の配線に合わせて
平端子に加工して取り付けました。
6
配線を纏めて
ビニールテープを巻いておきます。
7
フロントの方が
使用する頻度が多いので、
リアのウォッシャー袋はバッテリーの前、
フロントのウォッシャー袋は
スペースのある
ヒューズボックス部分に配置しました♭
8
フロント用ウォッシャー袋は
ステンレス金具をボルトで留め、
折り曲げてタイラップで留めました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却水交換

難易度:

オイル交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月17日 0:46
ええ!?Σ( ̄ロ ̄lll)
オイルクーラー付けると純正ウォッシャータンク付かないんですね( ̄▽ ̄;A

何処か干渉しちゃうんですか?
コメントへの返答
2009年11月21日 23:12
お久しぶりです (^-^)

オイルクーラーを装着すると
純正ウォッシャータンクが付かなくなるのは
鷹目ですね♭

純正ウォッシャータンクが
エンジンルーム内にある、
丸目や涙目ですと多分ウォッシャータンクが
犠牲にならずに
オイルクーラーもそのまま付くかと思います☆


プロフィール

「キダ・タローが…(´;ω;`)」
何シテル?   05/16 17:15
日本一無駄にデカい水たまりの有るトコロに住んでますw クルマ以外では、もっぱら鉄ヲタやってますw 飛行機(旅客機)も好きです♪ (^-^)/ 家の近く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 印譜くん (スバル インプレッサWRX)
エンジンのフルオーバーホールとMT化を兼ねて、 グレードが「WRX(AT_2.0改MT_ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
母親のパッソです。 確か2009年の秋頃にデュエットから乗り換えたようです。 現在は ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
諸事情により母親がサブ車を買うコトになったのですが、 自分もちょうどセカンドカーが欲しか ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
母親が所有してました。 小回りが効いて街乗りだけなら 燃費も良かったです(^-^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation