• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸山コブラのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

正月休み~2022→2023年末年始~



こんばんは
今日から2月ですね!
でも今回の内容はちょうど1か月前の年末年始正月休みのレポートです。

●2022年12月29日
alt
今日から正月休みっ!
と言いたいところだが毎年恒例の休日出勤ェ…
夕方、珍しく弟が家の近所まで遊びに来ていたので大和で合流し半年ぶりに2人で酒を飲み、鍋を囲みながら半年分の近況報告してました。

●12月30日
alt
神々の国「ネーシマ」からみん友のミリンダのおっちゃんが上京してきたので、この日も大和で飲み会開催!1次会はたこ焼き居酒屋で乾杯🥂
alt
2次会は我ら庶民の味方サイゼリヤで乾杯🥂
近況報告と明日の行動計画の打ち合わせをしてこの日は解散。

●12月31日
alt
2022年大晦日。
朝からビッグサイトに向かい、4年ぶりにコミケに行ってきました。
alt
初めてのコミケにテンション上がるネーシマ県民w
久しぶりのコミケはチケット制度のおかげで朝イチから凍えながら待機列に並ばなくてよくなったのはいいですね!チケットに表記される時間に合わして現地に来れば入場できるのですからほんと楽ですよ。会場内もコロナ過以前は身動きとれないくらいぎゅうぎゅうだったのがスイスイと歩き回れるくらい空間とれているので今後はこのスタイルが主流になるんだろうなぁ。
alt
コミケに十分満足した後は電車移動で原宿へ。
ラブライブ!スーパースター‼の馴染みの場所を巡る聖地巡礼散歩。
alt
夕方には秋葉原へ移動。
アトレではナイスタイミングでラブライブ!とコラボしてました。
alt
アトレ内で最愛の推しとツーショットし大満足するネーシマ県民w
alt
年越しそば……ならぬ年越しラーメン・半チャーセットを食べて2022年を締める

●2023年1月1日
alt
2023年、あけましておめでとうございます。
年越しの瞬間は神田明神の初詣待機列で迎えましたw
alt
初詣を済ませた後は駅前に戻ってきてミリンダーのおっちゃんの17クラウンを撮影。
alt
都内→横浜→藤沢とした道レーシングで移動して、藤沢から小田急に乗って江の島へ
alt
空がだんだんと明るくなってきた!
alt
3年連続江の島で初日の出を拝む
やはりこの瞬間が1番好きだ。

初日の出を無事に拝めて安心したのか一気に疲れと眠気がきたので、特にこの後の計画もなくミリンダんおっちゃんもネーシマへ生還しないといけないので今回はこれにて解散しました。ミリンダ様、今年もよろしくお願いします。
(なおミリンダのおっちゃん、翌週も自走で幕張まで来た模様w)

●1月2日
alt
昨日午前中に帰ってきてから酒とつまみを口にしては寝て起きての繰り返し。
気が付いたら夕方やった…
正直何をやっていたのか覚えていない…

●1月3日
alt
お正月の風物詩「箱根駅伝」の2日目復路を見に横浜へ
各学校のランナーが接戦する場面は一番見応えありますね。
けど、本当はこっち目当てではなくて……後日ブログで

●1月4日
alt
この日は1日家でゴロゴロ。夕方近所のスーパーへ行き晩飯の買い出し。
最近このスーパーのピザがコスパ良すぎてハマっているw
alt
晩飯を買いに行ったはずなのになぜかガンプラが…
彗星の魔女を一気見してハマってしまい、10年以上ぶりにガンプラを購入するw
alt
HGガンダム エアリアル完成
久しぶりにガンプラ作りましたが本と今どきのガンプラって巣組でもプロポーション良すぎて完成度高いですね!これはまたガンプラを作る日々が復活するかな!?
(その前に積みプラになってるカーモデルを組み立てような…)

●1月5日
alt

正直何をやって過ごしていたかすら思い出せないくらい1日家にこもって正月休み終了

また社畜の日々が始まるのでした…


と、以上レポート終了

今回はここまで、それでは👋
Posted at 2023/02/02 00:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週末放浪日誌 | 日記
2021年02月01日 イイね!

オレの休日~2020-10月編~


おはこんばんにちは


気がついたら1月があっという間に過ぎて2月になってましたね。
2021年も残り11か月...

世間は相変わらずのコロナ過なので
ネタがありません!!


今回の日記も去年の週末の思い出を振り返っていきます。
今日は2020年10月編
記憶が忘れないうちにさっさと書いていきましょうw


●2020年10月3日
alt
夜明け前の新東名を西に疾走したどり着いたここは…?



スカイライン好きなら1度は聞いたことのあるお店
いわずと知れたR31スカイライン専門店です。

今回は愛車GT-Rの車検のためにやって来ました。
実は大昔にR31に乗っていた時にお世話になったことがありまして訪れるのは実に11年ぶりですwww
GT-Rに乗り換えてからいい加減主治医となる車屋を見つけないとなと思い、昔から馴染あるRBエンジンを得意とするお店と言ったらここしか思いつかず、久しぶりに顔を出すついでに車検を依頼しました。
※基本はR31の専門店ですがR31以外のスカイラインはもちろん、日産以外のメーカーの旧車から高年式車までなんでも診てくれますw

alt
早速、車検見積作成のために現状をチェックしていきます。
11年ぶりにハウスのリフトにあげられる我がGT-Rの図

すると、





alt
あぁ・・・(目を逸らす)












alt
おぉ・・・











alt
↑この状態を見た私

以前からエンジン下回りからにじみみたいなものがあったのは分かっていたのですが、いざ下から見るとオイルパン前方部・アンダーカバー周辺までオイルが飛び散っていて、まさかここまでひどい状態だったなんて思ってもいませんでした。
原因はクランクシャフトシールがダメになっていたのでシール交換と一緒にタイベル一式も交換コースです。

それ以外にもフロント右ドライブシャフトのインナーブーツからグリスが飛び散っていたのでブーツ交換。

あとはエンジンオイル、LLC、ブレーキオイルといった定期交換モノや各部メンテナンス&調整を加えて見積作成依頼









30分後

出来上がった見積書を見る













alt
ぎゃああああああああああああ

出来上がった見積りを見た瞬間、
目の前が真っ白になり脳内を締め付けるかのように電流が走りましたよ...
事前の段階では「そんなにエグイ見積りやないから大丈夫w」と言っていたので一安心してましたが実際に見たその金額は基本貧乏人の私にはなかなかエグイ金額でしたw






さて、そんなエグイ金額になる車検をどうするか悩もうとしたら、


alt

てんちょ「どうする?カード分割する?ローン組む?(ニッコリ)」
















後退するっていう選択肢がありませんでしたwww
突き進むのみです。












結局

alt
ローン組んで支払いました。
車の支払い以外でローン組むのは人生初w

しかもこのエグイ金額をダラダラ長期にわたって支払い続けたくないので6回払いの短期決戦にしました。只今、月々エグイ金額を支払いしておりますwww

alt
さて支払い方法も決まり、GT-Rを預けて家に帰ります。
車検が終わるまでの間の代車はトヨタ パッソ(C10系)です。
余裕がありましたら個別にパッソのインプレを書こうかなと考えてます。
alt
ハウスを後にし、国道41号線を南下して名古屋市方面へ向かう。
途中、小牧のアップガレージでフォロワーさんと密会して互いの近況報告。
alt
せっかくここまで来たのでダメもとでみん友に連絡すると会いましょうってことになり、名古屋→四日市へ移動して地元民のてぃいきち氏と合流して夜中まで生闘論してきました。今更ながらお二方当日は突発ながらのオフお疲れ様です。

alt
四日市のオフが終わった後は道の駅で仮眠したりして国道23号線→国道1号線と東へ進み、朝には沼津まで戻ってきて朝食は沼津港で食べて家路に着きました。



●2020年10月10日
先週末、岐阜まで行ってきたのでこの週末は家でまったり。
さてGT-Rの作業具合を確認する為てんちょのブログを見ると

alt


alt
alt
alt





alt
↑ブログを見ている私
「おおっ!ちゃんと作業されているwww」(当たり前)
自分の車が有名ブログに載っているとうれしい気分ですねw
2週間後がたのしみ♪



●2020年10月18日
alt
この週末は横浜のぴあアリーナMMにて
ラブライブ!サンシャイン!! 
Saint Snow 1st GIG ~Welcome to Dazzling White Town~
のライブに参戦してきました。

久しぶりのライブ!
そして推しユニットの単独ライブ!!
いつも以上に気合が入りますwww

alt
朝イチ、ぴあアリーナMMそばの駐車場に向かうと

alt
なんか見覚えのあるクラウンおるし
はるか遠くのネーシマの国からみん友ミリンダーのおじさんも参戦!
久しぶりに会うので朝から駐車場で互いの近況報告。

alt
昼公演の会場までまだまだ時間があるので歩いて日産グローバル本社へ
初めて訪れる本社ギャラリーで最新の日産車に乗り込み常時ご満悦なダー様
(これ以外の写真を撮っていなかったため圧倒的な素材不足…)

適当に遊んでましたら昼公演の開場時間が迫ってきたので会場に戻り、昼公演は僕一人で参戦し、夜公演は2人で参戦。






ライブに参戦した感想






alt
最高ーっ!!
語彙力ェ…

もうこの一言に尽きる
(あんまり難しく書こうとすると育ちの悪さが出るので…割愛)

alt
ライブで燃焼しまくったのでみなとみらいのバーミヤンにて祝勝会www

alt
お疲れさまでした。
気をつけて帰ってねノシ


●2020年10月24日
待ちに待ったこの日
alt
迎えに来たぜ
車検が終わった(2週間前には終わっていた)と連絡が来たので、昨日の深夜から代車のパッソをかっ飛ばして受け取りに行ってきました。
3週間ぶりに運転する自分の車、「こんな感じだっけ??」と疑問を感じながら国道41号線を南下していき

alt
たどり着いたのはい つ も の と こ ろ ( 四日市 )
ここに来たということは、そうアレですwww
alt
仕事帰りの地元民てぃいきち総帥をピックアップしてサイゼリヤでまるやま友の会 開園
前回会った時には話せなかった話の続きをして盛り上がり、閉店してお開きかと総帥を自宅まで送るも自宅前で2次会開始してしまうくらい話がつきませんでしたwww

また時間できたら遊びいくよー!

alt
解散後はコンビナートをバックに撮影。
やっと家路に向けて帰りました…






alt
おはようございます。
結局、家路の途中に沼津あるから自然と寄っちゃうよねwww
朝食は沼津港で行きつけの「あじや」で日替わりランチ
alt
食後は沼津御用邸記念公園で期間限定で展示されている「プリンスロイヤル」を見てやっと家路に着きました。


●2020年10月31日
alt
何をしていたのか思い出せないくらい記憶にない平凡な週末やった
おそらく酒飲んでこれ↑になっていたはず・・・w


以上が10月の週末でした。

最後までお付き合いしていただきありがとうございました。
長文ダラダラでまとまりない内容で申し訳ないです。

それでは次回また会いましょう

Posted at 2021/02/17 12:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週末放浪日誌 | 日記

プロフィール

「ブログの画像が表示されない不具合出てまして申し訳ないです。再度画像管理してるサイトを検討し直します。」
何シテル?   03/05 20:31
初めまして。 以前も別のアカウントで登録して活動してましたが、私生活でいろいろと忙しくなったのでしばらく活動停止してました。 ひと通り落ち着いてきたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R33GT-Rを見せてもらった話(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 00:55:03
R33GT-Rを見せてもらった話(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 00:54:53
R33GT-Rを見せてもらった話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 00:54:47

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
※ただ今、編集中 しばしお待ちください
その他 レンタカー その他 レンタカー
仕事で遠方へ出張時や休みの日にどこかへ行こうとする時にレンタカーを借りております。 マ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
出会いは突然に… いろんな出来事のタイミングが重なり、ついにオーナーになってしまいまし ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
Lamborghini capretto(適当) 伊 ランボルギーニ社が2010年代( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation