• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸山コブラのブログ一覧

2021年03月04日 イイね!

北の国から~2020 SaintSnowを訪ねて 2日目前編~

北の国から~2020 SaintSnowを訪ねて 2日目前編~





おはこんばんにちは


さて今回のブログも引き続き去年11月に訪れました北海道旅行の旅日誌になります。
題して「北の国から~2020 SaintSnowを訪ねて ~」
前回1日目は→こちらから←

※1度投稿しましたがこちらの作業ミスで削除してしまった為、新たに一から書き直しているので一部異なる部分があります。ご了承ください。

●2020年11月8日(日)
・AM5:00
alt
宿泊したホテルをチェックアウトして、まだ日の出前の市内を札幌駅に向かって歩きます。早朝の大通公園はライトアップされたておりどこか幻想的。
alt
札幌の観光名所の王道「札幌市時計台」
札幌市を去る前にちゃんとした観光スポットに寄れてよかった^^
alt

札幌駅到着
帰りの旅が始まります。
alt
始発の列車に乗っていよいよ別れの時です。
短い時間でしたが札幌市を堪能でしました。
今回行けなかった所は次に北海道を訪れる時の目的になるので暫しのお別れです。

さらば、北海道・・・
また来るよ。









































って思うじゃん!?





































alt
ここまで来たら行くしかない!?
函館!!
ということで当選した時から既に旅行計画していたSaintSnowの地元「函館市」に訪れるために始発の特急に乗って行きます。
しつこいようですが、ホントここまで来たなら函館なんてすぐ近所みたいなもんですよ(距離ガバ思考)

・AM6:00
alt
6時ちょうど発 特急北斗2号・函館行 出発です

alt
3時間半近くの列車の旅行なので、車中で朝食を済ませます。
昨夜食べた晩酌の残りとセイコーマートで買ってきたおにぎりをつまみにサッポロクラシックを飲む。朝からビール、これ1回やってみたかったんですよw
alt
東の空から旭が昇る瞬間を見ながら千歳線を南下していきます。

・AM6:40
alt
苫小牧を過ぎてからしばらくは海沿いを並走。
こんなところにもトライアルあるやんけwww
いやホント北海道転勤しても生きていける気がしてきた

・AM7:30
alt

室蘭市通過。遠くに見えるのは白鳥大橋
alt
ここからは内浦湾(沼津じゃない)に沿って対岸の森町を目指して走ります。

・AM8:50
alt

森駅到着。森駅すぐそばには「明治天皇御上陸碑」の記念石碑が建つ
alt

再び内地を走り、大沼公園を通過したら函館まであと30分ってところです。
遠くに見えるのは駒ケ岳。

・AM9:20
alt
五稜郭駅到着
函館駅まで行かず、1つ手前の五稜郭駅で下車。
ここからは五稜郭タワー方向へ向かって歩きます。
※賢い人は函館駅まで行って公共交通機関使って五稜郭タワーを目指した方が楽ですw

・AM9:40
alt
あー五稜郭タワーに向かっていたら偶然にも北海道警察函館方面函館中央警察署にたどりついちゃたー(棒)
観光地よりもマニアスポットを優先しちゃうのがマニアの性…
alt
さてここ函館中央警察署には函館市および周辺地域を管轄する函館方面本部も併設されており、敷地内にはワクワクする車両がいっぱいw
alt
同施設の別駐車場。車両のラインナップ見る限りは2013年ごろに首都圏で見られた並びを思い出す。こちらで撮影した写真は→ここ←から見れます。

しかし、残念ながら北海道警察を象徴する210系クラウン(交通レーザー搭載車)が見れなかったのが個人的に残念だったかなぁ・・
丁度タイミング悪く世間で話題になった例の事件で騒がれていた時期でしたね…

・AM9:50
alt

五稜郭タワーに到着。
早速展望台へ登ります!(※展望台に登るのは有料)
alt
エレベーターを降りて目の前に見えてくる五稜郭
稜堡式城郭と言われる星形の城郭が特徴ですね。

次は展望台から東西南北方向を見ていきます。
alt
・北
alt
・東
alt
・南
alt
・西
函館市に来るまでのイメージはよくある地方の小規模な街かとしか認識してませんでしたが、いざ展望台に登って函館市の全貌を見渡すと想像以上に街が広くて本州の下手な地方都市よりも発展規模が大きくてびっくりしましたよ。
函館と札幌なら住んでいけそう......な気がした。

さてここ五稜郭タワーはラブライブ!サンシャイン!!2期8話「HAKODATE」にて少しだけ登場しましたのでそのワンシーンを紹介。
alt
alt
五稜郭を目の前に感激する千歌
千歌「すごい!すごーい!!」
花丸「何だか美味しそうな形ずらね。」
alt
alt
善子「なんという光景…間違いない、これこそ我が夢にまで見た魔法陣!」
梨子「おちつきなさい(呆)」
善子「バッサッ!!これなら伝説の超巨大リトルデーモンを…」
花丸「ちょっと待つずら…」
梨子「それは…大きいの?小さいの?」
alt

alt
曜「ううっ・・・カッコイイ!!」
alt
alt
果南「全然平気、平気!」
足元のガラス床をのぞき込む
果南「はうぅ・・・」 ダイヤ「ちょっとー!」 鞠莉「わーおっ!」

といった感じのワンシーンでした。
気になる方は2期8話を見てくださいね!

alt
果南が立ったガラス床の上に実際に立って足元見ますと・・・
これはちびる
高所恐怖症じゃなくても恐怖ですw


五稜郭タワーでの予定を消化し満喫したところで次の目的地函館駅に向かう為、タワーを後にし進みます。


・AM11:00
alt
函館駅に向かっていると偶然にも函館方面函館西警察署にたどり着いてしまったー。こりゃあついでに撮影していかなきゃー(棒)
函館市内には函館中央警察署以外に函館駅・函館港・函館山など一部地域を管轄している函館西警察署。実はここもっとあぶない刑事の函館ロケのロケ地の一つだったりします。

そんな函館西警察署で撮影した写真は→ここ←から見れます。

・AM11:30
alt
目的地 函館駅に到着!
いやー長かった、ここまでの道のりは(物理)
五稜郭駅→五稜郭タワー→函館駅と軽く4キロ近く歩いているねこの日



といったところで今回はここまで

長文ダラダラのブログを
最後まで読んでいただきありがとうございます^^


次回、最後!!
お楽しみ^^


Posted at 2021/03/05 11:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地レポート | 日記

プロフィール

「ブログの画像が表示されない不具合出てまして申し訳ないです。再度画像管理してるサイトを検討し直します。」
何シテル?   03/05 20:31
初めまして。 以前も別のアカウントで登録して活動してましたが、私生活でいろいろと忙しくなったのでしばらく活動停止してました。 ひと通り落ち着いてきたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

R33GT-Rを見せてもらった話(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 00:55:03
R33GT-Rを見せてもらった話(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 00:54:53
R33GT-Rを見せてもらった話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 00:54:47

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
※ただ今、編集中 しばしお待ちください
その他 レンタカー その他 レンタカー
仕事で遠方へ出張時や休みの日にどこかへ行こうとする時にレンタカーを借りております。 マ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
出会いは突然に… いろんな出来事のタイミングが重なり、ついにオーナーになってしまいまし ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
Lamborghini capretto(適当) 伊 ランボルギーニ社が2010年代( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation