• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月13日

1カ月洗車点検

1カ月洗車点検 施工1カ月後のコーティング点検
特に問題無しとの事で無料洗車して頂きました。
車がキレイと気持ちが良いです。
ただ、ブレーキダストが直ぐに出て後輪側が
直ぐに汚れます。
他の方々でブレーキパットを交換されている方いたので
行きつけのタイヤ館へ
色々見て頂きましたが、そもそも後輪側の六角が特殊なサイズで
工具がないとの事。
ディーラーに確認したところ、工具のサイズは教えてもらいましたが
そもそも電子パーキングと絡んでいる為、テスターを当てながら
作業しないとブレーキがおかしくなるとの事(;´・ω・)
なんだかブレーキパットを交換するにも手間がかかるようです。
金額もまぁまぁ行きそうな予感…
しばらくは今のままでホイール洗車頑張ろぅっと



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/13 23:32:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年5月14日 19:13
こんばんは。

> 電子パーキングと絡んでいる為、テスターを当てながら

うわあ、結構めんどっちい のですね。 orz
コメントへの返答
2017年5月14日 21:08
こんばんは
どうやらそのようなんです(;^ω^)
それに国産と違ってネジも特殊なサイズで
何かと面倒のようです。
2017年5月15日 23:52
えーさんりむじんさん こんばんは!
自分もフロントは低ダストの物に交換しましたが、リアがやはり汚くなるので交換を検討中です。

電子パーキング絡みはめんどくさいですよね…
実は、isweepなどの低ダストブレーキパッドよりも純正パッドの方が結構厚みがあるのでピストンを縮めたりテスターにあてたりしなくても交換可能なんですよ!
フロントのブレーキパッドを交換した時はピストンとパッドとのクリアランスは結構ありました。
リアも同じ事が考えられますので、低ダストタイプに交換するならパッドが減る前に、早めに交換された方がめんどくさくないですよ!
ただ工具に関しては調べる必要がありそうです…
工具専門店に行けばあるはずですけどね…
参考になれば嬉しいです(・∀・)
コメントへの返答
2017年5月16日 22:48
quattronさんコメントありがとうございます。
パッドが減る前に早め交換がいいんですね☆彡
自分のはフロントよりも断然リアの方がダストが酷くて、どちらかいうとリアだけでも交換したい感じです。
フロントのブレーキパッドはご自分に換えられたんですね( ゚Д゚)
quattronさんのご意見大変参考になります。
リアご検討されているという事で、他力本願で恐縮ですが、参考にさせて頂ければ幸いです(;^ω^)

プロフィール

「遂にデイライトが http://cvw.jp/b/2702684/47752790/
何シテル?   05/30 20:43
乗り物全般好きで、特に車は物心付いた頃から大好きです。 今好きな車に乗る事ができて本当に感謝しかありません。 ドライブ好きの洗車好きです。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントバンパーのチリ合わせ『検証編』👨🏻‍🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:34:13
デイライトの減光をなんとかしたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 07:12:20
[ホンダ シビックタイプR]トヨタ(純正) センチュリー用 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 20:40:09

愛車一覧

アウディ A3(セダン) 弐号機 (アウディ A3(セダン))
台風被害により、同型車の同色に乗り換える事になりました。 まさか二年連続で同じ車買う事に ...
アウディ A3(セダン) 壱号機 (アウディ A3(セダン))
初アウディです。 デザインに一目惚れしました。 本当に洗練されたセダンだと思います。 ラ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めての愛車で、走る事、弄る事の楽しさを教えてくれた車でした。 まだまだエンジンは元気で ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
車種のマイナー感と、デザインが気に入り新車購入しました。 少しずつ弄って楽しませてもらい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation