• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*イーサン*の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年11月3日

【DIY】サンシェード フロント/ドア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
誰でも出来るような簡単なサンシェード加工です。

必要物品
・お好きなフロントガラスサンシェード×3
(フロント、左ドア、右ドアのため)
(フロント用一つ250円x3=750円)
・ダイソー 打撃型両面ハトメパンチセット12mm
(108円)
・ダイソー 両面ハトメ12mm
(108円)
・ハサミ
(家庭)
・ホチキス(芯は多めに。)
(家庭)
・ハンマー
(家庭)
・吸盤フロントウィンドー用2個入
(ホームセンター108円)
・型取り用紙
(私はダイソーアルミ保温シートで代用)
2
1.まず型取りをし、ハサミでカット。

2.サンシェードの周りの黒い部分を外す。
糸で縫われているので糸をハサミで切り、
はずしていく。根気です。

3.型に合わせてサンシェードをカット。

4.型取ったサンシェードに、先ほど外した
黒い部分を再度取り付けていく。
私はホチキスで止めましたが、根気がある人は縫ってみてもよいとおもいます・・・

5.ハトメをつけたい位置にカッターで、縦横1cmずつの十字の穴をあけます。
ダイソーで用意したハトメの使用方法を読みつつハンマーでハトメを取り付けていく。

6.吸盤を付けたら完成。
(※安いサンシェードはエアークッションにアルミシートが付いてるだけなので非常に脆い。吸盤を取り付けるときに注意して下さい。)
3
手作りドアサンシェードの参考に。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

火薬式からLED非常信号灯に交換

難易度:

カップホルダー

難易度:

シガレットケース加工

難易度: ★★

シリコンホース交換

難易度:

<4月の半減期は約21日でした>ファブリーズ アクアスカッシュの香り/置き型( ...

難易度:

<5月の半減期は約25 日でした>ファブリーズ アクアスカッシュの香り/置き型 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビーオフ行かれる方、ご安全に!」
何シテル?   06/01 07:47
人に翼を。 失敗と経験を重ねてきました。 20代のうちに立派な34に乗れて幸せ。 人生を支えるのは大切な人のために。 諦めず今を大切に生きられますように。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前後にワイドトレッドスペーサー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 18:13:44
【バッテリー】MF110D26L【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:01:19
ATOTO S8 pro 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 21:42:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
A sports car like no other. オンボロータリーの最終型スピリ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初の商用車、仕事兼キャンプ用4WDターボ ”エブリワークス” (ジョインターボ/ハイルー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
寒冷地仕様のER34です。 殆どフルノーマル。 3台目のスカイラインR34^^; 乗る ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
極上の純正ENR34、4ドアセダン 2020年購入時、実走行4.3万km 34はいつ見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation