• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッコロGのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

今年もo(^o^)o。

お疲れ様ですm(__)m。

新年🎍明けましての
1月2日。

去年に続きまして
今年も 奈良県宇陀市で 開催されました
ニューイャー ミィーティングに お邪魔させてもらって来ました🚗💨

早起きしまして。




🚗💨BGMには Seiko‐Boxを🎶


そこそこ
順調に行きまして(名阪国道では雨も💧) 途中のコンビニで KPさん(お世話になってる方)発見👀
挨拶すませまして! イベントの詳細を 聞きましたら!
今回からは 朝から 11時までは エントリー車両としての 受付で! 見学者(見学車)は それ以降の 入場に なってるとの事だと‼ ……私は… モチロン! 見学の予定でした……… けど… 11時までは 時間を潰すのも(早起きした意味も無くなりますので💧)
~エントリーする事にf(^^;
何の 準備も無いままで…(・_・)💧。

エントリー👌。


駐車位置は。


ロータリー‐ターボさんの
隣でした。
(私のは…ツインカム‐ターボです←それが何か?…ですね💧)



↑エンブレム好きですので(^.^)。

近くには
お世話になってます
70さんも参加でした(^^)。


そして!70さんから‼
お年玉を いただきましたm(__)m。


販促品でしょうか? ヘッドカバーの灰皿です。
裏側には。


エンジンのスペックが✏
ツインカム‐ターボ
では無くて! ターボチャージド‐ツインカム と してありました。

凄く⤴稀少な物を ありがとうございましたm(__)m。

~お近くには コンビニで お会い出来ました KPさん & お仲間さん達も。







~年式には ズレが ありますけど… サイズ的には 近いかな⁉ の
いつも お世話になってます チェリー🍒さんにも 新年から お会い出来ました。


チェリー🍒さんの お仲間さん達。






日産さんちの A型さんですね。

豊田さんちに
戻りまして!
お世話になってます カムリさんにも。
ご挨拶させていただきまして。



お仲間さんの
皆さんも。
名刺を
ありがとうございましたm(__)m。








会場内で!
忘れては いけません💧 お二人さん(後半でも 登場していただきます…)
ちゃんと ご挨拶 させてもらいました。




~会場~


そして
駐車場は
グラウンドと 本来の⁉駐車場の 2ヶ所ありました。
今回は エントリーとの事でしたので 昼一に 帰る いつもの パターンとは なりませんでしたので… 会場と 駐車場2ヶ所 の 合計 3ヶ所を ウロチョロでした👀 画像は
場所は まざってしまったり 同一車両さんが 重複しましたり 勝手に撮影もあります事m(__)m ご了承下さいm(__)m。
詳しい事は ベテランの方々に お任せしまして 私は… いつものようにσ(^_^;)💧。
~グラウンドでは。


↑さっき!会場に展示されてたハズなのに?←とか言うクダリは
いらないですね💧 お久しぶりに お会い出来ました。

お付き合いしていただいてます方々が
続きます。






後程にも。





~駐車場。
今回はスープラ君で。


コチラの車両さんは
私自身
過去に
JT・191🚗ハンドリング‐バイ‐ロータスに
乗ってました時期が
ありましたので! イルムシャーRさんでしたけど 勝手に 画像いただきましたm(__)m。


~グラウンドでは
エッセ君も👀。


オーナー様 ジェントルなかたでした。
ルーフは キャンバストップに
なってました(^^)。


~顔見知りに
なってもらってます お二人さんも。




赤いカローラから ハコスカに 乗り換えられていました!!(゜ロ゜ノ)ノ。


まだまだ お知り合いのかたや お知り合いさんが 前に=所有していた 車両さんとかも。





~みんカラを はじめまして 今までよりも 視野が広がりまして❗ コチラのような 車両さんにも 興味を 持つようになりました(^.^)~ 勝手に撮影 スイマセンm(__)m。


ハードトップに なるんでしょうかσ(^_^;)?。

~また 駐車場に移動しまして
去年の北陸以来でした。


こっちにもKPさん。ボンネット浮かしは 意味アリとの事でした!


先月の24日以来のZさんも。


もちやさん以来のXXさんも(ご挨拶出来ませんでした💧)


~会場では
エコパとかで
お会いしました
お人達も。




舞子さんや オートプラネットさん等 色々な場所で ご一緒させてもらってます スカイラインさんも。


そして 私の 大好きな フリマも ありました!
去年も 出店されてました セリカさんご夫妻。


ステッカーを
購入させてもらいました!


「 マクロス」は 別の お店で‼
ガンダムも 好きですけど 私は… マクロスも。 しかし 実際のところは マジンガーZ 世代ですf(^^;。。

会場&グラウンド&駐車場
ウロチョロ👀しまて
時間も 閉会時間になりまして。
帰られる方🚗💨
駐車場に 移動しまして 撮影会を する方々!
去年 私は 早目に 退散してましたので 参加出来ませんでしたけど… 今回は 参加させてもらいました(*^^*)。

~数ヶ所で
開催でしたので ここでも ウロチョロ👀~
落ち着きが無いですので… 疲れるハズですね(TT)💧

昭和村での オフ会 ご一緒させてもらいました。


ポーターさんも 昭和村でのオフ会 ~関西舞子さんの時には 車両だけ確認させてもらいました。




~高級車さん達。 真ん中のクラウンさんも 昭和村でのオフ会で ご一緒させてもらいまして その後も 何度か ご一緒させてもらってます。


~KPさん達と。


並びを。














エンブレム好きの私=気になったエンブレムです。


……σ(^_^;)?
何度か
並べかえを
しましたので… 全車両さん 入ってますのか 分かりません?
もしも 入れ忘れ等 ありましたら⁉ 指摘&画像提供 お願い致しますm(__)m。

めでたいと 言う意味で 紅白を❗
の 前に 赤×2台🚗🚗


からの 紅白です❗


と 撮影会 やってまして 会場の閉会時間(午後4時)に なりましたので 解散と なりました‼
いつもは 早目に 帰路に つかせてもらってますのに 今回は 会場を 最後に 出ました🚗💨
こんな事も あるもんですね←ひと事みたいですけど💧

会場では 主催者&スタッフの皆さん。
色々と お相手していただきました 参加者の 皆さん。 寒い日でしたけど🐧 楽しませてもらいました(*^^*)。 ありがとうございましたm(__)m。
そして 数年ぶりに お会い出来ました 人が 複数名 いましたけど 皆さん 私の事を 覚えていて くださいまして ありがとうございました(^^)~ ヤッパリ! イベントは 楽しいですねo(^o^)o~

また今後とも 宜しくお願い致しますm(__)m。

帰りは スッカリ 暗くなりまして🌃
好きで 着けてる イエローバルブですけど… 一宮 あたりから 本降りの雨に なりまして☔ 夜&雨には 視界が…………でした💧


本年も
宜しくお願い致しますm(__)m。
Posted at 2018/01/03 14:11:17 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かえるGO さん。
お疲れ様ですm(_ _)m。
ありがたい お言葉 嬉しいです(^^)d。
これからも 精進して行きます(^_^ゞ。」
何シテル?   04/03 18:10
エッコロGです。よろしくお願いします。 子供の頃に サーキットの狼を見て 車好きに 釣りきち三平を見て 釣り好きに ドーベルマン刑事を見て 刑事ドラマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

帰路に・・・🏠️🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 07:05:47
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 10:10:03
オーディオ大作戦その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 13:18:26

愛車一覧

トヨタ コロナ CORONA君 (トヨタ コロナ)
🚗昭和59年式・コロナ君ですm(__)m。 平成11年 3月 から 乗っています(^^ ...
ダイハツ エッセ ESSE君 (ダイハツ エッセ)
🚗平成20年式・ダイハツ エッセに乗っています。 通勤(往復70キロ弱)には最高な車で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
訳あって 仲間入りしてもらいました。 平成5年式 ミニキャブトラック🚚。 TU・三 ...
トヨタ ハイエースワゴン エース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
ロータス君 からの 昭和62年式 ハイエース ワゴン スーパー カスタム タ~ボD ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation