お疲れ様ですm(__)m。
11月に なりまして! 週末は 良い天気☀が 続いてましたけど… 第3日曜日の19日は 天気予報(19日の新聞の岐阜県)では=降水確率50% だと💧
そんな中 この日も 各地で イベント🚗が開催されてたようです!
関西方面では
関西カリーナ(兄弟車も)‐クラブの集まりが !

↑
軍団の前の
お名前=軍団長様より …恥ずかしいので💧隠して欲しいとの事でしたので…処理させてもらいましたf(^_^)。
~集合場所は=関西舞子さんの会場でした。
今回のドライブ🚗💨のBGMは。
やっぱり! 松田聖子さん🎵(Bible)
方向音痴の私… 独りで 会場入り出来るかどうか? 不安イッパイでの 発進でした💧
途中 養老(名神高速)辺りで 雨降りに… 完全な時雨空 冬も近いようですね!
で 大阪に近付きましたら 良い天気に☀
吹田で 給油しまして ナビを 関西舞子さん開催地に セットしまして🚗💨
順調に 行ってると 思ってましたら… 地下道っぽい道に 入ったら⁉ GPSが 使えないと… ナビが 言ってきまして💧
心細いまま 進みまして 地上⁉に 出ましたら! GPS復活(^^)v。
やれやれ┐( ̄ヘ ̄)┌…で🚗💨
~開催地の 神戸総合運動公園P18。 に 到着 出来ました(^^)。
入場手続きを 済ませまして。
先に 入場されてる 皆さんの 所に 合流しまして 駐車🅿🚗 久しぶりに なります かたがたに ご挨拶しながら 目に入って来ましたのは…👀
…32画伯さん( ̄□ ̄;)!!。
……私…
同日開催の 愛知の舞子さん🚗と 間違えたのかとσ(^_^;)? …そんな訳 無いですよね💧
今回は
コチラに参加との事でした(^.^)。
~初めて参加の 関西舞子さん🚗。
本題は
関西カリーナ(兄弟車も)‐ミィーティングですけど‼
先ずは エッセさん。
エッセのクラブで お世話になってます方が 参加されてました。
~
10月に開催されました 昭和村での オフ会で お知り合いに なってもらいました
クラウンさん。
と ワークスさん。
クラウンさんには ご挨拶出来ましたけど。 ワークスさんには お会い出来ませんでした💧
~二輪車コーナーもありました。
~今回は
ほぼ 豊田さんちの ハチマルカーに!
51さん。初めましてでした。
61さん。7月のオートプラネットさん以来でした。
71さん。σ(^_^;)?
そんなに 上手く 続く訳ありませんでした💧
クレスタ・チェイサー・マーク2。以外にも 70系でしたら! スターレット。 カローラ&スプリンターも。 …無理でした💧
けど…
コチラに 70さん。
初めましてでしたm(__)m。
出店もされてまして フリマ好きの私!
購入させてもらいました(^^)v。
~5・6・7 と 続きまして。 次は 8です。
8 でしたら‼
86さん。(またまた画像が……💧で 申し訳ありません)
3台続きます。(5日のトヨタ博物館=見学したかったです(^.^)…)
小学低学年位の
お子様が あ〇くま さんの 86を指差して 「トレノだあー」
ボ〇ビン さんの 86を指差して 「こっちは レビンだー」 って お父さんと お母さんに 教えてあげてました‼ やっぱり❕ 86さんの 人気 凄いですね(^ー^)。
そして
本題の!
カリーナさん達。
軍団長さん。去年の秋の部!以来でした。
フェンダーミラーのDさんも。去年の秋の部!以来でした。
私は…初めましてのm(__)m。カリーナさん。
大きなイベント🚗で 賞を とられました。
サーフさん。おはようパールロード以来でした。
~兄弟車達。
ダブルエックスさんです。
オープンのセリカさんです。
東海セリカディ以来になります 。少し前まで…東京🗼に行ってらしたそうでした。
コチラも 東海セリカディ以来になります。 東の お洒落な街から 西の お洒落な街に🚗💨。
~コロナ。
63ミィーティング以来になります
H・coronaさん。ボンネットを あけますと 凄い仕様に なってました(゜ロ゜;ノ)ノ。
サイドモールレス!で スパルタンな‼ ハードトップさん。
スパルタンでしたら!コチラも!
セダンの
N・coronaさんです。
今回は コロナの並び画を‼ という事に なりまして。
ハードトップさん2台。
セダン2台。(私のも失礼します)。
私の
駐車🅿位置
ちょうど 軍団長さんの お隣に なりましたので! もう1枚(^^)。
関西チームの近辺&ソコからトイレまでの
往復の範囲(駐車場)を ウロチョロ👀してまして
陽が落ちるまでに 帰る予定で 来てましたので 1時位に 早めの退散と させてもらいましたm(__)m。
午後から セリカ・カムリ(Kさん)さんが 来られると お聞きしてましたけど… 私が 早めに退散したために お会い出来ませんでしたm(__)m。 河合奈保子さんVS松田聖子さんの お話し等 させてもらいたかったんですけど… また 次の機会に お願い致します(^^)d。 ちなみに! 銀色のセリカのTさんは 聖子さん派との 事でした(^^)v。
そして 気になってました 車両さん。
勝手に 撮影 失礼致しましたm(__)m。
私にとりまして(若い頃の) 思い出のあります車両(シャレード)さんでした(^.^)。
~関西チームの 軍団長さんはじめ 参加の 皆さん。 相変わらずで フラフラしてただけの 参加で失礼しましたけど💧 楽しませて いただきまして ありがとうございました(^^)~ また 次回も(見捨てないで💧) 宜しくお願い致しますm(__)m。
~そして
関西舞子さんの 主催者さん&スタッフの皆さん。 初めての 参加でしたけど 楽しい時間を ありがとうございましたm(__)m。 今回は 全体を 見学する事が 出来ませんでしたけど また お邪魔させてもらえます時には 全体を 見学させていただきたいと思いました👀 (宜しくお願い致します)
~ナビを 自宅に セットしまして!
順調に 🚗💨 ~ 伊吹(名神高速)辺りまで 来ましたら 雨降りに☔ 道路の 電光掲示板には 東海北陸道=高鷲から チェーン規制になってると‼ ………時雨空&寒いハズですね⤵。
何とか 明るいうちに 帰宅出来ました(^^)~ ら…。 夕方に 自治会の用事が 出来てました! 用事を済ませまして 🍊の手入れも。
鳥が つついた形跡が ありましたので💧 食べられてしまう前に 収穫を。
第3日曜日。 最後は 雨降りになりましたけど イベント🚗会場では 大丈夫でしたので ありがたかったですf(^_^)。
21日の火曜日の 朝には 伊吹山&養老山脈が 雪化粧でした⛄ まだ 11月なのに もう 冬ですね🐧 風邪とかも 流行ってるようですので お互いさまに なりますけど 気を付けて⚠過ごさなければ ですね(^^)/。
Posted at 2017/11/22 21:47:07 | |
トラックバック(0)