• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッコロGのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

1月7日に(^^ゞ。

お疲れ様ですm(__)m。

1月7日に オートプラネットさんで 開催されました 「カーズ&コーヒー」に お邪魔して来ました。


私が 到着した頃には 駐車場は ほぼ 満車でしたけど…🚗🚗🚗🚗🚗

何とか
駐車しまして(良い所が 空いてました)


いつも
撮り忘れとか…ありますので💧
早目に 撮っておこうと📷
~そして 後で 確認しましたら… 申し訳ありませんm(__)mの 写り方に💧

お久しぶりに お会い出来ました 韋駄天さん。


お会い出来なかった間の事等。
色々と 聞かせてもらいましたm(__)m。

見辛い画像 続きますけど… オーナー様 失礼いたしました。
KPさんとケンメリさん。




コチラにもKPさん。部分画像でm(__)m。


もう1枚 部分画像です 先輩のRX・22(コロナ‐マークⅡ)🚗
後姿だけm(__)m。


相変わらずの
撮影技術で…((((((^^;💧

何とか 立て直しまして⁉
てんとう虫さん。


相方さんは。~コチラに。


ジーノさん。


2台さんとも 強風のせいもありまして💧
いつもよりも シンプルでした。

強風でも 大丈夫そうな ランクルさん。


スープラさん御夫妻も お久しぶりでした(^^)。


ナンバー そのままで! との ご希望でしたので‼


~いつものように ウロウロしまして👀
画像も いただきながら📷

豊田さん
日産さんの
代表的な=ハチマルカー。
86さん。


スカイラインさん。(セブンス・スカイライン=お隣には偶然にも⁉スーパー・セブンさんが)


~丸みを帯びたデザインの
ザガートさん。


コチラも
丸みを帯びたデザイン&オープンカー=屋根がありません!
G27さん。


1月の 寒さにも 決して! 負けない‼ 強者な オーナーさんですね(^^ゞ。
G27さんと お話しされてました スーパーな AZ‐1さん。


エッセも 所有されてるとの事でして!
お話しを ありがとうございました(^^)~


車両を 拝見しまして G27さんと 話しが 合うということ 間違い無いと(勝手に💧) 想像してしまいましたσ(^_^;)~
(別日の画像🚗
使わせていただきましたm(__)m。)


~11時くらいまでの
滞在でしたので 日頃から お世話に なってます方々で ご挨拶等 出来なかったとかの 失礼等 ありましたなら この場を 借りまして 失礼いたしましたm(__)m と お伝え させていただきます。

~終始 お付き合い してもらいました(今回は🚚)アトラスさん(F・coronaさん)


先のブログでも
投稿させてさせていただきましたけど…
10年以上
お付き合いさせてもらっていますけど…

髪型を(訳ありで)変えました私が…
分からなかった?
との事でした(((((((・・;)💧

寒さは ありましたけど 楽しく 過ごさせて いただきました(^^)。
主催者さん はじめ スタッフの皆さん。
お相手してもらいました皆さん。
ありがとうございましたm(__)m。

また
お邪魔させていただきます時には 宜しくお願い致しますm(__)m。

~収穫しました
夏ミカン


酸っぱさを 少し 和らげる ために ヨーグルトを 添えて ~冷たいのが苦手な私は…レンジで少し温めまして🍴…💧


なんだか… ヤッパリ💧でしょうか…
画像 = キレイには 見えないですねf(^^;。
~こんなのも! チョコみかん🍫🍊に。
これも…キレイには………💧


~それから! 最近 スマホの電池が 半日位しか もたなくなる事が 度々で💧
機種変更も 考えたりしますけど…
私は… みんカラの登録を スマホで してますので 機種変更した時に… どのように⁉ 移行するのか? 気になりましたので ショップさんに 寄りまして! 聞きましたら‼
ショップで 移行出来るのは 電話帳位しか無理ですとの事でした(((((((・・;)

……LINEや Gmail 。 そして みんカラ等のアプリ関係 も 💧
私は… こういうのは 苦手ですので💧
もしも 移行出来なかったら どうしましょう(´・c_・`)~ です…
実際には …
価格的な事を 考えますと 7月までは 変えないほうが 良いとの事でした。
それまでの間に スムーズに(みんカラ・アプリの移行等。)機種変更出来る方法を マスターしておかなければならない!←という事が=2018年度の今年の目標になったような⁉

~年末年始の作業目標にもなってました=車関係の書籍の整理整頓(2S)も
進行中です…


保存用と
処分するのに分ける
境い目の決めてが…σ(^_^;)?…ですので💧
減っていかない訳ですね💧
上のホリ〇ーオートは保存用です(^.^)。

今日は
また一段と
寒さが🐧⤵(朝には道路の凍結も❄)
皆様
風邪やインフルエンザ等には
気を付けまして⚠お過ごし下さいm(__)m。

失礼いたしました(^^ゞ。

Posted at 2018/01/11 12:59:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年01月07日 イイね!

年末年始には( ̄0 ̄)/。

お疲れ様ですm(__)m。

新年明けしまして
1週間過ぎましたね。

少し戻りまして
年末年始の事を(^.^)。

仕事納めが
終わりまして!

2017年
残された日は 30日 と 31日。

家の大掃除は ソコソコに しまして💧

先ずは エッセ君。 ちょうど⁉ ヘッドライトのバルブの ロービーム💡💡 左右同時に 切れましたので💧💧

イエローバルブ好きなんですけど! 車検の事を 考えまして
選びましたのは↓


パッケージの右上に ありました = 限定復刻版 の 文字に ひかれまして こちらを↑

黄色い 矢印の 指してる 青いリングが ライト消灯後に 暫くの間 光るとの 仕組みに なってるようでした。

切れたバルブを


外しまして↑
新しいバルブに↓


薄暗くなってから 点灯しまして💡


消灯


分かり辛いですけど… 確かに 光ってました💡
もう1つ画像を


何とか 分かりますね。

バルブ確認は 薄暗くなってからでしたので その間に
暮れの 挨拶に 実家方面に🚗💨
メインで 任せてます 自動車屋さんに 寄りまして
(エッセの整備を 頼んでいたんですけど…年内は 出来ない💧 と 聞いてましたので コロナで)


そしたら…


時間が 出来たので エッセの 整備 やっても よいと! …そんな事 知らない 私は… コロナで 来たのに💧 急いで💨 エッセに
乗り替えに行って来て💨


整備を (作業内容は リアのアブソバーの 切れた ブーツの 交換です=私は… 自分で 出来ませんので💧)


自分で 出来る かたがたが 羨ましいです = 努力しなさい❗ って 言われますでしょうね💧




完了しまして!
年内に 作業してもらいまして 助かりました(^^)d。
~からの バルブの確認でした。

30日は 良い天気でしたけど 31日は 雨も☔
そんな 雨の中 エッセ君を洗車しました。


あとは 家の中の 片付け等(車関係の書籍等の整理も)しまして
年を越しました❗

明けて
2018年 元旦🎍
近所の お宮さん 初詣 しましてm(__)m。

毎年 恒例の⁉ ショッピングセンター(複合型スーパー)へ🚗💨

帰りまして
コロナ君 ステッカー チューン。


🍊デコポン と ユズ を 収穫しまして。


ブルーベリーには 新芽が。


春が 楽しみです(^^)。

2日の日には コロナ君で お出掛け(イベント🚗)の 予定でしたので 簡単な 出発の 用意を しておきました。

その お出掛けの内容は 先の ブログに なります。


次の日は イベントの疲れも ありまして…
ほぼ おとなしくしてました💧

~そして 次の日は
またまた 毎年 恒例⁉ に なってます アッ〇ガレージ〇牧店へ🚗💨 (私の所からですと 岐〇店よりも 〇牧店のほうが 近いですので!)からの 〇宮店 の 場合も あります⁉
店内 ウロウロしまして👀 車に 戻りましたら。
私の エッセ君を 観察⁉ してるような 人が👀 「こんにちは」と 挨拶しまして 話しかけましたら その人も エッセの オーナーさんでした。


画像 いただきました! Xグレードでした🚗。
オーナーさん 先ずは アルミを履いて 車高を 落としたいとの事でした。 その他にも 色々と 計画中との 事でして 2台を 見比べながら お話しさせてもらいました(^^)v。 またの 再会を 願いまして お別れしました。
2台並びの画像も📷いただきました。


〇宮店は 今回は 行かないで 帰路に つきました🚗💨。

~5日は
仕事始めでした🔨。

そして 色々と 理由(訳)が 有りまして💧 私事で スイマセンですけど… 25年ぶりくらいに 髪型を… 25年前の頃に してたような 髪型に イメチェンしてみましたf(^^;。

7日の日曜日に オートプラネットさんでの カーズ&コーヒー🚗の イベントに お邪魔させてもらいましたけど……
(イベントの模様は また 次回の ブログにて 投稿 させていただきますm(__)m。)


髪型が変わってましたので… カーズ&コーヒー🚗の会場では 10年以上の お付き合いしてもらってます人にも 私だと 気付いてもらえませんでした(((((((・・;)💧

午前中だけの
イベント🚗ですので 帰りまして!
エッセ君の ワイパーを
交換しました。


これに!



エアロワイパーにです!

🍊も 夏ミカンを 収穫しました。 今シーズンも 豊作でした(^^)。


金柑は まだ ですね。


1月ですのに まだ ミニバラが 咲いてます🌹


ミニキクも🌼


バラも キクも 冬でも 大丈夫みたいですね❗

後は これも 使おうかな⁉ と 思ってます。


装着は…いつになるかな?ですσ(^_^;)?。

寒さも これからが ⤵⤵⤵ 風邪とかには 気を付けまして お過ごし下さいm(__)m。

年末年始の事でした(^.^)。
Posted at 2018/01/07 19:54:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月03日 イイね!

今年もo(^o^)o。

お疲れ様ですm(__)m。

新年🎍明けましての
1月2日。

去年に続きまして
今年も 奈良県宇陀市で 開催されました
ニューイャー ミィーティングに お邪魔させてもらって来ました🚗💨

早起きしまして。




🚗💨BGMには Seiko‐Boxを🎶


そこそこ
順調に行きまして(名阪国道では雨も💧) 途中のコンビニで KPさん(お世話になってる方)発見👀
挨拶すませまして! イベントの詳細を 聞きましたら!
今回からは 朝から 11時までは エントリー車両としての 受付で! 見学者(見学車)は それ以降の 入場に なってるとの事だと‼ ……私は… モチロン! 見学の予定でした……… けど… 11時までは 時間を潰すのも(早起きした意味も無くなりますので💧)
~エントリーする事にf(^^;
何の 準備も無いままで…(・_・)💧。

エントリー👌。


駐車位置は。


ロータリー‐ターボさんの
隣でした。
(私のは…ツインカム‐ターボです←それが何か?…ですね💧)



↑エンブレム好きですので(^.^)。

近くには
お世話になってます
70さんも参加でした(^^)。


そして!70さんから‼
お年玉を いただきましたm(__)m。


販促品でしょうか? ヘッドカバーの灰皿です。
裏側には。


エンジンのスペックが✏
ツインカム‐ターボ
では無くて! ターボチャージド‐ツインカム と してありました。

凄く⤴稀少な物を ありがとうございましたm(__)m。

~お近くには コンビニで お会い出来ました KPさん & お仲間さん達も。







~年式には ズレが ありますけど… サイズ的には 近いかな⁉ の
いつも お世話になってます チェリー🍒さんにも 新年から お会い出来ました。


チェリー🍒さんの お仲間さん達。






日産さんちの A型さんですね。

豊田さんちに
戻りまして!
お世話になってます カムリさんにも。
ご挨拶させていただきまして。



お仲間さんの
皆さんも。
名刺を
ありがとうございましたm(__)m。








会場内で!
忘れては いけません💧 お二人さん(後半でも 登場していただきます…)
ちゃんと ご挨拶 させてもらいました。




~会場~


そして
駐車場は
グラウンドと 本来の⁉駐車場の 2ヶ所ありました。
今回は エントリーとの事でしたので 昼一に 帰る いつもの パターンとは なりませんでしたので… 会場と 駐車場2ヶ所 の 合計 3ヶ所を ウロチョロでした👀 画像は
場所は まざってしまったり 同一車両さんが 重複しましたり 勝手に撮影もあります事m(__)m ご了承下さいm(__)m。
詳しい事は ベテランの方々に お任せしまして 私は… いつものようにσ(^_^;)💧。
~グラウンドでは。


↑さっき!会場に展示されてたハズなのに?←とか言うクダリは
いらないですね💧 お久しぶりに お会い出来ました。

お付き合いしていただいてます方々が
続きます。






後程にも。





~駐車場。
今回はスープラ君で。


コチラの車両さんは
私自身
過去に
JT・191🚗ハンドリング‐バイ‐ロータスに
乗ってました時期が
ありましたので! イルムシャーRさんでしたけど 勝手に 画像いただきましたm(__)m。


~グラウンドでは
エッセ君も👀。


オーナー様 ジェントルなかたでした。
ルーフは キャンバストップに
なってました(^^)。


~顔見知りに
なってもらってます お二人さんも。




赤いカローラから ハコスカに 乗り換えられていました!!(゜ロ゜ノ)ノ。


まだまだ お知り合いのかたや お知り合いさんが 前に=所有していた 車両さんとかも。





~みんカラを はじめまして 今までよりも 視野が広がりまして❗ コチラのような 車両さんにも 興味を 持つようになりました(^.^)~ 勝手に撮影 スイマセンm(__)m。


ハードトップに なるんでしょうかσ(^_^;)?。

~また 駐車場に移動しまして
去年の北陸以来でした。


こっちにもKPさん。ボンネット浮かしは 意味アリとの事でした!


先月の24日以来のZさんも。


もちやさん以来のXXさんも(ご挨拶出来ませんでした💧)


~会場では
エコパとかで
お会いしました
お人達も。




舞子さんや オートプラネットさん等 色々な場所で ご一緒させてもらってます スカイラインさんも。


そして 私の 大好きな フリマも ありました!
去年も 出店されてました セリカさんご夫妻。


ステッカーを
購入させてもらいました!


「 マクロス」は 別の お店で‼
ガンダムも 好きですけど 私は… マクロスも。 しかし 実際のところは マジンガーZ 世代ですf(^^;。。

会場&グラウンド&駐車場
ウロチョロ👀しまて
時間も 閉会時間になりまして。
帰られる方🚗💨
駐車場に 移動しまして 撮影会を する方々!
去年 私は 早目に 退散してましたので 参加出来ませんでしたけど… 今回は 参加させてもらいました(*^^*)。

~数ヶ所で
開催でしたので ここでも ウロチョロ👀~
落ち着きが無いですので… 疲れるハズですね(TT)💧

昭和村での オフ会 ご一緒させてもらいました。


ポーターさんも 昭和村でのオフ会 ~関西舞子さんの時には 車両だけ確認させてもらいました。




~高級車さん達。 真ん中のクラウンさんも 昭和村でのオフ会で ご一緒させてもらいまして その後も 何度か ご一緒させてもらってます。


~KPさん達と。


並びを。














エンブレム好きの私=気になったエンブレムです。


……σ(^_^;)?
何度か
並べかえを
しましたので… 全車両さん 入ってますのか 分かりません?
もしも 入れ忘れ等 ありましたら⁉ 指摘&画像提供 お願い致しますm(__)m。

めでたいと 言う意味で 紅白を❗
の 前に 赤×2台🚗🚗


からの 紅白です❗


と 撮影会 やってまして 会場の閉会時間(午後4時)に なりましたので 解散と なりました‼
いつもは 早目に 帰路に つかせてもらってますのに 今回は 会場を 最後に 出ました🚗💨
こんな事も あるもんですね←ひと事みたいですけど💧

会場では 主催者&スタッフの皆さん。
色々と お相手していただきました 参加者の 皆さん。 寒い日でしたけど🐧 楽しませてもらいました(*^^*)。 ありがとうございましたm(__)m。
そして 数年ぶりに お会い出来ました 人が 複数名 いましたけど 皆さん 私の事を 覚えていて くださいまして ありがとうございました(^^)~ ヤッパリ! イベントは 楽しいですねo(^o^)o~

また今後とも 宜しくお願い致しますm(__)m。

帰りは スッカリ 暗くなりまして🌃
好きで 着けてる イエローバルブですけど… 一宮 あたりから 本降りの雨に なりまして☔ 夜&雨には 視界が…………でした💧


本年も
宜しくお願い致しますm(__)m。
Posted at 2018/01/03 14:11:17 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かえるGO さん。
お疲れ様ですm(_ _)m。
ありがたい お言葉 嬉しいです(^^)d。
これからも 精進して行きます(^_^ゞ。」
何シテル?   04/03 18:10
エッコロGです。よろしくお願いします。 子供の頃に サーキットの狼を見て 車好きに 釣りきち三平を見て 釣り好きに ドーベルマン刑事を見て 刑事ドラマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

帰路に・・・🏠️🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 07:05:47
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 10:10:03
オーディオ大作戦その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 13:18:26

愛車一覧

トヨタ コロナ CORONA君 (トヨタ コロナ)
🚗昭和59年式・コロナ君ですm(__)m。 平成11年 3月 から 乗っています(^^ ...
ダイハツ エッセ ESSE君 (ダイハツ エッセ)
🚗平成20年式・ダイハツ エッセに乗っています。 通勤(往復70キロ弱)には最高な車で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
訳あって 仲間入りしてもらいました。 平成5年式 ミニキャブトラック🚚。 TU・三 ...
トヨタ ハイエースワゴン エース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
ロータス君 からの 昭和62年式 ハイエース ワゴン スーパー カスタム タ~ボD ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation