• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッコロGのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

色々と の 続編です(°▽°)。

お疲れ様ですm(__)m。

前回の投稿の続きになります。

コロナ君を 車検&夏場のオーバーヒート対策用のイメチェン のために
専属メカニックさん&鈑金屋さんに 預けて(今回は代車が用意出来ないとの事で)
久しぶりに エッセ君 1台だけになりました。
最も 今までが 代車を出してもらっても 自動車屋さんと住いとの 移動に必要なだけで 後は ほとんど 乗らないって事の方が 多かったので 無くても 大丈夫と 思ってました…

(ここまでが前回ぶんです)


で その エッセ君…
(エッセ君に……)
不具合が発生して(内容は何名かの人達には お話ししましたけど…コチラでは 伏せさせてもらいます)結局 エッセ君も 預ける事になってしまいました💧


手もとに 2台揃って 自分の車が 無いってのは…
(2台体制になってから…)
今回が始めての事となりました💦

エッセ君の前の
ミラの時も


その前の
キャロルの時も
(向かって左のミレディです)


さらに
その前の
ミニカの時も
(画像はカタログからです)


2台揃っての 預けはありませんでした💧。

車無しでは
生活が成り立たないですので(バスや電車は…私の必要とする時間帯には無いに等しいです…)
代車を
お願いしました。

用意してもらった車両は🚗。

「あると便利」とか 言ってた事もあったような?

コチラを(発売時のカタログ 持ってました)


私の中では
今までで
1番
最新型の車両です。
始めてのこんなのが↓


こんなのも↓


この車両の事を 少しでも 理解するために カタログを 持ってて ラッキーでした。

「カタログ」
モチロン!
エッセ君のも あります❗️


コロナ君のも❕


何とか エッセ君 と コロナ君 のは キープしてます☺️。

~その 2台揃って預けた 週末には…
前々から
お邪魔する予定に なってた イベントが 開催でした。

予定してたイベントに プラス エッセ君の オフ会も 重なる事になって🚗×🚗。

ドチラも わりと 近場でしたので
上手く 両方とも 顔出し の 計画でした。

けど…

アルはずの エッセ君は…💦

それに 色々と 諸事情も 重なって💧でしたが…

最低限 ご挨拶だけでも したかったので!

先ずは
エッセのオフ会に 🚗~

今回の幹事さんです。
(ご挨拶出来ました)


画像は少ないですm(__)m。


コチラのトミーカイラ仕様さんは
数年前に
見学に
お邪魔させてもらった「旧・昭和村」で開催された「エッセの全国オフ会」の時に拝見して👀
気になってました車両さんでした。



色々と 皆さんと お話し等 参加させてもらいたかったんですが…

開会式だけ 参加させてもらってm(__)m。
早々と 早退させて もらいました。

幹事さん はじめ 参加の皆さん 短時間の滞在で失礼しました。
また
機会が ありましたら 宜しく お願い致しますm(__)m。

エッセの会場を 後にして

向かったのは ほぼ 毎年 お邪魔させてもらってますイベント🚗~


展示の人 見学の人 ここで 会いましょうとの 約束や その他にも 用事も ありましたので ご挨拶や 用事等 いつもよりも 足早でしたけど 無事に お邪魔する事が 出来ました。

画像はコチラも少ないですm(__)m。

私の駐車位置の前に駐車してた🅿️
普段から
お世話になってます先輩のアルテッツァ。


お付き合いしていただいてます
クレスタさん&86さん。
クラウンさんは初めましてでした。


車両の画像はコレだけになります💧

そして
このような
素晴らしい宝物を✨


🎵カセットテープをIさんから。
☺️ブロマイド&カンバッチ&メモ帳 をHさんから。いただきました(*^^*)v。
お気遣い
ありがとうございましたm(__)m。


例年なら 閉会時間くらいまで いるんですが 今回は コチラでも 早目に 帰路に つかせてもらいました。
主催者さん&スタッフの皆さん お相手してもらいました皆さん ありがとうございましたm(__)m。
ご挨拶
出来なかった方には失礼致しました。
また 今後とも
宜しくお願い致しますm(__)m。

趣味の園芸(果樹栽培)は

ブルーベリー順調でして。


品種によっては花が咲きました。


リンゴ(アルプス乙女)にも新芽が。


サクランボにも新芽が。


このまま 順調に成長してもらいたいです。

季節は春
明日からは4月になりますね🌸
車関係のイベント🚗
すでに 私自身 参加等 予定してる イベントが いくつかあります!
けど…
エッセ君&コロナ君が 戻って来なければ 予定は 未定に なってしまいますが⁉️

どこかの 会場等で ご一緒してもらえる時には 宜しくお願い致します。

季節の変わり目🔃 体調管理にも 気を付けて お過ごし下さいm(__)m。

失礼しました(^_^ゞ。

Posted at 2019/03/31 16:35:24 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

色々と(°▽°)。

お疲れ様ですm(__)m。

最近は 色々と 用事(車趣味以外の)がありまして
車関係の事は…ご無沙汰ですけど…

それでも
合間の時間に コソコソと!

エッセ君の夏タイヤが
ソロソロ交換時期になってましたので。


このブランドのタイヤ…
あまり 見かけないと思ってましたけど⁉️

コチラの 仲良くさせてもらってます カローラさんも 同じブランドのタイヤを 履いてました(モチロン サイズは違います!)



今回 選んだタイヤは(予算は少なめです💧)
大手量販店さんから 出てますタイヤに
しました。

カタログです↓


の中にあります↓


製造元はヨ〇ハマゴム=日本製です。




スタッドレスから夏タイヤへの交換は
例年でしたら 4月に入ってからですが…
今シーズンは もう大丈夫だろう⁉️ と 気楽に判断して 3月に 交換作業を🔃

スタッドレスから


夏タイヤに


今回購入のタイヤ
代金+アルファで
保険に加入しました。


との内容です。
掛け捨てですので
パンクしなければ………💧
もしも⁉️ パンクしてしまったら=4本新品に!
パンクなど しない方がイイんですけど…
はたして⁉️
どうなるかですσ(^_^;)?。

交換後の全体画像も📷。


…で
交換後の
3月13日~14日
雪が降りました( ̄▽ ̄;)💧
山とかは
真っ白になりましたけど ありがたい事に
道路は大丈夫でした(^_^;)))。
ヤッパリ 交換 早すぎたかな💦 です。

そして
コロナ君
車検が もうすぐに。

今回は 車検と プラス 夏場のオーバーヒート対策も 考えて 少し イメチェン的な事も! ←(色々とありまして=ストックしてます パーツを 使用したいという 思いも 重なっての事です)

預ける前に


お気に入りの前期用の赤バッチを外して



テープで穴を塞ぎました。



後は
色々な物が 入ってるトランクを スッキリさせて(2年ぶりに身軽になりました)


ほぼ 準備完了です。

3月17日の今日

午前中に
エッセ君のオイル交換をして


午後から
コロナ君を預けに行って来ました🚗💨


専属メカニックさん&鈑金屋さん
共に 忙しいようで いつ頃 戻って来るかは 未定です(代車も無しです=エッセ君がアルので大丈夫ですけど)

気長に待つ事にします(^^)。

趣味の園芸(果樹栽培)は

ブルーベリー順調に新芽が生育中です。


リンゴや柑橘類には肥料を与えておきました!

みんな
順調に成長してもらいたいです。

それから
F1🏁 開幕しましたね🏎️

私は 選手では キミ・ライコネン選手のファンですが!

モチロン!
ホンダさんちにも 頑張ってもらいたいです(^^)v。

~季節は 春に向かってますけど
今日 コロナ君を預けた所では 雪が舞ってました… まだまだ 寒さも ありますので

皆さん 風邪とかには お気を付けて お過ごし下さいm(__)m。

失礼しました(^_^ゞ。
Posted at 2019/03/17 16:49:36 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かえるGO さん。
お疲れ様ですm(_ _)m。
ありがたい お言葉 嬉しいです(^^)d。
これからも 精進して行きます(^_^ゞ。」
何シテル?   04/03 18:10
エッコロGです。よろしくお願いします。 子供の頃に サーキットの狼を見て 車好きに 釣りきち三平を見て 釣り好きに ドーベルマン刑事を見て 刑事ドラマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰路に・・・🏠️🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 07:05:47
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 10:10:03
オーディオ大作戦その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 13:18:26

愛車一覧

トヨタ コロナ CORONA君 (トヨタ コロナ)
🚗昭和59年式・コロナ君ですm(__)m。 平成11年 3月 から 乗っています(^^ ...
ダイハツ エッセ ESSE君 (ダイハツ エッセ)
🚗平成20年式・ダイハツ エッセに乗っています。 通勤(往復70キロ弱)には最高な車で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
訳あって 仲間入りしてもらいました。 平成5年式 ミニキャブトラック🚚。 TU・三 ...
トヨタ ハイエースワゴン エース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
ロータス君 からの 昭和62年式 ハイエース ワゴン スーパー カスタム タ~ボD ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation