お疲れ様ですm(__)m。
車関係に 限らず 何かと イベント事の 多い 5月。
毎週×2 各地で 様々な イベントが 開催されてたと思います!
そんな中……私事に なりますけど… 色々と 諸事情がありまして💧
イベントに お邪魔させてもらう事が (もらう事の条件が)難しく なっております(((・・;)💧
そのぶん! 果樹栽培の方には 手が かけれますけど(^^;!
リンゴは
実が 少し 成長して来ました。……けど。
ほぼ 無農薬ですので 虫食い箇所もありまして💧
ヤッパリ…
落ちてしまったのも(T_T)。
ベリー類は。
ジューンベリー=色付いて来ました。
ブラックベリー(ラズベリーかも?)も。
スィートマルベリーも。
ベルーベリー=順調に!成長してます。
中には
色付き始めたのも。
果樹では
ありませんが… ゴーヤの 苗を いただきましたので。
…いただいたのは いいんですけど なにぶんにも 狭い場所で 色々と栽培してますので 場所確保が💧 でしたので…
以前 仕事場の 年配の方から 教えてもらいました! プランターを使わない=栽培法=培養土に 袋のままで=穴を開けての! 直植えに してみました🌿
上手く 成長すか どうかは 現在 観察中です(((^_^;)~?
ミニバラも 開花中です🌹。
~車両関係では。
エッセ君。 通勤時に(朝) 何だか? 下の方から アクセルを踏む度に カタカタ音が……… 徐々に 音が 大きくなって来まして! 走りながら 過去の事(トラブル)とかを 考えたり?
アクセルを踏む度ですので たぶん マフラーかな?と?
仕事場に 着いてから ジャッキアップしてみましたら👀
ヤッパリ!マフラーでした💧
フランジの付けね辺りが…グラングランでした💧
針金で応急措置も考えましたけど…針金を吊る所がありませんでした💧
で
その夜に いつもの所に🚗💨
代車は タント君 でした(^^)~。
~少し
季節(生き物)の事も。
~気温も 昼間は 上昇気味の日が 多くなって来たからか? とうとう ムカデ🐛が 出るように なりました( ̄▽ ̄;)💧
虫は カブト虫&クワガタとか 好きな虫も たくさん いますけど。 ムカデ🐛は 噛まれた事も 何度も ありますので(-.-) 1番 嫌いな虫です…
寒がりの私 暖かくなって来るのは ありがたいですけど 害虫(果樹の敵も)には 困ったもんです( ´△`)。
夜に なりますと 窓の外には ヤモリ君も やって来るようになりました。
画像=爬虫類🦎 苦手な人は スルー して下さいm(__)m。
窓に 寄って来る 蛾とかを 🍴ですね。
ヤモリは 家守とも 言われまして 縁起の良い 生き物 と 言われているようです❗️
ちなみに
ヤモリで無くて!イモリ🦎は=両生類になります❕←よけいな事でしたね(^^;。
~車両関係に 戻りまして。
エッセ君の修理🔧完了との事で!仕事帰りに
迎えに行って来ました。
5月5日以降
イベント事
ご無沙汰してます(/。\)ので
昨日(26日)休みでしたので!(休みでもイベントは無かったかと?)
それに!大した用事(予定)も無い日でした。
という事ならば…で
~久しぶりに コロナ君で 30年以上前に よく ドライブ🚗💨してました 所を 朝から 当時を 懐かしみながら 出掛けて来ました(^^)~
国道156号線(通称=イチコロ) 脇には 清流 長良川 と 当時の名称では 国鉄 越美南線(現在=長良川鉄道) が 走ります のどかな 風景を BGMには 松田聖子さんを 聞きながら🎵 🚗💨 途中に あります ドライブインまで 行って来ました。
あの当時は
なかった 東海北陸自動車道が 今は 開通してまして 交通量も 減少してきてるんでしょうけど… ちゃんと! 営業 されてました(^-^)。
夏場は アユ釣り。 郡上踊り。 冬場は スキー客さん。と 賑わってた ドライブインだったかと!記憶してます(^.^)。
もう少し 北上したかったんですけど… エッセ君の事も ありましたので ドライブインまでで 帰って来ました。
そして エッセ君。
舞子さんでの オフ会の時に 参加されてました 〇〇ジュンさんの やってました事 真似したくて 仕事の帰りに ホッ〇ロード や 岐〇のアッ〇ガレージ に 寄ったりしたんですけど 探し物は 見付からなくて(-.-) 今回は コチラの アッ〇ガレージまで 行って来ました。
けど… 見付かりませんでした💧
パソコンで検索~購入 が 出来ない 私は…
気長に 探して行くしか ないかなと(^^;。
それでも コレを 購入しましたので ナンバー隠しは コレで OKかと思います(^^)v。
そして
今日(27日)の
日曜日も 各地でイベントが❗️ 天候にも恵まれまして☀️ 盛況だったかと 思われます❕
私は… 車とは 別の用事で 終わりました。
来月は
長年 続けて お邪魔させてもらってます 富士山🗻の 近くでの イベントと。
いつも お世話になっております お知り合いさんの 送別会的な理由も 含まれます 伊吹山の 近くでのイベント。
この 2つは 何とか お邪魔させてもらいたいと 妄想してます🚗💨
そのために 1つ 忘れないように 積み込んで おきました(おつかい品です)
イベント会場で
ご一緒させてもらえます 方々 当日は 宜しくお願い致しますm(__)m。
気温も 昼間は 夏っぽく なって来てますので お互いさまに なりますけど…
熱中症とかには 気を付けて 過ごしていかなければ ですね👍
ありがとうございました(^_^ゞ。
Posted at 2018/05/27 19:33:17 | |
トラックバック(0)