• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッコロGのブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

スプリング ミーティング(*^_^*)。

お疲れ様ですm(__)m。

前回の 「不正パラメータ」 原因は 分かりせんけど… 削除後の 2回目は 無事に 投稿出来ましたので(^.^)~

前回からの 続きを(^ー^)ノ。

3月25日の日曜日。
時間的に 制限も ありましたけど(朝方と
夕方に 別に用事等ありましたので)
自由な時間の お昼頃に 県内で 開催されました
コチラに お邪魔して来ました🚗💨


東海オールドカークラブさんの スプリング ミーティングに(^^)v。

現地に到着しましたのが
昼過ぎでした。
到着した直ぐに
イベント前日に お邪魔して来ました ショップさん。


シャッ〇ェスさんの常連さん一味(麦〇らの一味的な表現です💧)の かたがたを 目撃しまして👀
私自身 駐車しまして🅿️🚗 ご挨拶に と 向かいましたら… 何と!💧 帰られた後でした(^^;
……後で 分かったんですけど 午前中だけで 帰られました💨 お知り合いさんが 数人 みえたようでした💧
ご挨拶 出来ませんでした 皆さん 失礼致しましたm(__)m。
そして 足早に ウロチョロ👀してましたので… 確りと ご挨拶 出来なかったかたや
画像 撮り忘れ等 あるかと 思いますので… 先に お詫びさせてもらいます m(__)m。

展示車両さん🚗
駐車場車両さん🚗
ごちゃ混ぜで!

~70カローラ&スプリンター保存会さん。
毎度です。の 71トレノさん。


カローラ・セダンGTさん。2台並びで。
お久しぶりでした。


予定通りでしたら?
西のほうでも🚗
宜しくお願い致します。


画像ありませんけど…💧
ディーゼル🚗さん。ビール(ノンアルコール)ご馳走さまでしたm(__)m。

~KP保存会さん。
KPさんも。
予定通りでしたら?
西のほうでも🚗
宜しくお願い致します。


~EP愛好家さん。←名称…私が…勝手に付けました💧
韋駄天さん。
いつも×2~お世話になっております。


~AZ‐1&キャラ保存会(愛好家)さん。
(…正式なチーム名が?ですので…?←関係者の皆さんスイマセンです)


~去年の
秋に(昭和村) ご一緒させてもらいました🚗方々も。
セプター・セダンさん。
3月の関西舞子さんでも
ご一緒でした。


コルサさん。
宇陀市でのイベントでも
拝見させてもらいました。


クラウンさん。
次の機会には
もう1台の🚗も 拝見させてもらえそうです。


スカG(箱スカ)さん。
秋 以来でした。


秋の昭和村での集りの
幹事さんの! デルタ・ワイドさん。


前オーナーさんには
お会いできず(私が…遅すぎましたので…)でしたm(__)m。

71マークⅡさん。
コチラさんも

以来でした。


~トヨタさんちのハチマルカー🚗続けます。

71マークⅡさん。
オーナーさん
画像
ありがとうございました。


ダブルエックスさん。
今では
稀少な 2000G。
楽しい話を
ありがとうございました。


もう1台
ダブルエックスさん。 画像 失礼致しましたm(__)m。


61クレスタさん。
色々と
お世話になっております。


後ろ(画像キレ)失礼しましたm(__)mので…
ちょっと!暗いですけど…


ソアラさん。 お話し 聞かせてもらいまして ありがとうございました。
画像=エンブレムしか 撮れてませんでしたm(__)m。


AWさん。
ちょうど
前日に YouTubeで オーバーレブ!(ノーマルの狼の話し!)を 見たところでした。
ミスター君。


AE86さん。
所々で お世話になっております。


コチラのAE86さんは 数年前の スプリング ミーティングの時にも 銀色86さんと 並びで 展示されてました。
去年の 夏の養老公園でも 拝見させてもらいました。
オーナーさん
画像 失礼致しましたm(__)m。


~スバルさんちの
レオーネさん。2台。
画像
失礼致しましたm(__)m。




ニッサンさんちの
高級車さん。2台。

シーマさん。 画像 ありがとうございました。


430さん。 画像 ありがとうございました。


スカG(R31)さん。画像
ありがとうございました。


もう1台=スカG(R31)さん。画像 失礼致しましたm(__)m。


スカG さんと きましたら お次は…
フェアレディZさん。画像
失礼致しましたm(__)m。


~コロナの会さん。から 2台。
ご無沙汰していました。
RT‐40(アローライン)さん。


ST‐150さん。
当日のドライバーさんも ご無沙汰していました。 次回は 61イーグルマスク🚗も👀!


…と 夕方からも 用事が ありましたので…
足早に ウロチョロ👀しまして!
帰路に つかせてもらいました。
帰り際に
ツーショト🚗🚗!


関西舞子さん 以来に なります ファンカーゴ(スープラ)さんと 松田聖子さんの お話しを させてもらいまして🎵
次の 用事に🚗💨
短時間の 滞在でしたけど 主催者さん&スタッフの皆さん。 お相手 してもらいました 皆さん。 ありがとうございました(^o^ゞ。
重複してしまいますけど… ご挨拶 出来ませんでしたとか ありましたなら 申し訳ありませんでしたm(__)m。

~帰りに 預けておきました エッセ君の タイヤを 引き取りに!
結果は…
どこからも エア漏れ 無かったと( ゜o゜)💧
預ける前に バルブの付け根の
ナット🔩を いけるとこまで 増し締め しましたので(締め過ぎは 間のゴムの破損に なりそうでしたけど💧)…とりあえずは 大丈夫みたいです!
大手 量販店さん には お手数 おかけしましたm(__)m。
次の タイヤ交換の時には バルブ 交換します(^^)v。

そして
4月1日の日曜日。
この日も
イベント🚗が
各地で開催されてたようです けど…
私は… 💧
色々とありまして=イベント🚗参加は
出来ませんでした(((・・;)。
~用事の合間に
エッセ君の フロントも スタッドレスから 交換しました。(タイヤワックスも!)


そして
今の時期ですので
近場で🌸


~果樹の手入れも!
リンゴ🍎(アルプス乙女)には
花の蕾が❗️


ジュンベリーには
花が❗️


ブルーベリーも 品種に よりましては 花の蕾が❗️


後は…
寒波の被害を受けた❄️ 柑橘類が 復活して くれると ありがたいんですけど💧
……今は 様子見です(((・・;)。。。。

~「不正パラメータ」 に ならなければ 良いんですけど…σ(^_^;)?。

昼間は 暖かいですけど
夜になれば 気温も 下がり気味で 寒いくらいですので
お互いさまに
なりますけど…σ(^_^;)…
体調管理とかには 気を付けて 過ごさなければ ですね(^.^)。

ありがとうございました(^^ゞ。
Posted at 2018/04/01 15:20:30 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

またまた(@_@)。

お疲れ様ですm(__)m。

ブログ投稿しようとしましたら!

またまた……💧

不正パラメータ とかが…(TT)💧
「パラメータ不正」が 正解でしょうか?
~投稿寸前のを
削除する事に(T-T)💧

エッセ君の スタッドレスの交換作業等と

コロナ君の パーツ注文の 二本立て でしたけど…

同じようには(削除前と) 無理っぽいですので…

そして また「パラメーター不正」の 心配も ありますので 簡略化しまして もう1度 挑戦してみます!(今回で2回目に…💧)

ちなみに……本来のお題目は
合間に(*^.^*)~と
してました。

エッセ君の スタッドレスの交換作業…
いつも 交換する 間際に なってから ドタバタする事が ありますので 前持って準備をしておこうかと!


タイヤを準備しまして エアチェックを
しましたら 1本だけ 極端に 減りが💧
普段は
手動式のコレで大丈夫なんですけど…


エッセ君用のは バルブの口元の問題で 使えませんでしたので スタンドで入れまして 様子見を👀(一晩)

~ヤッパリ 漏れますので…
バルブコアを交換しまして!


様子見を👀(また一晩)

~それでも 漏れましたので…
コチラを増し締めしまして!


様子見を👀(またまた一晩)

~これでも ダメでして…

単純にパンクしてるのか?
バルブ本体(のゴム)なのか?
ビアスボルト🔩からの漏れなのか?
このへんが
原因でしたら タイヤを外さなくてはならない事に…(´・ω・`)。
で 結局 近場の カー用品の 大手量販店さんに お願いしました(預ける事に)←最初から そうすれば良いのに と 言われそうですね💧

エッセ君に 関しましては
もう1つ。
先の オフ会の時に 勉強させてもらいました事も 実行に
手持ちの コレを。


エアロリベット。 銀色でしたので そのままで 大丈夫かと 思いましたら?
(かなりの色違い…)
塗装が 必要でした。 ので タッチペンで塗装しました。


落ちたりする 心配も ありましたので💧
片側に 1つずつ 貼り付けました。


落ちない事を願います(^^;。

そして
コロナ君の パーツの注文の件は。
欲しいパーツが ありまして!
それを 使用してます人に
入手方法を 聞きましたら? ネットでの購入でしたと!
私は… ネットでの 買い物は 出来ないとの事を お伝えしましたら ショップさんからでも 購入可能ですと👍
アドバイスもらいました(^.^)~
でしたら! 1度は お邪魔してみたいと 思ってました ショップさんが ありましたので。
ソチラに 相談に 行って来ました🚗💨。
お店には
初めましてm(__)mでした。
コチラのショップさんです。


希望の品
引き受けてもらいまして(^.^)。
店内を 見学させてもらいました👀




壁には 画伯さんの イラストが(^^)。


リフトの上には お客様の スープラさんが(^^)。






トヨタさんちの 往年の名機搭載車両さんも(^^)。


ラッピングされてました。




外には 整備待ちの スカイラインさんも(^^)。


社長さんには
お忙しい所 お相手してもらいまして ありがとうございました(^o^ゞ。
~時間を忘れさせてもらえます空間でした(*^^*)~
また 寄らせてもらいと思いますので 宜しくお願い致しますm(__)m。

そして
25日の日曜日。
この日も 済ませなければ ならない 用事等 ありましたけど…
合間に エッセ君の 洗車&後輪だけタイヤ交換を💨


タイヤ1本 様子見中のため👀
後輪だけ💧


そして×2。
この日は。
東海オールドカークラブさんの


スプリングミーティング🚗開催日。

昼頃に 自由時間が 出来ましたので(^.^)~
(ありがたい事に=開催地が 私には わりと 近場ですので)
短い 滞在時間に なる事を 覚悟で お邪魔して来ました🚗💨

到着しましたのが 昼過ぎでしたので 帰って行く方々も💨

前日に お邪魔させてもらいました👀



コチラの ショップさんの 常連さんチームの 皆さんも 駐車場で 見掛けまして👀
私自身 駐車しまして🅿️🚗 ご挨拶に💨
と 思いましたら… 帰られた後でした💧

私の 到着時間が 遅すぎましてm(__)m。

~イベント🚗の 様子は また 後日に お届けさせてもらいます👍

果樹栽培の方は
本来 葉っぱ🍃が あるはずの レモン🍋


葉っぱ🍃が
1枚も無いです(T-T)。
他にも… 温州みかん・デコポン・ポンカン・イヨカン・キンカン・夏ミカン・はっさく・グレープフルーツ・サマーオレンジ・ゆず🍊 …………💧
~鉢植で 何とか 無事だったのは 軒下に 置いてあった=大実キンカン と 小みかん。 ←この 二種類 みかん と キンカン の 大きさが 同じくらいです!
直植えの
シークヮーサー と 夏ミカン は 多分? 大丈夫かなσ(^_^;)? と? 大丈夫で あって もらいたいです(^^;。

……………不正パラメータ コチラも 大丈夫か? 再度! 投稿 送信 します。

無事に 投稿 出来ましたら! また 後日に なりますけど
イベント🚗の 内容 投稿 させて もらいますので
宜しくお願い致します(^_^ゞ。。
Posted at 2018/03/26 12:32:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

エッセ君の日(^○^)。

お疲れ様ですm(__)m。

3月の第3日曜日。
といえば!
舞子さん🚗の 開催日です。

……その前に
前回のブログに 中途半端なままで 投稿してしまいました💧
エッセ君。の 走行距離!
確りと 撮影 出来ましたので(^^)v。



自己満足ですね(^^;)))。

そして 今回は 舞子さん🚗内で エッセの 寄り合いが 開催されました(^^)~

会場までの ドライブのBGMは🎵
ヤッパリ! 松田聖子さんで!


Seiko`96~`98。~🚗💨

到着です(到着時間の関係で…皆さんの
迎え側に駐車でした。)


参加されてました皆さん。










…ん( -_・)?
今回の 幹事さん…(クラブの副会長さんの車両が…💧)
ですので… 個別に 撮影も📷
なにぶんにも 落ち着きの無い=オッサンの撮影ですので💧 撮り忘れ等 ありましたら 遠慮なく 苦情の コメント💬 お願い致しますm(__)m。 画像も 提供してもらえましたら 訂正させていただきますのでm(__)m。

幹事さんから。



エッセ君。続きます!




























クラブ員様(関係者様)続きます。






~去年の
全国オフ会 以来の エッセの寄り合い🚗
色々な 情報も いただきまして!
勉強にもなる✏️ 時間でした❕
(楽しい時間でした(*^^*)~)

舞子さん🚗では いつもでしたら ウロチョロ👀も しますけど…
今回は エッセの寄り合い🚗が メインでしたので!
それでも… トイレの 行き帰りには 気になりました 車両さんを📷。

エッセ以外の車両さんの画像も数枚。
ハチマルカーのダブルエックスさん。


いつも お世話になっております てんとう虫🐞さん。


私… 横に 駐車 させてもらってました。
オプティさん。


~エンブレム&ステッカー好きな
私には(^^)~








色々と 楽しませて もらいまして(*^^*)~
お昼前に 帰路に つかさせていただきました。
(オイル交換時期が 来てる事に 朝 気づきましたので=帰ってから 交換する予定でしたので)

舞子さん🚗の 主催者さん。 エッセの寄り合いの 幹事さんはじめ 参加された皆さん。 そして 舞子さんで お付き合いしていただいてます方々さん。 ありがとうございました(^^)/。
また 宜しくお願い致しますm(__)m。

~家に 帰りまして オイル交換を。


毎度の~果樹の手入れも!
柑橘類は 寒波のせいで よろしく無いですけど…💧
ブルーベリーは 順調に❗️


リンゴには 新芽が!


サクランボにも!


どちらも
実が なるまでには まだまだ ですけど…
成長してくれてるだけでも ありがたいです(^-^)。

天候にも 恵まれまして 良い週末を 過ごす事が 出来ました。

ありがとうございました(^^)/。
Posted at 2018/03/18 18:37:44 | コメント(12) | トラックバック(0)
2018年03月11日 イイね!

神戸へ(*^O^*)。

お疲れ様ですm(__)m。

3月の 第2 土曜日&日曜日。

土曜日は 用事等 ありましたけど… 合間に エッセ君の 洗車を!


18日の日曜日には エッセ君の出番が ありますので❗️ 何とか… 日曜日まで 雨降り天気に なってもらいたく無いです(^^;)))。

果樹の手入れも
(数少ない) 直植えしてます スモモ… 背が 高過ぎのようでしたので… カットしました。


奥は シークワーサーです🍊
カット後!



次回は シークワーサーも カットしようかな? と …背が高過ぎ…f(^_^;)💧

そして コロナ君には あの当時(80年代?) 見かけました フェンダー用の?
グラデコふうの ステッカーを!
(ふう ですので!)


このステッカー(マグネットシート式)。
お知り合いに なってもらいました
かたから
提供してもらいました(^^)v。

ありがとうございましたm(__)m。

~11日の日曜日は
関西舞子さんの
開催日🚗

グラデコふうステッカーを 提供して下さいました お人 = 関西舞子さんに 参加予定との情報が!
私事ですけど… 来月の 第2 土曜日&日曜日 は 自治会の活動予定が あります。
(関西舞子さん=第2日曜日とは決まって無いとの事=後で知りました💧)

その他にも 車関係以外の用事も イベントシーズンと 同時に 色々と ありますので…… 11日の日曜日(天気予報も晴れ=花粉も💨💧)
関西舞子さんに 向かいました。


BGMには 松田聖子さんのベスト盤を🎵
それと
去年の秋 初めて 関西舞子さん(関西カリーナと兄弟車達のミィーティング)に お邪魔させてもらった時に 用意しました
ガイドブック(地図)も 忘れずに🚗💨


少々 迷子に なりながらも💧 到着出来ました(^^)。


私と ほぼ 同じ時間に お付きあいして いただいてます 86さんも 入場されました。


お隣には。


紅白で (*^^*)~。

~いつものように? ウロチョロと👀

エッセ君。


次週 も 予定ありです❗️

コチラ様も
エッセ君。(キャンバストップ)オーナー様です。
今回は フィアット500。で
参加されてました。(サーキットもOK)


コロナ君。


エンジンは4AG+ソレックス。(モチロン=公認車両です)



自分のコロナ君の所に
戻りましたら お隣には。
珍しいセダンが。
ナンバープレートに名札が。


去年の昭和村以来でした
その
昭和村以後 よくお会いする機会があります=クラウンさんも みえてましたけど… クラウン🚗
修理中との事でした=完治を願います。

コチラの お二人様にも。御挨拶(^-^)。

ミラさん。=(シャレードも所有)


マーチさん。=(スカGも所有)


お二人様とも DAIHATSUさん同士。 NISSANさん同士。 の 展開ですね。

その お隣には
HONDAさんちの CR‐Xさん。


デュアル・キャブでした!
(良い響きですね)


HONDAさん
どうしても 今シーズンの F・1 での 活躍に 期待してしまいます(^.^)。

HONDAさん 2台。




インディカーでの 佐藤琢磨選手の 活躍にも期待してしまいます(^.^)。

TOYOTAさんち。
51クレスタさん。


給油口のフタが(^^)。


61クレスタさん。


帰り道では 名神高速入り口まで 先導を ありがとうございました(^o^ゞ。

関西舞子さんでは フリマも ありますので
フリマ好きの私…
物色しまして 松田聖子さんグッズの 詰め合わせ(福袋的な)を 購入しました(^^)v。
(中身は…ヒ・ミ・ツ…です💧)


その
フリマエリアには コチラ様も。Iさん。


お久しぶりでした(^-^)。

で 肝心の グラデコふうステッカーの お礼の御挨拶をm(__)m。
提供者様に。


仕事の 相方さんと 参加されてました!

ご挨拶&車の お話し お付き合いして もらいまして (^.^)~ありがとうございました。

そして
お見送りして
私も
帰路に つかせてもらいました🚗💨

会場には 短時間の 滞在となりましたので… お世話になっていただいてます方で 御挨拶 出来なかったとか ありましたら💧 申し訳ありませんでしたm(__)m。

そして 関西舞子さんの 主催者さん&スタッフの皆さん 。 お相手して もらいました 方々。 楽しい時間を ありがとうございました(^o^)~
また 参加の時には 宜しくお願い致しますm(__)m。

今回の フリマでの 購入品。
詰め合わせの品物! その中の 一品だけ(車関係の品)


ツアートラックのミニカーです(*^^*)。

~それから
来月の 4月15日に 兵庫県三木市の
三木総合防災公園 で
「ナナマルカローラ関西ミィーティング」
が 開催予定です🚗
興味の あるかたは 「ナナマルカローラ保存会」 さんの ホームページで 詳細 確認 お願い致しますm(__)m。
皆さんの🚗(私の場合=140系コロナ・60系カリーナ&セリカ&ダブルエックスさん)参加も
お待ちしてます。 と 主催者さんから 連絡もらってますので 告知させて いただきましたm(__)m。(モチロン!その他の車両さんも)と
思いますけど…
ギャラリーさん&見学者さん。の
くくりは無いようですので=訂正させていただきますm(__)m。
ホームページでの確認を
お願い致します。


果樹の方は 柑橘類は 絶望的ですが💧
ブルーベリーは ほぼ 順調です(^-^)。


そして 今日 エッセ君の 走行距離が…


まだ 中途半端ですけど💧 肝心な距離を 見過ごす可能性が ありますので… 取り敢えず 撮っておきました(^^;)))。

来週(18日) ご一緒させてもらえます方々 宜しくお願い致しますm(__)m。

~気節の変り目 お互いさまになりますけど 風邪とかには 気を付けて 過ごしたいですね。と
前回と同じようなしめでf(^_^;)失礼します。

ありがとうございました(^o^ゞ。
Posted at 2018/03/12 21:44:20 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

3月4日(^ー^)。

お疲れ様ですm(__)m。

3月4日。
3月の第1日曜日。
第1日曜日に 開催されます
エコパサンデーランに お邪魔して来ました🚗💨

ドライブのBGMには


松田聖子さんの
セイコストーリー‐80`sヒットコレクション🎵を。

今回は
3月4日=サンヨンの日。 ですので サンデーランとは 別の 駐車場(P‐3)で 34スカイラインさん はじめ! スカイラインさん達の 集いも 開催されてるとの 情報も いただいてました!

向かう途中に
寄りました サービスエリアで いかにも! サーキット仕様な チェリーさんを 発見👀

撮影&ブログ投稿 許可を もらいまして!


会場に 到着する前から 凄い車両さんを 拝見出来ました(^^)。

~無事に 会場(駐車場)に 到着しまして。


2ヶ所の駐車場を
ウロチョロです👀~
気になりました車両さん を📷。

BMWさん。


X1‐9さん。



スープラさん。




マークⅡブラザースさん御一行さん。










~別のグループさん。(クレスタさん&軽トラさん)

ラブ灯❕




~エッセさんを発見👀

なんと!

ターボ車両💨
との事でした‼️

~元気そうな
軽カーさんを。
アルトさん。


本田さんも。


~F・1🏎️ も もうすぐ 開幕ですね。
私は ドライバーでは キミ・ライコネン選手のファンですけど(^^)~
ヤッパリ! パワー ド バイ 本田さんには 活躍してもらいたいです(^ー^) 今シーズンは テストも 順調に いってるようですので。
スクーデリア トロロッソ ホンダ。 期待したいですね(*^.^*)。

もう1台 本田さん。


本田さんが 奥様で ご主人様は SUBARUさんでした。


~元気そうな 軽カーさん。 コチラにも。
AZ‐1 さんかと?
思いましたら…


キャラさんでした(^^)。


~エンブレムも。
ツインスパーク=私のコロナ君。も
ツインスパークです(^.^)。


エンブレム 色々。








と 見学させて もらいまして👀 次の 駐車場(P‐3)へ 移動しました🚗💨
主催者さん お相手して もらいました 皆さん ありがとうございましたm(__)m。

~少々 迷子に なりまして💧 何とか 到着出来ました。


間違いなく! スカイラインさんの集い!
に…… スカG では無くて コロG で…
恐る恐る 入り口に 近付きまして スカイラインでは 無いですけど(´・ω・`) 大丈夫ですか? と 尋ねましたら? 笑顔で 大丈夫です(^-^) と!
会場(駐車場)脇には。


そして
駐車位置は。

日英のスポーツカーさんの間でした。


会場には 各地のイベントとかでも ご一緒させてもらってます コチラさんが 参加されてました。31さん。


もう1台 31さん。


そして イベント情報を 提供してもらいました! 画伯さんに ご挨拶を(^-^)。


画像も いただきまして。
スカイラインさんでは ありませんけど…参加車両さんを。
コチラにも 元気そうな 軽カーさん。
ワークスさん。


メチャクチャ元気そうな
2台さん。




日産さん 続きまして 各地での イベントとかでも お会いします。 レパードさん。


帰ってからの予定も ありましたので 閉会時間の前に 帰路に つかせてもらいました。
別の車種での 参加でしたのに お邪魔させてもらいまして ありがとうございましたm(__)m。 楽しく 過ごさせていただきました(^^)v。

~帰りまして 果樹の手入れを。
ブルーベリーは 順調です。


リンゴは…多分⁉️ 大丈夫かと?


柑橘類は…


やはり あの 寒波の影響でしょうか?
鉢植えのは…(土が凍りついてましたので❄️) 葉が 落ちてるか 枯れてしまってますので… このまま ダメになるのか?
いつか 復活してくれるのか? わかりません(´・ω・`)💧。 何とか ならないものか? です(T_T)。

今日は 暖かい日でしたけど☀️ 季節の変わり目 まだまだ 寒い日も あると 思いますので お互いさまに なりますけど 気を付けて⚠️ 過ごさなければ ですね(^^ゞ。

ありがとうございました(^o^ゞ。
Posted at 2018/03/04 21:19:08 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かえるGO さん。
お疲れ様ですm(_ _)m。
ありがたい お言葉 嬉しいです(^^)d。
これからも 精進して行きます(^_^ゞ。」
何シテル?   04/03 18:10
エッコロGです。よろしくお願いします。 子供の頃に サーキットの狼を見て 車好きに 釣りきち三平を見て 釣り好きに ドーベルマン刑事を見て 刑事ドラマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帰路に・・・🏠️🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 07:05:47
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 10:10:03
オーディオ大作戦その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 13:18:26

愛車一覧

トヨタ コロナ CORONA君 (トヨタ コロナ)
🚗昭和59年式・コロナ君ですm(__)m。 平成11年 3月 から 乗っています(^^ ...
ダイハツ エッセ ESSE君 (ダイハツ エッセ)
🚗平成20年式・ダイハツ エッセに乗っています。 通勤(往復70キロ弱)には最高な車で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
訳あって 仲間入りしてもらいました。 平成5年式 ミニキャブトラック🚚。 TU・三 ...
トヨタ ハイエースワゴン エース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
ロータス君 からの 昭和62年式 ハイエース ワゴン スーパー カスタム タ~ボD ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation