お疲れ様ですm(__)m。
6月に入りまして
6月の第一日曜日と言えば!
毎年恒例のイベント
「63の日ミーティング」開催日です。
去年から
「ナナマル・カローラ&スプリンター・ミーティング」
との合同開催に🚗🚗❕
↑
詳しくは
各団体様のホームページを検索
お願いします。
その前に…
3月から(色々な事情で)専属メカニック&専属⁉️鈑金屋さんに
預けている(一時帰宅もアリましたけど)エッセ君とコロナ君。
先ずは
エッセ君=完了しました。
外観では
真ん中から出てた
マフラー↓
右側に移動しました。↓
エッセ君は(エアコン不調等)細かい事も含めてOKとなりましたけど…
コロナ君は
まだ…💧
ですので
イベントへは
エッセ君に頑張ってもらう事に。
イベント前日
洗車OK~
発車準備OKに❕
毎回
道中での集合場所(集合時間)等を
関西カリーナチームさん(松〇軍団)から
連絡をもらってまして→✉️
今回は
サーフさんが幹事で向かう予定です。と!
…エッセ君で皆さんのペースには…💦
と判断して
私は
ボチボチと向かいます。と
連絡しておいて→✉️
~出発🚗💨
途中
立ち寄ったサービスエリアで
同じ目的地の
ダブルエックスさんの隣で📷。
ご挨拶してm(__)m。
~🚗💨
到着しました。
エッセ君では会場内には駐車出来ないと思ってましたけど…
ありがたい事に
入場OKいただきました(^^)~
コチラに🅿️🚗
お隣は
初めて
お会いした時には
カリーナセダンGT‐TR(改)の
オーナーさんでした
マークⅡワゴンさん。
(クレシーダワゴンさん)
その
お隣には
オプティさんが …
オーナーさんは?
本来なら
ナナマル・カローラで参加するはずだった
「ナナマル関西」のKさんでした。
後で
分かったんですが
今回
別車両や別方法⁉️で来場(会場外に駐車)されてた方々が
何人もみえました。
カムリさん・偽〇ラさん・AW&86の〇つ&〇るさん・コロナ2000GTのSさん…
スープラ(ファンカーゴ)さん・ヴィッツさん・61マークⅡさん…
まだまだ
いらしたかも⁉️でした。
エッセ君
左隣には
みんカラでも
お付き合いしてもらってます(去年のナナマル・中部ミーティング以来になります)
KPターボさん。
お仲間さん達と。
真ん中の
Tさん
(過去に)勝手に
画像を使わせてもらったりしてた事ありましたけどm(__)m。
今回
チャンと!ご挨拶出来ました。
白色KPさんにはm(__)mです。
~スターレットさん続きます。
去年も参加されてました
みんカラでも
お付き合いしてもらってます
EPさん。
ご存知の方も多いと思います。
プラモデルのモデルさんです!
コチラのEPさん。
いつも各地で
お世話になっております
5ドアの
韋駄天さんは……
このような形での参加でした。
(ソニカの窓越しに)
~同じ並びに
カローラFXさん🚗ご一行様も参加されてました(画像…ありません💧)
他にもまだまだ
色んな車両さんも参加されてました。
そして
「63の日」ですので❕
60系カリーナさん。
第63部隊さん。
当日は
関西カリーナチームの幹事さんでした
サーフさん。
(画像は別日の物になりますm(__)m失礼しました…💧)
赤色カリーナさん
連続します。
西方面からの!
お久しぶりです
の
赤色カリーナさん。
東方面からの!
本当に
お久しぶりです
の
赤色カリーナさん。
コチラさんも東方面からです。
ボンネットのLBふうダクト&GTウイングが
いつ見ても
お似合いです!
の
赤色カリーナさん。
わりと
ご近所(隣県)さんでした。
の
白色カリーナさん。
毎回×2
お世話になっております!
5ドアのカリーナさん。
ステッカー好きの私…
以前から
お願いしてました「ステッカー」
譲ってもらいましたm(__)m。
エッセ君には
当日
貼ってもらいました(^^)。
~60系セリカさん。
不死鳥伝説⁉️の
セリカ‐クーペさん。
ゴールデンウィーク
長野のエムウェーブの駐車場でも
拝見しました
セリカ‐LBさん。
~60系ダブルエックスさん。
お付き合いしてもらってますm(__)m
~3台さん。
ゴールデンウィークの福井産業会館以来でした。
ブラックリミテッドさん。
春先にエコパでSWさんを確認はしましたけど…
ご本人さんには
お久しぶりでした。
ツインカム24さん。
春の岐阜県垂井町以来でした。
Gさん。
後ろ姿の車両さん
同県のオーナーさんでした。
ツインカム24さん。
60系からの
70系~
ナナマル・カローラさん。
「ナナマル・中部」の
4ドア‐セダンさん。
2台並び🚗🚗
いつも
お世話になっておりますm(__)m。
画像…💧
片寄り……(お粗末画像)
お二人さんから苦情が来そうです💧
特にWさんから(--;)。
関東から参加の
4ドア‐セダンさん。
2台並び🚗🚗
秋のナナマル・中部ミーティング以来でした。
2台ともに
渋く決まってます。
稀少な
2ドア‐セダンさん。
1年ぶりでした。
5ドア‐ワゴンさん。
1月の宇陀市以来でした。
(画像は別日の物になりますm(__)m失礼しました…)
70系からの
80系~
ハチロクさん。
~ここから
コロナさんに。
カリーナ&セリカ(ダブルエックス)は
60系となりますけど…
兄弟車なのに
コロナは
140系となります。
「私のは
3T‐GTEU搭載=TT‐142です」
ハードトップさん。
連続します。
3T‐GTEUに詳しいHさん。
1年ぶりに
お会い出来ました
コチラさんも
3T‐GTEU搭載です。
関西ミーティングで
お会いして以来でした
帰り道では
失礼しました。
~セダンさん。
続けます。
ハードトップ所有で
セダンも所有してます
バーフェン‐コロナさん。
1年ぶりでした
そして
進化されてました。
ご近所さんで
いつも
お世話になっております
F・coronaさん。
私も一時期
所有してた事もありました…
GX‐エクストラさん。
最強のコロナ‐ターボさん。
今回は
お久しぶりに相方さんも同行で
楽しませてもらいました!
のに……
このような
部分画像だけで失礼しましたm(__)m。
「ステッカー」も
ありがとうございましたm(__)m。
~お久しぶりに
お会い出来た方々や
久しぶりに拝見する車両さん。
初めましての方や
初めまして拝見する車両さん。
楽しませてもらいまして
帰路に
つかせてもらおうかな⁉️
と……
帰り際に
コソコソと
ナナマル・レビンさん🚗
ナナマル・セダンさん🚗🚗
との並びを📷
コソコソと
いただきましたm(__)m。
主催者さん&スタッフの皆さん
お相手してもらいました皆さん
楽しい時間を
ありがとうございました。
また
次回も
宜しくお願い致しますm(__)m。
~帰り道の
サービスエリアで
「ステッカー」をパチリ📷。
~新東名高速道路
雨降りの中
頑張ってくれた
エッセ君
お疲れ様でしたm(__)m。
~趣味の園芸(果樹栽培)は
ネットで防虫⁉️したリンゴ
全部では無いですが
落ちた物も💧
ジュンベリーは
何故だか?
枯れてしまいました💧
……難しいですね(/。\)💦
そんな中
ブルーベリーは
実って来ました。
全て順調とは行きませんが…
何とか
無事に
育ってもらいたいです。
季節は
梅雨に☔️
食中毒とか 気になる時期に なって来ますので
お互いさまになりますけど
体調管理等
気を付けて お過ごし下さい。
失礼しました(^^ゞ。
Posted at 2019/06/08 21:08:18 | |
トラックバック(0)