• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エッコロGのブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

今年もo(^o^)o。

お疲れ様ですm(__)m。

新年 明けましての 1月2日。

今年初のイベントへ🚗💨

天気予報で
朝方に雪の予報もありましたけど……

起きてみれば
雨(小雨)でした。

まだ暗いうちに




ドライブのBGMには
松田聖子さんの
「スーパーヒットコレクション・2」と
「ダイアモンド・バイブル」を🎵


向かった先は

昨年
一昨年に 続きまして
奈良県宇陀市で開催の

ニューイヤーミーティングに
お邪魔させてもらって来ました🚗💨

会場へ入場して
エントリーを。
(エントリーカード&参加賞の凧)


駐車場所は


フェアレディZさんと
フェローMAXさんの 間でした。

お隣は フェローMAXさんでしたけど
会場内には…
コチラの フェローさんも 参加されてました!


じっくり👀
拝見させてもらいましたm(__)m。


~360続きまして
SUBARUさんにも
画像いただきましたm(__)m。


ここで ですけど…
昨年と同様の言い訳を…💧
ご紹介させてもらいます画像…
会場・駐車場(グラウンド)・駐車場🅿️の 3ヶ所での撮影画像と
なってます。
けど……投稿に関しましては…
場所 =行ったり来たりの 紹介に なったりする事 と 同一車両の重複等も ある事を ご了承 願いますm(__)m。

~MITSUBISHIさんちの 360も
ミニカさん。
画像いただきましたm(__)m。



~660になります。

DAIHATSUさんちの
エッセさん。
画像いただきましたm(__)m。


コチラにも
エッセさんが
(少しだけお話しを)
オーナーさん
ありがとうございました(^_^ゞ。


👀💦
見覚えのあります
アヴィさん。


もう1台
お知り合いさんの
ムーヴさん(エンブレムだけ…💧)



~コロナの駐車位置に 戻りまして。

近くには
毎度×2 仲良く?してもらってます(^^)~
オレンジ・チェリーさん。


NISSANさんちのA型の
お仲間さん達と参加でした🚗🚗🚗。


コチラさんも
チェリーさんの
お知り合いさんでした。
カペラさん。


MAZDAさん続きまして
ロータリーパワーの
ルーチェさん。
過去に
カリーナ(TA63)に
乗ってたとの事でした🚗💨
お話し
ありがとうございました(^^)。



~KP保存会の皆さん!!!




コチラにも
KPさん。



~カローラ店80´sさんも展示でした。

毎度×2の カムリさん。


隊長さん 今年は
程度メチャクチャ良好な❗️
70カローラワゴンでした。



~TOYOTAさんち続きます。

~会場~
チェイサー・ツインターボSさん。


ダブルエックス・ターボS(Sターボ)さん。


セリカさん。


エンブレムだけの画像ですけど…
トヨタ2000GTさん。



~駐車場(グラウンド)~
カリーナさん。。


ダブルエックスさん。。



~駐車場🅿️~
恒例?の整列を後程に👍。

その前に

~各地での イベント会場で お付き合いして もらってます
カローラさん。


スカイラインさん。


今回は クレスタさんも ご一緒でした。



~NISSANさんち&HONDAさんちの並びです。
430 さん2台並びまして&インテグラさん。


インテグラさんの
お隣の
レクサスさん(全体画像が無くて失礼しました💧)
当日は レクサスでしたけど
70年代車&80年代車の オーナーさんでも ありまして

整列を見ながら👀
「機会が ありましたら ご一緒させて下さい」との
ご希望でしたので
この場で
お伝えさせていただきますm(__)m。

~整列です。
(今年も参加させてもらえました☺️)





(画像の処理=いつもよりも
さらに 悪い事…お許し下さいm(__)m。)

私が撮影した時には
スープラさん。
並ぶ前でしたので。
単体で…スイマセンですf(^ー^;💧。



…その整列の少し前に…コソコソと💦

紅白の画像を撮りたくて
セリカカムリさんと紅白。


カリーナさんと紅白。


(お隣のワークスさん…
ご挨拶出来なくて失礼しました💧)

もう1枚
赤い86さんと紅白の画像を

思ってましたけど…
タイミングがあわなくて撮れませんでしたf(^_^)💦。


~時間も過ぎて 会場の閉会時間の午後4時!少し前に
解散と なりました。

会場では 主催者さん・スタッフの皆さん。
色々と お相手してもらいました 参加者の 皆さん。
楽しい時間を ありがとうございましたm(__)m。
また 来年も 開催されます事を 願っています。

~イベント会場のフリマでは
昨年と同じ出展者さんから
コチラを🎵


車関係の物は
バルボリンのワッペンだけです。
雑誌関係は
80年代の物です!(ガンダムも良いですが…マクロスも好きな…マジンガーZ世代の私です)

~会場を あとにして 途中にあります 道の駅で プチ集合を してから
帰路に つかせてもらいました🚗💨

…またまた 言い訳ですが…
今回も
確りと ご挨拶出来なかった方や お会い出来なかった方等 失礼とか ありましたなら… 申し訳ありませんでしたm(__)m。
こんな感じですけど
また
宜しくお願い致します(^_^ゞ。


~趣味の園芸(果樹栽培)は
年末に 雪の予報が ありましたので⛄️
その前に ある程度 収穫しました🍊🍊。

夏ミカン。


シークワーサー。


後は
柑橘類もブルーベリーもリンゴも(その他も)
春の開花を待ちます💮

~初春とかの 言い方も ありますけど
1月・2月が 1年の内でも気温が⤵️
風邪やインフルエンザ等には
気を付けて お過ごし下さい👍。

失礼しました(^_^ゞ。
Posted at 2019/01/04 12:44:34 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

新年(^^)/。

🎍2019🎍

明けまして おめでとうございます🐗。

旧年中は
みんカラ。 イベント会場等。
色々と お世話になりまして ありがとうございましたm(__)m。

エッセ。


プラス

コロナGT。



エッコロG。



エッセ + コロナGT = エッコロG と なります
(^_^ゞ。

画像内にも ありますけど

今年も どうか
宜しくお願い致しますm(__)m。

平成三十一年 元旦。
Posted at 2019/01/01 06:49:08 | コメント(18) | トラックバック(0)
2018年12月22日 イイね!

12月(’-’*)。

お疲れ様ですm(__)m。

今年も
残り少しになりましたね。

11月の後半から 12月の前半に かけまして 車趣味以外のイベント(行事&用事)が 重なったりしてました…
(12月後半もですけど…)

それでも…

合間の時間を利用して

(近場になりますが)
散歩に出掛けたり🚗💨



少し足をのばして

憩いの場所にも(←勝手に言わせてもらってます)お邪魔させてもらったり。
「少年倶楽部‐我楽多館」


お邪魔した日には
表に Kカーさん達が 並んでましたので
私も チャッカリ🚗🚗🚗



SUBARUさんちの360
HONDAさんちの360
DAIHATSUさんちの660で📷
(駐車位置の都合もあって…エッセが 更に 巨大化して見えます)

後からも いただきました。



いつか
コチラのコロナさんと 私の コロナ君との
ツーショット撮影も 妄想してます。



奥には
SUZUKIさんちの ジムニーさんが🚗🚗。
(現行車の人気も凄いようですね)



毎回の事ですが
館長さんには
突然の訪問にも 快く お相手してもらいまして(ラウンジのほうでも=ありがとうございました)
楽しい時間を 過ごさせてもらいました(^^)。

~趣味の園芸(果樹栽培)は。

ブルーベリーは 紅葉🍁して来まして
落葉も 始まって来てます。



~柑橘類~

ハッサク。
(収穫間近かな?)



夏ミカン。



シークワーサー。



順調に 育ってます🍊💨

…枯れてしまった デコポンの 代わりに



新たに(懲りずに) デコポンが 仲間入りです🍊。

12月
イベント事も
少なくなっては来てますけど…
まだまだ いくつか 開催も

~第3日曜日には 浜名湖方面に 用事が ありましたので。

浜名湖まで 行くのなら あと少し 進みまして🚗💨
あの 寄り合いに お邪魔させてもらおうと。

夜のうちに スタッドレス仕様の エッセ君と コロナ君を 入れ替え(縦列駐車ですので…💧)しておいて🚗🔃🚗。。



~12月16日。
コロナ君で出発。

BGMには Seiko‐Box(4枚組)を🎵
収録されてる曲は
80年代の曲が メインです。



浜名湖での 用事 終了後。

向かったのは コチラです。



8月に 続きまして 2回目でした。

~ヒョットしたら…⁉️
会場に
コロナ乗りの お知り合いさんが 来場されてる可能性もアリアリだと思いまして…

会場に入場🚗💨

ブラウンメタリック?の コロナバンを👀~
(画像は別日のです)


見当たりませんでした…💧

会場内 キョロキョロしながら👀 自分の 駐車位置を 探してましたら

ナナマル・カローラ&スプリンター保存会さんの イベントで 何度か ご一緒 させてもらってます セリカ(ディーノ)さんが。
(ボディカラーが空色になってました)



空色のセリカさんには
また
後程
寄らせてもらいますと
ご挨拶して 進んで行きましたら。

エッセで
お世話になってます エッセさんが。



エッセさん この後 用事が 控えてまして その前に 寄ってみたとの事でした。

お時間の 少ないところ お相手してもらいまして ありがとうございました(^^)。



~エッセさんと お話ししてましたら
コロナバンさんが登場。
コンニチハ!でした…?

車両(コロナバン)
探したんですが?

聞きましたら

今回は コロナバン では 無くて
サニトラ で 来場されてました。



サニトラさんの お隣には 8月に お邪魔した時に お相手してもらいました
ホンダS2000さんが 駐車されてました。
残念ながら…今回は ご挨拶 出来ませんでした…💧

コロナバン(サニトラ)さんも この後で
別の用事が 控えてるとの事で…

短い時間でしたが お久しぶりに 近況報告等 出来ました(^^)。



コロナバン(サニトラ)さんと お別れしまして

セリカ(ディーノ)さんの所へ
6月の もちやさん 以来でした。



綺麗な 空色(スカイブルー)に お色直し
されてました(^^)。



~時間も お昼時に 近付いて来ると 帰られる 車両さんが…
1台 また 1台 と🚗…

~当日は 話に 夢中に なってて

いつもみたいに ウロチョロ👀してませんでしたので

参加車両さん達の画像 あまり 撮影してませんでした💧

参加車両さん お帰りで 減って行く中📷

何度か 言ってますけど サーキットの狼&スーパーカーブーム世代 の 私…

気になりました!

フェラーリ‐308GTBさん。



ランボルギーニ‐ジャルパ(ハルパ)さん。←間違ってましたらm(__)m。




~ライトウェイトスポーツさんの!

ジネッタG15さん。



国産の ライトウェイトスポーツですね(^^)
カプチーノさん。



画像
何回か 勝手に 使わせてもらってまして 今回 チャンと ご挨拶 させてもらえました(^_^ゞ。
(帰り際に失礼しました💧)

~そして
8月に お相手してもらいました
稀少車になります セラさん。



私の事を 覚えていて下さいました(^^)。
(帰り際に失礼しました💧)

段々と 参加車両さん 少なくなっていきます中…

コチラ様にも 画像 いただきましたm(__)m
マツダR360クーペさん。


~時間も正午頃

私も 帰路に つかせてもらいました🚗💨

当日は お相手してもらいました 皆さん ありがとうございましたm(__)m。

また お邪魔させてもらえます時には どうか 宜しくお願い致します(^_^ゞ。

天気予報では 雨マークも ありましたけど
天候にも 恵まれまして 楽しませてもらいました(^^)v。

~順調に成長してました ハッサク🍊🍊🍊
本日( 12月 22日)収穫しました。




夏ミカン と シークワーサー は もう少し 先ですね⁉️

~修復の為に外してます=エッセ君に使用の インディ!



修復作業
冬のうちの 宿題です!

~そして
12月も後半に

クリスマスも近いですので🎄



クリスマスが 終われば 今年も いよいよ 残り少しに

今回の投稿が 今年の最後と なりますので

ご挨拶をm(__)m。

今年も 一年間
みんカラをはじめ
イベント会場等で
お付き合い して いただきまして
ありがとうございましたm(__)m。

来年も どうか 宜しく お願い致します。

健康面に 気を付けまして

良い年を お迎え下さい(^_^ゞ。
Posted at 2018/12/22 23:45:14 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年11月23日 イイね!

朝ドラへ(^ー^)。

お疲れ様ですm(__)m。

冬が
近付いて来てますね⛄️

それでも
各地では
まだまだイベント🚗が。

私は
ここ最近
イベント🚗に
お出掛け続きでしたけど!

11月18日には
コチラの集まりも開催でした。
(開催場所=兵庫県)


この日は
朝方に用事が
ありまして
私は…欠席させてもらいました💧

用事が終了後
近場までぶらっと🚗💨


帰ってから
いただき物の
コチラを

貼り付けてみました!


提供者様
使わせてもらいます(^^)~



エッセ君にも!(貼り付け位置が→💧)



~趣味の園芸(果樹栽培)のほうは
柑橘系を探しに👀
ホームセンターや農業〇さんや
コチラにも


色々と👀💨🍊


温州みかん↓仲間入りしました。



~そして
11月23日(勤労感謝の日)

早朝から
エッセ君で


お題の
「朝ドラ」へ🚗💨
(朝ドラ=朝のドライブです)

集合場所には
お誘いしていただきました
エッセ(n)さん同時到着でした。。
もう一人のエッセ(S)さんも
程なく到着で
先ずは
朝食を🍔

参加車両🚗🚗🚗を📷


ルートを確認しまして
🚗🚗🚗💨

途中で📷(幹事さんのnさん)


ここから
楽しい
コースを🚗💨🚗~🚗💨

休憩場所で📷(ご一緒してもらいましたSさん)


車を止めれば(車談義+微調整)
~からの
昼食に🍴


昼食後には
ほぼ
私の個人的な買い物に
お付き合いしてもらいまして(^^;)))~
(車談義)↓


~楽しく
過ごさせてもらいました(*^^*)。
~話し尽きない状況でしたけど
3時くらいに
解散となりました。

nさん&Sさん
ありがとうございましたm(__)m。
また
次回(春でしょうか?)
宜しくお願い致します(^-^ゞ。

帰宅後には
交換時期を
過ぎてしまってた💧
エッセ君の
オイル&エレメントの交換を↓↑。


~交換といえば…!

11月22日の新聞の天気予報には


↑「雪の所も」と⛄️
飛騨地方とあります。
私は美濃地方……ですが…
飛騨地方に近いので(地理的にもですけど…天候も近いものが)

そろそろ
スタッドレスタイヤに交換しなければ!
と!!
とりあえず
フロント2本だけでも
と!思いまして
エア調整を❗️


交換は
24日にする事に

~24日
先ずは
園芸(果樹栽培)のほうを。

直植えの夏ミカン。
色付いて来てます🍊


コチラも
直植えのシークワーサー。
順調に育ってます❕


鉢植え栽培のハッサク。
色付いて来てます🍊


その他も
手入れしまして。

スタッドレスタイヤへの交換を!


~ホイル
私は…
ワタナベさんち派だと
日頃から言ってますけど…
(RS‐8はスポークに鶴さんのマークがアリます)
スタッドレスタイヤ用のホイルは…
ワタナベさんちフウの8本スポークホイルです💧 鶴さんのマークも その他のマーク(Bれ・とかの)も アリません。
フウですので…σ(^_^;)💧
いつか フウで無いのを 手に入れたいです!

交換終了。


フロントの2本だけでも交換と
思ってましたけど
結局
4本とも交換しました。。。。

これで 雪が 降っても 大丈夫。
と 言いつつ
降らない方が 良いですね=雪道&凍結路の運転 苦手ですので(-_-;)。

中途半端な画像でしたので
買い物に出たトコの駐車場で📷


~朝晩の冷え込み 益々厳しくなって来てますので🐧⤵️
皆さん 風邪や インフルエンザ等には お気を付けて⚠️
お過ごし下さいm(__)m。

失礼しました(^_^ゞ。
Posted at 2018/11/24 20:18:54 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

カムカムへ(‘ー‘)/。

お疲れ様ですm(__)m。

11月11日の日曜日。

前々から
一度は
お邪魔してみたいと思ってました
イベントが
ありまして!

今回
やっと
念願
叶いまして
お邪魔する事に。

前日に
エッセ君を 洗車しまして。
~洗車後に
近くの公園まで
プチドライブを🚗💨



~当日は
エッセ君で🚗💨

今回も ですけど… 秋の イベントシーズン
盛りだくさんの時期ですので
各地で 様々な イベントが 開催されてたようです。
行きたいイベントの開催日が
重なったりして…
中々
行けなかったんですが…💧


今回は何とか🚗!
(本当は…前週・前々週と一緒でした
人とアルト&エッセ🚗🚗💨の予定でしたけど…そのかた…風邪でダウン💧
お大事にして下さい👍で…単独🚗💨)


~到着
会場近くの
駐車場に🅿️。



~三重県で開催の
「カムカムフェスタ2018」
会場へ


ステージでは
コチラ様のライブが(^^)。


しばらく
見学させてもらいまして

~旧車の展示場へ

80年代車~


~80年代以前(60年~70年代)の
車両さん。


画像の右端の車両さん
気になりまして📷(板っ羽根!)
クラウンさん。


会場内
ウロチョロと

👀~!
トヨタ2000GTさん。


お隣には
ロータス‐ヨーロッパさん。


その
お隣には
和製のライトウェイト‐スポーツカー
AZ‐1さん。(キャラさんでしたら=失礼しました=ちゃんと!確認してませんでした💧)



スーパーカーブームの中で
育ちました 私には…(*^^*)です。

もう1台
ロータス‐ヨーロッパさん。


コチラの車両さんは
ジネッタさん。で
大丈夫ですよね⁉️(間違いでしたら💧正解‐お願い致しますm(__)m)


トライアンフTR6さん。


BMW320iさん。


ポルシェ944さん。





~国産車に戻ります。

ブルーバード1200さん。


フェアレディさん。紅白です。
紅。


白。(画像…暗くて💧)


フェアレディZさん。
(昔むかーし…私は…エバ製のGノーズを着けてた事がありました)


フェアレディさZん。


白い稲妻⚡️
シルビアさん。


お知り合いさんの
白い稲妻⚡️だけど… 黒色シルビアさんも エントリーしてるはずでしたけど… 見当たりませんでした💧…?
帰り道 お住まいの 近くを 通りますので 後程 確認しなければ⁉️ と!

~会場内には
お知り合いさんが何人も展示・参加されてました❗️(私のように見学に来た人も!)

前週のトヨタ博物館での
ナナマル・カローラ&スプリンター保存会さんのイベントにも参加されてました

カローラさんや
KP保存会の方々も展示🚗されてました。

1週間ぶりでしたの。
カローラさん。



~コチラのバンさんにも
画像いただきましたm(__)m。



KP保存会の方々さんも
前週に引き続きでした。




~コチラのKPさんにも
画像いただきましたm(__)m。



~カリーナさんにも
画像いただきましたm(__)m。



そして!
60系カリーナさん(^^)。

60系の車両さん。

お世話になっております!
サーフさん。

後部は
車両展示バージョンで!



お隣には
ダブルエックスさん。


セリカさん。



~そうだ、三重県に行こう…

お世話になっております!
カリーナさん。

ダッシュボードは
車両展示バージョンで!



お向かいには
お久しぶりに拝見しました
サーフさん。
ご本人さんには…お会い出来ませんでした💧



~60系
(イベント時にチョクチョクご一緒させてもらってますR30さんの
お連れさんの)
ダブルエックスさん。




~今庄365スキー場でのイベント時には
お世話になりました
ソアラさん。
ありがとうございましたm(__)m。


お仲間さんも。



ソアラさんの
ライバル関係でした
レパードさん。



~続きまして
スカイラインさん。


キャラバンさん。



毎度×2の
オレンジ・チェリー🍒さん❗️
お連れ様と🚗🚗。





元気なKカー!
~懐かしい
スターレット・グリル流用の
ミラさん(^^)。


~会場内
ウロチョロ
堪能しまして(^o^)~

昼過ぎくらいに
帰路につきました。

イベントの
主催者さん&スタッフの皆さん
お相手してもらいました皆さん
楽しい時間を
ありがとうございました(^o^)!。
(会場内では=日頃お世話になっておりますのに…ご挨拶…出来なかった方…おみえでしたら💧大変に失礼致しましたm(__)m)

帰り際には
駐車場で
コチラの2台さんの画像を📷

スカイラインさん。画像いただきましたm(__)m。


マークⅡさん。画像いただきましたm(__)m。



~帰路に🚗💨

帰り道。

気になってました
黒色だけど…白い稲妻⚡️シルビアさん。
お住まいの近くのパーキングエリアから
連絡入れまして
プチミテを!


会場に来れなかった理由を聞きまして
………せっかくエントリーしてたのに
残念でした💧

けど

手際よく(その日のうちに自分で)
修理完了との事で

18日の日曜日には
お出掛け🚗💨もOK との事でした!

秋のイベントシーズン
続きますけど
私は…
18日の朝方・25日
12月2日と(←秋では無いですね)
連続で
車関係とは
別のイベントの予定です。

趣味の園芸は
ミニ菊が咲きました。


~秋の イベントシーズンも 終盤になって来てますね

今年も
残り少しに!

季節も冬に
近付いて来てます(風邪の季節に…💧)

皆さん
お互いさまになりますけど
健康管理には 気を付けまして⚠️ イベント等 楽しんで行きたいですね(^o^)/~~。

失礼しました(^^ゞ。
Posted at 2018/11/15 22:02:50 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かえるGO さん。
お疲れ様ですm(_ _)m。
ありがたい お言葉 嬉しいです(^^)d。
これからも 精進して行きます(^_^ゞ。」
何シテル?   04/03 18:10
エッコロGです。よろしくお願いします。 子供の頃に サーキットの狼を見て 車好きに 釣りきち三平を見て 釣り好きに ドーベルマン刑事を見て 刑事ドラマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰路に・・・🏠️🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 07:05:47
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 10:10:03
オーディオ大作戦その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 13:18:26

愛車一覧

トヨタ コロナ CORONA君 (トヨタ コロナ)
🚗昭和59年式・コロナ君ですm(__)m。 平成11年 3月 から 乗っています(^^ ...
ダイハツ エッセ ESSE君 (ダイハツ エッセ)
🚗平成20年式・ダイハツ エッセに乗っています。 通勤(往復70キロ弱)には最高な車で ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
訳あって 仲間入りしてもらいました。 平成5年式 ミニキャブトラック🚚。 TU・三 ...
トヨタ ハイエースワゴン エース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
ロータス君 からの 昭和62年式 ハイエース ワゴン スーパー カスタム タ~ボD ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation