• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxポンちゃんxxの"ポンちゃん号" [メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年9月13日

走行不能

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ついにうちのゲレンデにもクリーンディーゼルの宿命である、アドブルートラブル起きてしまいました。
恐ろしい量の白煙が、吹き出し今にも車ごと燃えてしまいそうな雰囲気で、周りの目も痛いほど感じました‼️
よく高速でフェラーリとか燃える時の周りの目に近い感じです!
そのくらい大量の白煙です。
2
自走はさすがに厳しいのでレッカーされました。
修理費がいくらで収まるかが問題です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアロックしたか時々不安になるんで

難易度:

エンジンチェックランプ

難易度:

ルーフテント JamesBaroud EVASION エヴァション S

難易度:

コーティング

難易度:

ベルトテンショナー?&ベルト交換 自分でできるかどうか?

難易度:

スナップオン エアコンガスクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月13日 20:45
こんばんは。トラブルお見舞い申し上げます。m(__)m
先日G定例会でも350ブルーテックが最近2台アドブルートラブルで白煙結晶出まくりがあったという
話題に(ToT)
センサー&ポンプ交換ショップ30万コースで修理、ディーラーでは50万コースと聴きました(>_<)、一人はDIYでアドブルータンクを下ろし交換パーツ代のみ。センサーとポンプがAssyらしいのですがセンサーのみ交換とか…
軽めに治るとよいですねm(__)m
コメントへの返答
2023年9月13日 20:49
定例会のオフレコ情報ありがとうございます。
まさにそのパターンです、コンピュータで確認するとやはりアドブルーヒーターセンサーのトラブルです。
ヒーターセンサーとアドブルーレベルセンサーはアッセンブリーなので、まずそれを変えて確認です。とりあえず部品はボッシュ製の対策品で88,000円で入手しましたのでとりあえずこれで治ることを期待します。
50万コースはやばいですね、到底払う資金力がありませんので、自力コースで、頑張ります!ご連絡ありがとうございます。とても有益な情報でした。
2023年9月13日 21:40
なる程(・・;)あと、詳しくなく説明が下手ですがブルーテック等に出る排気センサーエラーですが、前後についている二つの排気センサーですが片側だけ交換すると治った側の数値と交換してない側の数値の違いが出てしまい、またエラーが出る事があるとか。
正常な方も一緒に清掃等をするとよいかもという話も聴きました。センサー外しはかなり固着して固いと聴いております(>_<)
または両方交換(^_^;)
コメントへの返答
2023年9月13日 22:05
有益な情報ありがとうございます。
確かに触媒の前方後方に負圧をみているNOxセンサーがあるみたいです。
それもよく壊れるみたいですが、その情報は知りませんでした。ヒーターセンサー交換してNOxセンサーの異常が出ないことを今回は願います。
ただ、時間の問題なので片側でもでたら、両方取り替えたいと思います、いずれにしてもかなり高温になるところで、ダメージは避けられないみたいなので、これはブルーテックの宿命なのかもしれませんね。
割とディーゼル推しな自分ですが、やはり一長一短はあるなと感じております。
2023年9月16日 0:49
大変そうなトラブルですね。
うちのもいずれそうなるのかなぁと覚悟してしています。ガソリン車に比べグリーンディーゼルは何かとメンテにお金かかるとも聞きますが、低回転からの大きなトルクは捨て難い魅力ですよね。いま箱根新道を越えてきましたが、あの登りでもストレスを感じさせないのは大したものだと思いました。
コメントへの返答
2023年9月16日 4:14
コメント頂きありがとうございます。
ガソリン車より明らかにトラブルになりやすいシステムだと思います。
その点に関してはガソリン車の方がシンプルな作りで魅力的ですが、燃費に関してはやはり優秀です。
トータルで考えると私にとっては今回のトラブルを加味してもディーゼル方がメリットは大きいように感じてます。
今後も上手に付き合っていきたいと思います。

プロフィール

「最小SUV http://cvw.jp/b/2703424/46715617/
何シテル?   01/30 20:46
小学生の頃の愛読書は、グーカーでした。 それくらい昔から車が大好き。 とにかくなんでも、自分でやってみたいタイプです。 車が好きすぎてブログも、はじめてみました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10万キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:38:04
グロープラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 00:54:25
PDKシフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:58:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) ポンちゃん号 (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
現在のメインカーです! とにかく好きで好きでたまらない車! 正直、ゲレンデに乗れるような ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
パンダ4×4 1.3マルチジェット
トヨタ プリウス 激安くん (トヨタ プリウス)
プリウスはランニングコストに特化した車としてはめちゃくちゃ優秀。 ポンちゃんは車が好きで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11は今回が2回目の所有です。いじって遊びたいと思います。 2台目のジムニーも初代で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation