• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろファードの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年6月8日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正の皮のみのステアリングだったので純正ウッドに変えたいなーと思ってたらヤフオクで美品の純正風ウッドコンビステアリングとシフトノブのセットを格安で落札できたので早速取り付け!

FLEDERMAUSと言うメーカーの物でウッドの色味は他のパネルとの違和感もなくコブ付きなのがGOOD!

途中の写真は撮ってませんが特に難しい事はありません!

センターのナットを外す際手締めくらい緩くてビックリしました😅笑
2
なんなく交換が終わりエアバッグ暴発の為に外したバッテリーの-端子を付けてステアリングスイッチ等の動作確認をしようとした所ナビがロック掛かってしまった。

そんな気はしてたけどやっぱりかぁ💦

当然前のオーナーの設定したパスワード等わからない為ERCコードの再発行の為に1100円程お布施して復帰笑
3
無事ロックの解除とパスワードの変更を掛けて終了!

交換直後はナビの位置情報がおかしくなりますが少し走れば元に戻ります。
4
シフトノブも交換!

どちらともゴリゴリではなくあくまで純正+αな弄りの方針の私には大変満足な商品でした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフレッシングシートスイッチ取り付け、加工

難易度: ★★

ウインカーポジションキット

難易度:

ブレーキブースター チェックバルブ交換

難易度:

サイバーナビ プログラムバージョン アップデート(2024年6月版(1.17) ...

難易度:

クラウン200系ステアリングスイッチ装着

難易度:

オイル交換、スタビリンク増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備手帳のタブが選択出来ずにパーツレビューしか検索出来ないんですが…私だけでしょうか?アプリ再起動も効果無しです💦」
何シテル?   09/08 20:55
子供が産まれたのを機にクラウンからアルファードに乗り換えました! もう少し頑張って30狙えば良かったかな?とも思いますが見た目的に20が好きなのでそれなら状態...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネルLED打ち換え②基盤取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 21:07:32
オートライト付き純正ディマースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 10:48:24
足元照明<スモール&ドア連動&減光消灯> パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 04:41:53

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
待望の子供が産まれたのもありそろそろ大きい車に乗り換えかなーと思った矢先にクラウンが故障 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2023年5月仕事車として購入。 格安だったが前オーナーが年間数100kmしか走ってな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
シルビアの時に格安で買ったセカンドカーです!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
わずか1年半でしたが未だに人気があるのも納得な良い車でしたね!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation