• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ライダーやまちゃんの"動物保護活動用" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2019年12月6日

絶滅器具種 復活へ その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この寒空、おうちのない子には、あまりに過酷。
この子は、去勢手術を済ませてあります。
我が家を含め、数軒のお宅からゴハン貰って生き延びております。

右の耳、先端カットしてあるのが、不妊手術の目印になります。

男の子は右。

女の子は左。

街で見かけたら、脅かさず、低い姿勢で眺めてみて下さい。
2
電熱線のスイッチに移ります。
なんだか、電極に焼きが入ってる感じ?
3
黒い汚れをこそぎ落とし、作業開始。
手順はハザードスイッチと同じです。

片側を攻略すれば、簡単です。
4
途中、省略。

麦球は、右側ライトスイッチ連動
左側、作動時点灯の二個です。
5
白いシリコンの筒に包まれているほうが、作動灯側になります。

ここでも、スイッチ蓋を先に外してしまったほうが組み立て時の作業効率が高まります。

バネびょ~ん♪ 

ラッチ何度も外れて、舌打ちチッ!💢となりません。
6
はい。奥方や猫さまには、大変御迷惑をお掛け致しました。

ようやく完成です。

これもみんな、廃番にしちゃうメーカーが悪いんです。スイッチアッシー3,500円位かな?
7
最後の〆は、退色したスイッチ蓋をプレクサス仕上げ。

ラップに包んでドブ浸けというやつですね。

内側に入り込まないよう気を付けて
ラップと輪ゴム仕様。

しばらく逆立ちさせておきます。
充分吸い込んだら、軽く拭いて完成です。

とってもイージーです。誰にでも出来ます。
細かい部分が見え辛くなってきました。
自分も華麗なる加齢を迎えたのか?
軽く老眼、ハルクホーガン、イチバーン♪☝

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアアジャスター取付

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度: ★★★

リアスピーカー交換

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

オルタネーター交換

難易度: ★★★

エアコンオイル補充とガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月7日 10:13
こんにちは、スイッチふた外すの上手ですね😃
自分は壊しそうだったのでスルーしましたが、
外せれば、作業効率は断然良いですよね!

部品3500 円するんですか😵怖
コメントへの返答
2019年12月7日 10:39
お疲れさまです!
金具を挿し込み、すかさず爪楊枝攻撃です。
蓋の4つのツメの片側二個でも外せたらイケちゃいます。手がもうひとつ欲しい時は口にくわえたりして(^_^;)

自分のPA1を中古購入したときから、たぶん光ってなかったんですね。球が二個!
知りませんでした。

さすがスイッチ。
球が二個、押す(オス)ですね。(笑点か!)

昨晩外してもらってきたスイッチ、交換しますね。

プロフィール

「川崎検査場、ユーザー車検からのカツカレーなぅ🍴(=^_^=)🍴」
何シテル?   05/10 11:29
温泉ライダーやまちゃんです。よろしくお願いします。 休みの度、みちのく温泉巡りを楽しんでるオヤジでした。 震災以降、動物愛護活動が本格的になり、カタナに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:18:29
自作 ATFクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:31:41
ノーブランド アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 18:02:50

愛車一覧

ホンダ Z 動物保護活動用 (ホンダ Z)
当時、原発被災地福島県の浜通りで、動物保護活動に従事するため、葬式代の積立てを解約して購 ...
スズキ スカイウェイブ 痛勤スクーター (スズキ スカイウェイブ)
キャブ仕様最後の型式CJ42A、痛勤用スクーター。ETCが付いてるので、たまに近場を流し ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
平成2年式。温泉ツーリングの足に、頑張ってくれてます!
日産 セレナ 家族用 (日産 セレナ)
四人家族に義父母を乗せて、買い物や食事の足に。TVやDVDも観れ、シートを倒せばカプセル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation