• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月08日

備忘録:娘たちのヤボ用がてらの運行日記:滋賀&大分

備忘録:娘たちのヤボ用がてらの運行日記:滋賀&大分 まだcovid19が普段の生活の中で
さほど身近でなかった2月頃でしたか
娘たちの付き添いで雪の中、滋賀県へ。
例年比 降雪が少なく感じたこの冬ですが
新名神で鈴鹿を過ぎる頃には前方の視界も
すっかり白銀でワクワクしつつ目的地へ。







alt
いやコレの前にホントは琵琶湖マラソン画像とか
挿し込みたいトコなんですが肖像権とかナンだし。
次は長女リクエストのパワースポットに参ります












alt
700段以上の階段は修行の如く感じましたが












alt
結果、長女の願いが叶ってヨカッタ(^ ^)











その結果 長女は進学のため九州へ。クソ遠い(苦笑)












お引っ越しハイエースのレンタ借りよかと思ったケド
ボルボに収まる程度の荷物に纏めてくれてたので
alt
お仕事も定時で帰らせて頂き22:30発?九州へ。
3時間/300km走ったら猛烈に眠くなったので
奥様にドライバー交代。目覚めたら山口県内の
パーキングエリアだった。300km積み上げ感謝。









往路の終盤は片道850km無給油で行くゾと
スロットルワークにも細心の注意を払うも虚しく
別府湾SAで10ℓ足して、現着AM8:50オンタイム。
寮の管理人様に御挨拶/ソワソワ女子寮部屋拝見。
家族総出で荷物おろしたらハラ減り市内散策しつつ
alt
地元ちっくな店で朝から揚げ物デス^ ^









現地のニトリへ2往復→部屋でラック組立てたり
滞在12時間ほどで名残惜しくも帰途に´д` ;









3時間ちょいの運転でバテてたら助手席側から
「この先のPAにゃシャワールームあるらしーよ」と
ナイスなサジェスチョン。この20年以上クルマでの
九州往復たぶん10回位ヤってる筈だが初めて知ル。
alt
¥200でリフレッシュしパパ頑張るゾと意気込むも
僅か1時間後また眠くなり広島県内PAでグースカ…








再び奥様に登板してもらい兵庫の三木PA内にある
スタバまで助手席を満喫。運転を厭わぬ相方に感謝。
alt
この後 滋賀県の大津SAで琵琶湖眺めながら
大好きな蓬莱551肉まん喰いつつボケ〜っと一服。
復路は15時間をかけ自宅に到着。疲れたヲ…´д` ;





思えば10年前は熊本まで片道900kmメルセV350で
15分の給油休憩を含め(自主規制)時間走破とか
全然ラクショーだったのになぁ…老けたな私´д` ;




















そうそう。この4月から
alt
サービスフロントの仕事を勉強させて貰ってマスが
ひたすら不安しか感じません。










alt
生まれ変われるならネコがいいなぁ。
ブログ一覧 | 奥様用ボルボねた | 日記
Posted at 2020/05/02 07:08:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2020年5月2日 11:34
こんにちわー!
キドニーパイセン!^ - ^

久しぶりな投稿ですね。

九州は大分県ですか。お疲れ様でございました。
また遠くな学校へ行きましたね。
今まで当然の様に居た娘さんが居なくなってしまうのは寂しいでしょう。

今回のブログで残念なのは…
ジジちゃんとムギちゃんの画像が無い…( ; ; )

生まれ変わったらネコに…?
んじゃウチに来てください。
もうソッコーで去勢しちゃいますケド笑
コメントへの返答
2020年5月3日 20:41
ちか様ご無沙汰です〜m(__)m
書きかけたネタあるのですが
いまいち纏まらず お蔵入りで…(汗)

九州への往復(特に帰りが´д` ;)いつになくシンドかったのは長女と離れなければならぬセンチメンタルジャーニー故だったのかも知れませんね(*´ω`*)

ねこサンたち最近ナイスな写真撮らせてくれないんですよ´д` ;そー言えば昨日ソファで昼寝してたら久しぶりにジジから顔面聖水プレイされそーになりましたがアレは何かのメッセージなんだろうか(汗)

去勢かぁ…たかみサンちのタナカみたいに巨大化しつつノンビリ暮らすのも幸せそ〜で羨ましいカモw
2020年5月2日 19:11
大変ご無沙汰をしております。

お嬢様の琵琶湖マラソン参加(?)と大学進学、おめでとうございます。
遠くに離れることはさぞ辛いことと察するに余りありますが、九州には何かとご縁があることと思います。お嬢様もきっと色んなモノ・コト・ヒトに出会い一層ステキになられると思います。

昔は飛ばせた…とのことですが、荷物積むと運転マナーも変わるのと飛ばしにくくなるので、きっとそのせいかと思います…。(ニコッ)
あるいは、ボルボはゆったり走らせる気にしかさせないとか…?
コメントへの返答
2020年5月4日 5:37
この3ヶ月、書き始めたはイイけど起承転結まとまらず駄文にヤキモキしつつオクラ入りさせたり迷走しておりました´д` ;汗

私、社会人デビュー&初の独り暮らしが九州でして…長女の今後の人生に於いてもイイ経験になるだろうと送り出したのですが、今回まさかの事態に親として歯痒さが辛くございます(`・ω・´)

ぶっ飛ばして時間と戦うが如くのドイツ勢と違い、我が家のV70はクルコンに任せノンビリとロードムービーを眺めてるよーな気持ちにさせるトコあります。旧い5気筒ターボのブースト上げて壊れたらヤダなぁ的な心理がそうさせるのカモ知れませんが´д` ;笑
2020年5月4日 8:54
キドニー様、
おはようございます!
お久しぶりで御座います。

名阪国道界隈での密会叶わぬまま~
ウイルスに翻弄、ヤナ御時世です(泣)

車での長距離距離移動、
同乗者が「運転代われる」って
ホント、有難いですよね♪


で。
新年度から、フロントですか…
配属される営業所で
雲泥の差が有りますけれども~
板挟み <ストレス> 満開な職種 w
まぁ、貴殿のスキルならば
全く問題無いですけれど。

愛猫失った今、
みん友様のニャンコ画像
楽しみにしています!
コメントへの返答
2020年5月6日 6:07
Kazu様おはようございます!
センター試験以降 狭い自宅内で
静かに文章を並べる機会に恵まれず…

不要不急の外出禁止とか言われると
趣味の図書館通いすらマズいかと
自宅警備ばかりの日々に悶々と…
虚しさ募るばかりであります´д` ;

助手席での長距離移動、ラクな上に
道中の風景も楽しめたり…
思いのほか悪くナイなと(о´∀`о)

今の職場、人間関係さほど悪くなく
皆様の寛容さに助けて頂きながら
何とか1ヶ月が経ちましたが…
正直なトコ今後ずっとこの仕事を
続ける自信ナイわぁ…と萎えてマス

kazu様の爺ちゃん猫の大往生や
高海様の三毛ちゃんの手術だったり
皆さまの愛猫への気持ちを想うと…
今まで以上に溺愛したくなります汗
2020年5月4日 12:27
こんにちは!
コロナ騒動でいろいろ大変な事と心中お察し致します。

名古屋〜大分のロングドライブ、お疲れ様でした。V70はこういうロングドライブで真骨頂を発揮しそうですね!!!
奥様が、免許お持ちでロングドライブで運転して頂けるのはありがたいですね!!!
私は妻が免許持ってないので、名古屋在住時代の横浜帰省はひたすら運転手に徹してました(笑)
これは今も変わらないですけどね。(それ故、好きな車を選べるわけですが。笑)

サービスフロントのお仕事をされるんですね!てっきりサービスフロントって整備士資格保有かつ経験が無いと出来ないと思ってました。
岡崎も平穏な日々に早く戻れるよう、祈念しております!
コメントへの返答
2020年5月7日 8:05
おはようございます^_^
思えば昨年の今頃は自由で良かったナァとか、当たり前だったコトの素晴らしさに気付かされますよね…

田舎暮らしをしてますと、奥様の如くクルマの免許が無くとも成り立つ都市生活に憧れてしまうトコありますが…帰省で渋滞とかダルい状況だと辛かろうとお察ししつつも、クルマ選びも自由さと不自由さあるんだろうなぁと興味深く思えて参ります。

私自身、フロントさんはメカ出身の皆様がヤル仕事だと永く認識しておりました故…今回の職種変更の命に戸惑うばかりであります。また、今まで以上にBMWへの心理的な抵抗感も増してしまうのではないか?とも。
とは言え、ヤレと云われたからには精一杯の働きをしなければ職場の皆様にも申し訳ないし…自分の人生コレでいいのかとかモヤモヤしつつ通勤する毎日でありますm(__)m
2020年6月26日 10:21
みんカラで、冬眠とそれからの目覚めを繰り返している格さんです。
木戸煮先輩 お久しぶりです、すごーく遅いコメントで申し訳無いです。

男親から見ると 娘は永遠の恋人みたいな感覚があって大学進学などで離れていくことになると喪失感を味わってしまうものです。
我が家の娘も大学進学で 静岡から八王子に引っ越した時は寂しかったですね。そのまま東京で就職してしまい、今では向こうで家庭も持ってしまいました。でもまあ それも良いかな、です。

ところで、私が結婚した時 奥様は免許を持っていませんでした。
「日々の買い物に便利だから 免許を取った方が良いよ。」
と騙して自動車学校に通わせましたが 実際は航空祭の遠征時の運転交代が密かな目的でした。
26年前に静岡から三沢まで親父の「ウインダム」でサンダーバーズとT-2時代のブルーインパルスの競演を見に行きましたが、目論見が見事に当たって 楽が出来たことを今でも覚えていま
す。
ところで木戸煮先輩のサービスフロント業務、みんカラでの軽快な文章を拝見させて頂いていますので勝手ですけど 案外無難にこなせてしまうだろうとの感想を持ちました。がんばってくださいね。
コメントへの返答
2020年6月28日 19:20
格さま!コメントありがとうございます‼︎
返信が遅くなり恐縮ですm(__)m

幼い頃…長女には姫様の如くチヤホヤしておりましたが、やがて家内を論破してしまう様になったりで甘やかすのは良くないかと距離感を難しく感じてまして(汗)不思議なもので何故か寂しさよりも無事に大学入学まで終えられた安堵感にホッとしてる私でありますw
…が、まだ今後数年は次女(中学生)の進路どーすんのか?的に息つく間もなく再び悩ましき日々が途絶えるワケでもなく。この歳になって親たちの有り難みを噛み締めつつ身の程を恥じるばかりであります…何だか支離滅裂でスミマセン。

奥様の運転免許取得エピソード、クスッと微笑ましく拝読致しました。普段の文章から夫婦仲の良さが行間から伝わって参りますが、今回のちゃっかりした格サマの算段に抗わず応ずる奥様の優しさにイイなぁとほのぼの気分になりました。

フロント業…周りの皆様に助けてもらい有り難みを感じつつも、ちっとも大丈夫じゃナイんですよコレが。お世話になった皆様に迷惑かけぬ様、精進するほか無いのですが…低脳な私のアタマは常にテンパりっぱなしでして(´・ω・`)
2020年7月2日 21:05
こんばんは!
御無沙汰しております(^^ゞ

良いモノ悪いモノをバッサリと切るキドニー様の文章が好きな私…♪
生まれ変わっても、ネコではなく自動車評論家になっていただきたいですo(^o^)o
また、今ハヤリのYouTuberとして、覆面ブッチャケ自動車評論を期待しておりますo(^o^)o

お休みが増えたと聞いておりますので、今まで遊べなかった分まで、楽しいカーライフを存分に満喫されて下さいo(^o^)o
コメントへの返答
2020年7月3日 20:36
hiroM様こんばんは‼︎
お元気そうで何よりです^_^


最近なぜか書く気が全く起きず…
いや。書こうかな?と思っても
「こんなん書いたらアノ人に悪いかな」
とか、余計な事ばかり脳裏をかすめ
当たり障りなく下書きを使ってみても
読んだらクソつまらん→全消去したり。

何だか私、以前に比べてコミュ障?
って位に何かに怯えてるんですよ。
BMWに関わって以来 失い続けきた
根拠のない自信みたいなものが
もはや…底をついてしまったのか
無能で無力な己に失望を重ねており
休みの日も家から出ない日ばかりで
何の愉しみもない…

このままじゃマズいとは思いつつも
何かを踏み出す勇気もなく…
流されるばかりの自分が嫌ですゎ



プロフィール

「大晦日AM3時に大田区の娘アパートを立ちハイエース(Ⅵ型)ギュ~詰めで富士川SAな夜明け。春から長女は地元に戻って働くのが内定しましての所業となるわけですが、深夜に2時間余りで荷物を運び出す姿はハタから観たら夜逃げ屋本舗だったかと。2Lガソリン6ATは農耕馬ぽい乗り味で微笑ましい」
何シテル?   12/31 11:05
8年間続けた家具メーカーの営業職に疲れ果てて転職する際、拾ってくれたのは「いいものだけを世界から」な輸入車販売会社でした。小学4年からCarGraphicとかオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80年代の哀愁漂う演歌風味の洋楽CM / DJ in my life, Song in blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:26:31
フォードOHV V8エンジンの系譜 ~ウィンザーV8の登場~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 03:10:36
2.0L 4気筒 NA エンジン パワーチェック大会 2.0L NAカテゴリーで1番の駆動力を獲得するのは誰だ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 19:14:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Rクラス シロノアール2号 (メルセデス・ベンツ Rクラス)
御縁あって3台目のR350となったこちらは後期顔ってだけでなく直噴60°V6のM276エ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
おじさんとお爺さんの盆栽ぐるま 2003.11レーゲンスブルク工場産 330ci 170 ...
メルセデス・ベンツ SLK お爺さんのシルバーカー(初代) (メルセデス・ベンツ SLK)
OPELティグラLHD→MB CLK200(W208)→W204 C200Eleganc ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド η(イータ)エンジンな小ねずみパイセン (BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド)
一応ベンベー新車セールスだったんで たまには新車買わなアカンかと(@_@) 保有期 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation