• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Novicの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2017年11月30日

中古購入した純正ステアリングの脱脂・クリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで中古購入した180系オーリス後期用純正革ステアリングです。

左右スイッチもついて、かなりのお徳品でした。

しかも開けてびっくり…まったく使用感のない中古です。

…が、一度ならず他人様が手を触れてるものには違いなく…。

このステアリングは近い将来使用すべき予備として保管しておくものですが、やはりキレイにはしておきたい。

そこで、脱脂・クリーニングです。
2
用意するもの

メラミンスポンジ

水(または洗浄液)

…です。

今回は一応プロの使用する専用液をお借りしましたが、作業的には水でまったく問題ないとのこと。

メラミンスポンジに水分(洗浄液)をつけ、伸ばすようにステアリング表面にあてがいます。

力を入れすぎないこと。
3
十分に洗浄・脱脂したら余分な水分をふき取ります。

これで、かなりツルツル・すべすべの手触りになります。

なにより清潔です。

このステアリングはこの状態でしばし保管。
今使用しているステアリングに疲労が見えてきた段階で差し替える予定です。

予備のステアリングってところですね。
4
ついでなんで…

今付いてるステアリングも脱脂・クリーニングさせてもらいました!
5
手順は同じ。

真っ白いメラミンスポンジがステアリングの汚れで徐々に黒く…

ステアリングって見えないですけど、結構汚れてるもんなんですよ。

乗る度に触れるところですからね。
6
ハイ、こちらもキレイになって気分も爽快♪

ツル・スベで、操舵しててもとても気持ち良いステアリング。

新車の感覚がよみがえってきます!
7
今回のメンテナンス・リペアもお世話になりました。

熊谷のTOTALREPAIR TRUSTさん

(店舗紹介)

https://www.ekiten.jp/shop_6992335/

(施工例ブログ)

http://blog.goo.ne.jp/tr-trust

多彩なメニューで快適カーライフをサポートしてくれます。

(掲載承諾許可済)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ステアリングホイールの脱着 (サードパーティー製へ入れ替え) その1

難易度: ★★

ステアリングホイールの脱着 (サードパーティー製へ入れ替え) その2

難易度: ★★

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「EV?!案外良いんでない?
目からウロコのbz4xとの邂逅🤔
残念ながら公道は走れなかったのでそれは土曜日の特別試乗会待ち🫡」
何シテル?   11/22 20:34
Novicです。 基本ノーマル重視の純正部品使用で主にUS化をゆる~く楽しみながらも、 一方で愛車のカスタマイズを鋭く追求をしております! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライセンスランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 17:42:11
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 17:42:47
北米トヨタ純正 カローラセダンSE用フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 13:25:20

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
後期RSエアロを身に纏う 180S US iM仕様 サイオン iM → カローラ iM ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
先代のマイカー 気合いのサイオンxA化 アイテム多数・・・ US ディーラーOP ア ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
先々代のマイカー 3000ccはデカかった(苦笑) まだ日本未導入だったレクサスブラン ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
記念すべき最初のマイカー カムリHT プロミネントG パールツートン USDM、US ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation