• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるBDおーなーのブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

【限定】ファイアオレンジ ALPINA B4 GC

【限定】ファイアオレンジ ALPINA B4 GC日本で4台だけ特別にオーダーされたALPINA B4 GCの1台が阪神BMWの芦屋支店に展示されているということで見に行ってきました。

ショールームの2階にあるALPINAのエリアにそのB4は展示されていました。ファイアオレンジの実物は意外と落ち着いたオレンジ色ですね。と言ってもゴールドのホイール、ブラックのデコラインなど特別感溢れるオーラが出ています。


エンブレムもブラック。


フロントバンパーはベースのB4と同じように見えても両サイドはオイルクーラー?へ風が当たるようにちゃんとダクトになっています。ベースのモデルは塞がっています。


ブレーキは意外にもオプションのドリルドではなくノーマル。キャリパーは横にあったD5と比べて見ると同じもの??
ゴールドのホイールは良く見るとスポークの一部分はシルバーです。
そしてこのアングルで見るとフェンダー、ボンネットが薄く見えます。最近の車は歩行者保護の観点などからどうしても厚みがあってそれが野暮ったさの原因になっています。ボンネットのプレスラインも上手くつけられていて、細かいことでもこういう所でシャープさが出ていると思います。


サイドのデコラインはブラックですが、フロントバンパーのALPINAロゴはゴールドでした。


ただ毎回同じことを書いて申し訳ありませんが、このグリルだけは…。



ひとつ話を聞いていて初めて知ったことがあります。この限定B4や他の最近のALPINAのエンジンルームにある車体番号はBMWで刻印されたものになっています。以前はBMWの車体番号は消されてALPINAでの番号が横に追刻されていました。いつからかは定かではありませんが、どうやらBMWの生産ラインでALPINA車も組み立てられるためにそうなったのでは?とのことでした。


芦屋は関西有数の高級住宅街ということもあってALPINAは結構売れているそうです。今日も奥には納車待ちアルピナグリーンのD5が置かれていました。アルピナグリーンは光の当たり方で深緑から明るい緑まで変化してなんとも懐が深いカラーですね。

さらに1階には新7シリーズも展示してありました。こちらも既に何台も売れているとか。ほとんど法人契約みたいです。

今日見学したオレンジのB4は日本に1台しかないので、購入される方が関西でもこの先お目にかかることは無いかもしれませんね。
Posted at 2023/01/08 20:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ツーリングの帰り道、信号待ちで空気圧を見たら目標空気圧が400kPa超えてる!外気39度、タイヤも50度オーバーとしても流石に高すぎますね。
警告出ているのはわざと下げているためです。」
何シテル?   08/31 14:14
北海道出身、今は関西在住です。 物心ついた頃からの車好きで、免許を18歳で取ってからは「走り」に目覚めて今に至っています。車歴は、シビック(EG6)→レガ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

Frデフオイル交換 10725km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 20:09:10
FOXWEEL NT510 Elite 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:56:21
トヨタ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 23:29:25

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2022年6月2日、デポジットを払ってLCIモデルの生産枠を確保。これから詳細仕様を決め ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
新居に引っ越すことになりそれに合わせてセカンドカーとして2024年5月末にオーダー、現在 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
2017年のゴールデンウイークに普通二輪免許を取りました。 というのもこの125ccのバ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
学生から社会人1年目まで乗っていたLEGACYです。当時はBE5型のB4が出たこともあっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation